
このページのスレッド一覧(全721スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
以前、miniを買おうとしました。しかし試聴したところ128kdpsで低音が音割れしていました。そのため同程度の132kdpsで音割れしなったソニーのE405を買いましたが、やはりiPod が欲しい。音質が改善されているようなら購入したいので、ぜひ教えてください。
0点

音は自分の耳で確認した方がよいでしょう。
レビュー記事ではminiよりも向上しているという意見が多いですが。
別の記事でも出ていますが、ヘットフォン次第では?
私の聞き比べた範囲では、SONYよりも音が悪いとは思わないです。
書込番号:4416216
0点

音質については、個人差があるので個人的私見として書きます。
iPod nanoの音はPod miniと比較して(EQオフの状態)、音が明るくなり、音の輪郭がはっきりしている印象を感じました。その分、音が固く感じ、ストレートな音と感じました。特に、ストリングス系やボーカルの微妙なゆれ、ブレスの感じが変わったと思いました。iPod miniの音は、暖かみを感じ個人的には好みの音です。
イヤーフォンは、iPod miniで使用していたaudio-technicaのATH-EM7では透明感のない音で違和感を感じたので、インナーイヤー型のATH-CK5に変えたところクリヤーになりました。イヤーフォン部のインピーダンスや出力が変化したのではないでしょうか。それとも、インナーイヤー型ヘッドフォンに適した味付けがしてあるのでしょうか。
ホイールがiPod miniより小さくなりましたが、周辺部(外周部分)で操作すると楽です。クリック感もソフトになると思います。
書込番号:4420474
0点

Ken-Chanさん、スクワートさん返信ありがとうございます。自分の耳で聴くのがイチバンってのは承知の上で質問させてもらいました。今日まで店に行くことができないことが分かってましたので…。
自分なりに聴いた感想を書きます。
店内が騒がしかったため音量はMAXの70%程度での試聴ですがATH-EC7で聴いてきました。miniでは音割れしていた低音強調でも平気でしたが、ダンスやロックにすると若干割れてる気が…。音量や楽曲にもよるでしょうが。次にMDR-EXQ1で聴いたところ、どうやっても音割れしませんでした。
これで買うのは決定ですが4Gがどこも品切れ。もう少しE405に頑張ってもらうことになりました。
書込番号:4422447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





