
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月24日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月24日 12:09 |
![]() |
0 | 12 | 2005年12月25日 21:15 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月25日 15:56 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月12日 21:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月22日 08:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
新しいMP3プレーヤーを購入しようと思うのですが早送りの速度が気になります。
ラジオファイルやプログレなど長いファイルをよく聞くので早送りが遅くて設定変更不可だと困ります。
何段階か設定変更できるような機能などはあるのでしょうか?
あとラジオファイルなどをよく聞く人に向いているプレーヤーが他に何かあったら教えてください。
0点

ホイールの真ん中プッシュ後ホイール右回転でほぼ速度思いのままになるですよ。
書込番号:4681113
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
先日インターネットでアートワークを探しているときに偶然無料で音楽ファイルがダウンロードできるサイトを見つけました。そのときは喜んでたくさんダウンロードしたのですが、後日友達にその話をすると、その友達が、その友達の友達も前はダウンロードできたけど、今はできなくなって、しかもそれが危ないと言っていたそうなんです。やはり無料で音楽ファイルをダウンロードするのは危ないのですか?音楽ファイルは、
・最近の曲もたくさんあって、iTunesで一曲無料とかそういうのではない。
・右クリック→対象をファイルに保存 で保存できる。
・保存される形はMP3やWindowsMediaオーディオ ファイルなど、それによって異なる。
・時々保存できないやつもある。
こんな感じです。違法なのでしょうか・・・?見にくかったらすいません。ご存知の方、ぜひ教えてください。
0点

>無料で音楽ファイルをダウンロードするのは危ないのですか
常識で考えてもおかしいとは思わない?。今頃貴殿のPCの中身がどこかに抜けてるかもね。ご愁傷様です。
★---rav4_hiro
書込番号:4678932
0点

>時々保存できないやつもある。
ついでに追い討ちをしてあげるけど・・・そのファイルを保存せずいきなり実行してごらん。楽しいことが貴殿のPCで起こると思いますよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4678963
0点

>抜けるとはどういうことですか??
貴殿のPCに保存されているスケベ画像や文書やID、パスワード類が世界中の人々に公開されると言うことです。
★---rav4_hiro
書込番号:4678986
0点

捕捉・・・そのサイトはみんながリクエストとかして持ってる人が貼ってる感じです・・・
書込番号:4679036
0点

もちっと真剣にこたえてあげましょうよ・・・
1)音楽には著作権があります。個人での複製以外はすべて違法
ですよ。WinnyやWinMXなどの共有ソフトの問題しかり、皆が
とれるなどという状況が普通と思ってはいけません。
2)そのダウンロードしたファイルに悪意のあるウィルスやスパイウェア
などが仕掛けられていることが多々あります。
そうすると、貴方のPCのプライベートなものが勝手に流出したり
最悪、あなたのPCを踏み台にして、ほかのパソコンへの侵入など
貴方が不正行為の加害者になることがあります。
こういったことは「無知であることが罪」になります。
今後はやらないように、そしてパソコンのウィルスチェック・
スパイウェアチェックをすぐに実施してください。
書込番号:4679093
0点

TAILTAIL3さん、本当にありがとうございます・・・。今すぐチェックしてみたいとおもいますm(__)mやっぱり違法ですよね・・・反省します。今後一切行かないようにします!助かりました。ありがとうございました。
書込番号:4679128
0点

安心して使おうと思ったらリカバリするのが一番かな
必要最小限のバックアップはしてくださいね
書込番号:4679214
0点

塩空豆さん、返信ありがとうございますm(_ _)m
「使う」って、パソコンをですよね?今チェックしてるのですが、それで異常なくてもリカバリというのをしたほうがいいんでしょうか?
書込番号:4679309
0点

>今チェックしてるのですが、それで異常なくてもリカバリというのをしたほうがいいんでしょうか?
あのさぁ〜
自分で判断できないならリカバリしたら
書込番号:4679400
0点

皆さん,はじめまして☆彡
かつて私がHPで見た情報によると、アップロードさす事は犯罪になるがダウンロードすること自体は犯罪にならないと書いてありました。それを裏付ける例として着ウタや音楽配信のサイトをあげていました。ようするに,音楽配信者が著作権を侵害するかどぉかが問題のようです。なので自分がアップロードさせなければ犯罪にならないのではないですかねぇ?
※この情報は必ずとも正しいわけではありません。この情報は参考程度にお読みください。
書込番号:4683553
0点

>参考程度にお読みください。
ソースが書けないような情報はガセと変わりませんね。それよりもまず日本語の文章をちゃんと書くようにしたら?。半角カタカナもマナー違反でしょ。
★---rav4_hiro
書込番号:4683973
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
一月ほど前にnano4GBを購入しました。
通学に使うつもりだったのですが、買ってみると自宅でも使いたくなりスピーカーを購入しようと思いましたが、いざ買うとなるといろいろあってどれがいいのかわかりません。どのスピーカーがいいのでしょうか?ご返答お願いいたします。
0点

Dock接続でパソコンとの同期や、充電できるタイプがいいでしょう。
デザインもいろいろあって悩みますが、個人的にはBOSE SoundDockがおすすめ。
iPodに合いそうなスピーカまとめてますので、参考にどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#sp
書込番号:4678775
0点

Altec Lansing inMotion iM3
出張先や旅行先でも使えるように買いました。低音は弱いですが持ち運びには便利です。自宅では4G20GBをセットして目覚ましに使っています。持ち運ぶ必要がないならBOSEのシリーズもいいですね。リモコンがあると便利です。Altec Lansingの新しいものも何気によさげです。
書込番号:4679004
0点

ご返答ありがとうございます。
お二人のご意見は参考になりました。
BOSEのスピーカーを購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4680243
0点

返答を頂いてからかなり経ちましたが、ようやく購入できました。
音も非常によく気に入ってます。
書込番号:4764891
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
つい先日、nanoの液晶パネルが割れてしました。外枠は無傷ですが、何らかの負荷がかかり割れてしまったと考えられます。
サポートに問い合わせたところ、とりあえず工場に送ってくれとの事でしたが…
液晶のみの破損であるため、バラして液晶パネルのみ自分で交換したいと考えていますが、どのサイトを見てもメーカがわかりません。
nanoのこれに関しての問題は、多々あると聞いていますので、私と同様な考えで挑戦された方がいらっしゃるのではないかと思います。入手方法等おわかりなる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。
0点

こういうことは詳しくないのですが、メーカが分かれば手に入るもんなんですか?
秋葉原とかに売ってるのかな?
書込番号:4676566
0点

ursheさん へ、
>どのサイトを見てもメーカがわかりません。
手元にある nano を分解してみるとか..
>入手方法等おわかりなる方がいらっしゃれば
メーカーが分かっても、液晶パネルが apple のカスタム品だったら無理でしょうね。
汎用品だとしても個人には売ってくれない所が多いです。売ってくれたとしても個数が少ないと[サンプル価格]になるのでかなり割高になります。
修理に出すか、買い換えるのが無難と思います。
書込番号:4677222
0点

液晶パネルのような特殊な部品は個人で手に入れることはまず不可能と考えてください。コンシューマ製品用なら尚更です。
メーカー自身も、このような特殊部品は仮に修理用に部品を持っていたとしても頒布することはありえません。
修理か買換えが最善と思います。
書込番号:4677241
0点

ひょっとしたら無償交換してくれるかも。
あと、どうしても自分でやりたければオークションで部品取りようにジャンク品を落札するというものある。
書込番号:4677345
0点

昨日IPodの修理センターよりnanoが、破損部の無償交換にて返送されてきました。最悪自分で交換してやるか、再購入を考えていましたが、良心的な対応をしていただけたことを感謝しています。
なお、本掲示板にて有益なコメントくださった方ありがとうございました。サポートからは、交渉時に有償修理になった場合には3万円以上かかるといわれました。
今回のように一般的な使用条件での内部液晶の破損は数多く発生しているようですし、これを教訓としてなんらかの保護ケースを取り付けようかと考えています。
Appleの良心的な対応は非常に感謝しています。この問題に対して、これからの商品改良により、さらにいい商品を期待します。
書込番号:4678513
0点

これって。。。良心的っていうか
確か設計ミスっていうのか。。殆どリコールといっていい問題じゃなかった?
アメリカでは集団訴訟するとかどうとかってほどの騒ぎになっていたような。。。
書込番号:4728837
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
NANO 4Gを購入しようと思ってるのですが、実際バッテリーはどのくらいもちますか?
もたないことが以前投稿にありましたので、実際のところ聞いてみたくて・・・
10時間くらいのバッテリーはもって欲しいのですが・・・
使用されている方教えて下さい。
0点

通勤で使っていますが、週一回充電で、だいたい10時間くらいは保っています。
こちらの記事が参考になるかな。
http://ipodnano.seesaa.net/article/8715130.html
書込番号:4675454
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





