
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年12月31日 19:52 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月31日 17:22 |
![]() |
0 | 10 | 2005年12月31日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月31日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月30日 07:36 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月30日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Podcastのファイルも自動で更新してくれるらしいですが、この「更新」というのは、古いPodcastファイルをiPod上から削除して、新しいファイルを書き込むということですか?
それともただ単に新しいファイルを追加していくだけで、古いファイルは自分で削除する必要があるのでしょうか?
0点

単に新しいファイルを追加していくだけでですね。
iTunesから削除されたPodcastはもちろんiPodからも削除されます。
書込番号:4697619
0点

一度再生したものを更新時に削除できる(未再生だけiPodに入れる)
という設定があったと思います。
書込番号:4697681
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
過去ログを検索してみたのですが、原因が解決しないので教えてください。nanoをUSB2.0で接続しております。itunes6での音楽ファイルの転送は問題なく動作します。しかし、リムバーブルディスクとして認識をしてくれません。PCは「VAIO PCV-MXS2」Windows XP-SP2です。nanoを接続後、エクスプロ−ラー上には、5〜6秒間「IPOD」のアイコンが現れるのですが、その後消えてしまい、ipodをリムーバブルディスクとして認識してくれません。その理由が判らないのですが、どなたかご教授を頂戴ください。
0点

私も、PCがiPODを認識しない問題に遭遇しました。
4つの解決法が書いてあります。
↓
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61711-ja
4つの解決法の、最後に「復元」というのがあって、私はこれで成功しました。
↓
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60983
お試し下さい。
書込番号:4697167
0点

〒ふもっふ!さん 、フィガロ492さん、早速のリプライありがとうございます。〒ふもっふ!さんのご指摘での対応で解決できました。単刀直入でとても判りやすい内容でした。「リセット、再試行、再起動、再インストール、復元」というアップルのipodサポートのトラブルシューティングも参考になりますが(最終手段の内容)、〒ふもっふ!さんのような、具体的ピンポイント解決策の内容みたいにねってくれるといいですね(メーカーの対応ってユーザーが求めているものとちょっと違う気がします・・・)。
書込番号:4697494
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
iPodnanoのバッテリ交換をはやくも行った方いませんか?バッテリ交換でAppleに出すと6800円で新品か同等の部品交換を行うそうでiPodの場合はみなさん新品になって帰って来たそうですがnanoの場合はいかがですか?どなたかバッテリ交換さなされた方いませんか?教えて下さい。よろしくお願いします
0点

補償期間を過ぎた nano は、まだ存在していませんから、
「iPod バッテリー交換サービス」が適応された例はないと思います。
今の段階でバッテリー交換が必要と判断されたものは、初期不良扱い
となっているはずです。
たぶん。
書込番号:4695457
0点

>iPodの場合はみなさん新品になって帰って来たそうですが
さすがに「みなさん」ではないと思うが。
新品になるんだったら、6800円払って変えてもらおうって、考えですか?
品薄のnano4GBでそれはないと思うな〜。
書込番号:4695462
0点

どもあたいですさんへ、
新品という事は、不良品に当たる確率もあるので、交換に出すのはバッテリーに寿命が来てからの方がいいと思います。
書込番号:4696094
0点

購入後一ヶ月も経たないのにもかかわらず電池の充電回数があまりにも多いのでもしかしたらもうバッテリが寿命になってるかたがおられるかなぁと思いまして書き込みしたんですがみなさんの意見ではさすがに現段階ではおられないようですね。どんなに使用頻度が多い方でも寿命までは一年ぐらいはかかるものなんでしょうか?iPod初心者なもので初級質問すいませんが。
書込番号:4696644
0点

質問に対する解答には不十分ですが、次のリンク先も見てみてください。
http://www.apple.com/jp/batteries/
http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html
書込番号:4696657
0点

解答有難うございます。とても勉強になりました!ただひとつきになるのですが、nanoをフル充電マークになりまで充電してるのにもかかわらず使い出してほんの5分たらずで電池残量マークのメモリが減った事を示しだします。ちなみにボリュームはMAXの四分の三あたりの音量で聞いてます。あとはただ単に聞いていて、特にホイールをいじることなく聞いていてもわずか5分たらずで減りはじめます。みなさんのnanoはいかがでしょうか?
書込番号:4696862
0点

バックライトはOFF、EQもOFFにしておいたほうが、バッテリは長持ちします。
すでにそのようにしているのであれば、特に使い方に問題はないと思いますが。
書込番号:4696988
0点

どもあたいですさん へ、
>使い出してほんの5分たらずで電池残量マークのメモリが減った事を示しだします。
バッテリーの残量は、電圧を検出して表示してる物が多いので、nanoに限らず、最初の1目盛りは減るのが速いですよ。
45時間もつSD750Vも、最初の1目盛りは2時間弱で減って、そこから先は時間を計る気にならない位持ちます。
バッテリーが切れるまで何時間再生出来るかで判断した方が良いと思います。
書込番号:4697021
0点

みなさん解答有難うございます。連続再生時間はEQはonで、音量0で再生して放置して5、6時間だったと思います。普通に使用してもホイールをいじる事が多いですが半日は起動可能です。音量も平均より大きめで聞く事が多いですが半日持てば普通かなとは思ってますが、これって普通でしょうか?
書込番号:4697151
0点

普通かどうかわかりませんが、EQをOFFで連続再生14時間程度なので、そんな物なのかもしれません。
iPodのEQは評判が悪いので、やめた方がよいと思います。
書込番号:4697839
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

WMPの保存フォルダからiTunesの保存フォルダにコピーしてからiTunesのファイル→ファイル(フォルダ)をライブラリに追加
WMAだったら自動的にエンコードされてiTunesに取り込めるハズです
ただし保護された音楽ファイルだったら無理かもしれません
書込番号:4694717
0点

ipodマニアさん、
無事、移動する事ができました(^^)
ありがとうございました。
書込番号:4697544
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんばんは。
下にもレスしたびねがーと申します。
苦労の末にやっと手に入れることができました。(まだ届いていませんが)
そこでまた皆さんに教えていただきたいのですが
横浜近郊でipodのアクセサリーが豊富なショップってありませんか?
また皆さんどんなケースを使っていらっしゃいますか?
シリコンや皮などいろいろありすぎて迷っています。
カラナビやネックストラップを
ケースに付けられるようになっているのがいいなと思うのですが。
またまた皆さんの意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
あ、お店のほうの情報も宜しくお願いします。
0点

横浜のお店はわかりませんが、最近は、コジマやノジマにもiPod用のアクセサリが多数展示されていて驚かされます。特にiPod nano関連アクセサリは、豊富でした。(すべての店がそうなのはわかりませんが。)
私が行ったお店のなかでは、ヨドバシカメラ(新宿西口店ですが)が一番品揃えがよかったかな。ヨドバシなら、たしか横浜にもありましたよね。
iPod nano用のケースをまとめて紹介しておりますので、よかったら参考にご覧下さい。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#ca
書込番号:4694275
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんばんは。はじめまして。クリスマスの購入しました。
音楽は何とか入れられるようになったのですが、他にも色々なオプション(ゲーム、設定など)があるみたいですが英語ばかりで分かりません。詳しい説明のあるサイトを教えてください。
0点

もしかして言語設定「English」で使われてます?
「Settings」→「Language」→「日本語」で日本語設定に切り変えてください。
書込番号:4693239
0点

説明書が、ペラペラすぎで、私も苦労しました。細かい所まで知りたいなら、HOW TO 本 買っては、どうですか。1冊あれば便利ですよ。1500円前後です。
書込番号:4694758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





