
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年12月30日 21:36 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月4日 18:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月28日 22:23 |
![]() |
0 | 7 | 2005年12月30日 16:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月27日 18:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月28日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
ipodnanoを先日購入しました。毎日iTunesにつないで曲の入れ替えをしています。そこで質問があるのですが、充電池は使い切らないで充電しても寿命は短くなりませんか?教えてください。よろしくお願いします。
0点

一応アップルの見解では、「いつでも都合のよいときに充電することができます。」とのことです。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=62018#8
そもそもリチウムイオンバッテリーは充電回数に限りがるので、どんな使い方をしても、消耗はしていきます。あまり完全放電にこだわるよりも、充電できる時にしておいた方がいいと思います。肝心なときに、バッテリ切れで使えなかったら意味ないですもんね。
書込番号:4693099
0点

返信ありがとうございます。では、「使い切って→フル充電」ということをしなくても寿命は変わらないってことですね。
書込番号:4693120
0点

何も考えず、充電したい時したら、こまかい事考えずに。ストレスたまりますよ。ただし、バッテリーは、弱そうなので1年延長の保証してたほうが得策かも?7500円前後だったです。そしたら、交換も無料です。
書込番号:4694749
0点

アドバイスありがとうございます。1年延長の保証はどこでやればいいんでしょうか?
書込番号:4695467
0点

大手の家電販売店でipodコーナーで2年保証期間セットを購入したいと聞いてください。それでOK!そして買った所以外の販売店でも延長可能です。ただし、ipodについてた保証書は持っていってください。そして、ipod購入後1年以内であれば延長可能です。
書込番号:4695648
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
くちこみを読んでいたらIpodnanoは半年もてばラッキーみたいなことが書いてあったのですが本当にそのくらい壊れやすいものなのですか?
昨日店に行って見てみたのですが本当に小さくて軽くてクイックホールも使いやすくてとても気に入りました。ですが壊れやすいと言うことだけが気になって決心がつきません。長く使っていたいのですが。
店に行ったときD-snapもよく思えて迷っています。長く使えるのであればnanoで決まりなのですが
0点

こういう掲示板には、壊れた・初期不良などという
悪い情報が集まりやすい傾向にあるので、
これがすべての購入者に当てはまると考えないほうがいいです。
普通に問題なく使えている人たちは、わざわざ書き込みませんから。
大部分の人が問題なく使えていると思ったほうがいいです。
書込番号:4692907
0点

私も初めは、このサイト見て不安でした。But,買ってみて感激、目からうろこ、最高です。売り上げNO1は、ダテでわないと、おもいます。見た目は、確かにもろい感じもしますが。シリコン製のカバー・画面のフイルムして、ジィーンズの後ろのポケット等には、いれないよう注意すれば安心。普通の電気製品と同じ扱いでよいのでわ。
書込番号:4694727
0点

nanoの発売から四ヶ月経過していません。
これだけでその話がどういった物か判断できるでしょう。
書込番号:4697208
0点

一度、SONY製品も使ってみてくださいよ〜。
ipodより音がかなりよくてびっくりしますから。
書込番号:4706402
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
IpodnanoかsonyAシリーズどちらを買おうか迷っています。
くちこみを読ませていただいてIpodnanoは壊れやすい、再生時間が短め、アフターサービスが悪い言うことが気になりました。
そのあたりどうなのか教えてください。
0点

Aシリーズの掲示板を見ていただくと非常に分かりますが、パソコン上のソフトがあまりにも出来が悪いため、非難の声がすごいあがっています。それとは反対にiTunesはソフトとして使いやすく個人的には大好きです。
再生時間が短いのは確かです。壊れやすいというのは薄いのである程度しょうがないかな、と思っておりその辺はケースをつければ問題ないです。
そしてアフターサービスについてはどちらも良いとは言えない気がします(実際に自分が問い合わせた印象として)
なお、私は以前、SONYのE507を使っていたのでその感想を言うと確かにiPod nanoより音質が良いと思ったことと、使いやすかったこと、そして再生時間はかなり長いです。そういった意味ではAシリーズも良いと思うのですが、ソフトがどうも・・・
その辺は特にA3000などの掲示板をご覧になって確かめてください。
書込番号:4689754
0点

御返事有り難うございます。
NWーA3000のくちこみもみてみたのですがソフトのことしか書いてないですね。Aシリーズのソフトはそんなに使いにくいものなんですか?本体の大きさも少し大きそうですね。
書込番号:4690210
0点

A3000はAppleで言えばiPod 30GBモデル相当なので、iPod nanoと比べたら圧倒的に大きいです。
大きさで比べるならA608でしょう。
SONYのConnectPlayerはiTunesと比べるのがかわいそうなくらいできが違うと思います。
というより、総合的に見てiTunes以上のミュージックライブラリ管理ソフトは無いと思います。
書込番号:4691031
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんばんは。
4Gのホワイトを探しているのですがどこも売り切ればかりです。
アップルストアも納期は2週間だし・・・。
ネットショップか横浜近郊で売っているところ
ご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。
0点


こんばんは。
皆さん早速のレスありがとうございます。
アマゾンはここに書き込む前にチェックしましたが
2GBのブラック以外は納品待ちでした。今も同じでした。
それからないからといって定価以上では買うつもりは無いんです。
待っていれば定価で買えると思うので。
今定価で購入できるところと言えばよかったですね。すみませんでした。
引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:4688720
0点

こんばんは
私は娘に付き合って4G黒を探して、ヤマダ、コジマ、以下量販店を6件ほど回ってどこもなし、要予約とか、メーカー在庫なし、次に入るのは2月とも言われました。最後に7−11(コンビニ)で予約が出来ました。本日頼んで、入荷は31日。実際に手に入るまでは?ですが、ご参考までに・・・。もちろん定価ですが。
書込番号:4690376
0点

わたしも何軒ものお店に行って探したのですが、どこも売り切れ、しかも次回の入荷は未定とのことでなかばあきらめてました。なので、まぁ納期が2週間かかってもいいか、とネットのアップルストアで注文。注文直後の確認メールでは最初1月13日出荷予定となっていたのですが、なんと注文からわずか3日で本日無事受け取ることができました!のんびりかまえてたのでかなり嬉しかったです♪定価販売ですが、送料が無料なのでちょっぴりですがお得感はありました♪購入同時にショップで品薄状態になっているアクセサリー類もいっしょに買えて便利でしたし。試してみる価値あり、です。
書込番号:4693172
0点

皆さん沢山のレスありがとうございました。
Vicalvaroさんのレスを見て僕も早速アップルストアで注文しました。
今から到着が楽しみです。
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:4694189
0点

九州の家電屋さんでは結構な確率で売ってますよ。タイミングと運もありますけどね…。クリスマスの後、お年玉の前で今の時期これから1ヶ月は苦しいかもね…(@−@)皆、頑張ってi pod捜索に励んで下パイ!!ちなみに私ゎコタツでみかんを食べながらi pod nano黒を聞いています(>ж<)
書込番号:4695126
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんにちわ。覇鬼です。
質問ばかりですみません。
ipodで歌をipodに入れる場合、どのようになっていますか。
HP見たんですが、よくわからなくて。
お願いします。どなたか詳しく教えてください。
0点

言っている意味が分かりません。
もっと見てる人が分かりやすい文章にしましょう。
書込番号:4688180
0点

ただ単に曲の入れ方が分からないといいたいんですよね。
ミージュックプレイヤーに曲を入れられないと言うのはビデオを録画できないのと同じ位初歩的な質問ですよ。
公式HPではなく手元にある説明書をもう一度よく読んでください。
どこから分からないのか知りませんがPCの電源をいれて本体を接続することすら出来ないようでは話になりません。
書込番号:4688188
0点

まきにゃんさん。すみません。
少し文章が読みにくかったようですね。ごめんなさい。
みなさん返信ありがとうございました。
試してみます。
書込番号:4688257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
iPODを完璧に充電した後、20分ほど音楽を再生していると、
既に半分位充電を使ってしまいます。
これが普通なのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?
教えていただける人いませんか?
0点

普通なわけありません。異常です。
アップルに問い合わせしましょう。
書込番号:4688526
0点

>既に半分位充電を使ってしまいます。
っていうのは、バッテリアイコンの事?
連続で10時間くらい再生できるのであれば、
それほど気にしなくてもイイんじゃないですか。
40分くらいしか再生できないのであれば異常ですけど・・・
書込番号:4689335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





