iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて

2005/11/11 09:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:35件

先日、Nanoを購入し車のFMで聞こうと思い、以前からipod(20GB)で使用しているトランスミッターに接続したのですがFM周波数をトランスミッターの指定にあわせてFMを聞いても音楽がなりません。
購入当初は、正常に起動していたのですが、その後nanoの設定をituneで「選択したプレイリストのみ自動的に更新する」に変更しただけだと思うのですが、どうしたらトランスミッターでFMに飛ばせるようになるのでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教えください。最悪、リセットをかけてやり直す必要があるのでしょうか?それとも故障でしょうか?

書込番号:4569897

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/11 10:44(1年以上前)

トランスミッタの機種を書いた方が参考になると思うのですが、

 1.ドックコネクタにつなぐタイプでしたら、iPod(20GB)に繋いだ時は音が出るのか?
 2.ヘッドホンジャックにつなぐタイプなら、ヘッドホンで聞くことができるのか?iPodのボリュームを変えたらどうなのか?

は、確認されてますよね?


リセットや復元は難しくありませんので、試してみる価値はあると思いますよ。

書込番号:4570026

ナイスクチコミ!0


NFOXさん
クチコミ投稿数:46件

2005/11/14 15:52(1年以上前)

星空大好きさんと同様、私も今までipodで使用していたドック接続口を使用するFMトランスミッターで音が鳴らなく困っています。
ipod(20GB)に接続すると問題なく音が出るのですが・・・
iPodderさんが言われている事は試してみましたが???です。

書込番号:4578293

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/14 18:17(1年以上前)

アップルのサイトで見かけたけど、
ドックコネクタ使用トランスミッタの某機種では、
時によって、あることをしないと音が出ない現象が起こるらしい。

書込番号:4578530

ナイスクチコミ!0


giuliassさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 10:10(1年以上前)

iPod nano の購入検討中で、ヨドバシカメラに行って色々と聞いていたんですけど、現在FMトランスリミッターでiPod nanoに対して動作確認が取れているのは、1種類だけですといわれましたよ。
メーカーや商品名までは覚えてないなくて申し訳ないんですけど・・・価格は6000円から7000円の間でした。

書込番号:4580324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/15 12:35(1年以上前)

>メーカーや商品名までは覚えてないなくて申し訳ないんですけど・・・
>価格は6000円から7000円の間でした。

これじゃないの?
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1151

書込番号:4580547

ナイスクチコミ!0


giuliassさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/17 08:31(1年以上前)

こんな感じでは無かったです・・・。
すでに店頭で販売していましたし。
でもこちらの方が、かっこいいですね^^。

書込番号:4584720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/11/11 00:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:4件

ipod mini 6GB と ipod nanoどちらにするか悩んでいるのですが、ipod mini 6GB と ipod nano ではどちらが再生時間が長いのでしょうか?
APPLEのページではminiの方が長いと書いてあったのですが実際にはどうなのでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:4569395

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/11 12:21(1年以上前)

>APPLEのページではminiの方が長いと書いてあったのですが…

なら、そうじゃない?
使用環境によっても変わるしね、ハッキリした答えは返ってこないと思うよ。

書込番号:4570147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/11/11 20:50(1年以上前)

バッテリーのもちに関しては
mini>nanoだと思う。∵nanoはカラーディスプレイより。
でもnanoでたあとmini買うのは相当な勇気がいると思われ。

書込番号:4570958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/11/11 22:41(1年以上前)

miniの方が長いでしょう。
nanoはインジケーターが半分くらいになったら色が赤に変わるので、少々気になりますね。

書込番号:4571295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/11 22:49(1年以上前)

やっぱりminiの方が長いんですね。
8時間ぐらいだとテスト前とかに外で勉強してるとき、途中で切れちゃいそうでイヤなんですよね。
参考にさせていただきます。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:4571314

ナイスクチコミ!0


kaffuさん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/12 00:34(1年以上前)

私は4GのNano持っています。過去レスにもありますが、バッテリーの残量表示は結構いい加減で、赤くなってからも長い時間聞けます。因みに連続演奏(バックライト2秒、アートワーク使用時)で13時間でした。ホイールを頻繁に触ったりしたら、再生時間は短くなるのでしょうが....。

書込番号:4571648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/12 01:06(1年以上前)

そりゃ、ホイールをちょこちょこ触ってれば電池食うと思いますが。
でも13時間持たせるのはなかなか凄いですね、自分は10時間持つかどうかってトコです。

書込番号:4571734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/12 19:33(1年以上前)

自分はシャッフル再生を使うことが多いんですが、やっぱりそれだと大体8時間ぐらいですよね?

書込番号:4573444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/13 00:44(1年以上前)

過去レスよんで大体わかりました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:4574479

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/14 15:53(1年以上前)

> 8時間ぐらいだとテスト前とかに外で勉強してるとき、途中で切れちゃいそうでイヤなんですよね。

余計なお世話ですが、勉強中に音楽を聴いてはいけません(笑)。
勉強に集中しましょう。

書込番号:4578295

ナイスクチコミ!0


dead69さん
クチコミ投稿数:57件

2005/11/16 01:50(1年以上前)

モーツァルトなどは集中力が増すそうですし、
聴いても問題ないというか、
聴いて集中できるなら聞いたほうがいいと思います。

書込番号:4582376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アートワークが消える・・・

2005/11/10 23:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:4件

再生スタート時にはちゃんとアートワークが表示されているのですが、10〜30分ぐらい経つといつの間にかアートワークの外枠だけ表示され、肝心のジャケット写真部分が真っ白(消えている)になっています。(消える場合もあればちゃんと表示されている時もありますが・・・)
みなさんはこんな症状ありませんか?また、対処の仕方があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:4569180

ナイスクチコミ!0


返信する
iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/11 10:49(1年以上前)

曲によってアートワークが表示される曲とされない曲があるという現象は経験がありますが、同じ曲を再生中に最初表示されていたアートワークが時間が経つと消えてしまうのは聞いたことがありません。

前者でしたら、いったんアートワークを表示しない設定にして、再び表示する設定に戻してみるか、それでだめなら復元すれば戻ると思います。

書込番号:4570035

ナイスクチコミ!0


iPodderさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/11 10:56(1年以上前)

前者の場合は枠も表示されませんでしたね。
失礼しました。

書込番号:4570046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/15 17:36(1年以上前)

iPodderさん 返信ありがとうございます。遅くなりスイマセン・・・
アートワークが消えるのはバッテリーの消耗を抑える為?と思ったんですが、再度ホイールを触ってバックライトが点灯してもアートワークは消えたままなので、違うのかなと思っています。
初期不良でしょうか・・・?

書込番号:4580973

ナイスクチコミ!0


Skintさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/17 00:39(1年以上前)

僕も同じ症状になることがたまにあります。
ただ、センターボタン押して、アートワークの拡大表示にすると元に戻ります。
なぜこのような現象が起こるのかはわかりませんが、アートワークって1曲に対して何個か登録できますよね。
試してはいないのですが、2回目の再生で別の画像が表示されるのではないでしょうか?
あくまで推測ですが…。
僕のケースではだいたい2回目の再生で、このような現象が起きてるみたいです。

書込番号:4584367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/20 00:04(1年以上前)

Skintさん返信ありがとうございます。
確かにアートワークを拡大表示させると元に戻るんですが、時間が経つとまたアートワークだけが消えてしまう症状が出ます。
また、自分のiTunes内の曲を調べましたが、1曲につきアートワークは1つしか貼り付けていません。
自分なりに調べましたが、対処方法が見つからないので、本日修理に出しました。メーカーの回答が出次第またご報告致します。

書込番号:4591427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/23 23:38(1年以上前)

上記自己レスです。
本日修理に出したnanoが新品に交換されて、アップルより帰ってきました。添付されていた書類に症状については少しも書いてなかったのですが、保証期間内での交換と書いてありました。
要するに、修理に出したnanoは不良品なので「新品に交換させてもらいます」という事かと思います。
他の方も同症状あればアップルに相談・修理依頼されてはいかかでしょう?

書込番号:4601995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2005/11/09 04:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:1件

昨日買ったばかりなのですが、何も接続していないのに「FireWireデータ接続は対応していません。曲またはデータを転送するには、添付のUSBケーブルを使ってiPodをつないでください。センターボタンを押して解除」と表示されるのですが。どなたかご存知ありませんか?
ソフトの方も再インストールしてiPod本体の初期化やリセットをしても表示してくるのです。
これが、通常の表示だとは思えないのですが;
また、正常なのであれば表示を消す対処方法を教えて頂けるとうれしいです。

書込番号:4565041

ナイスクチコミ!0


返信する
akikkoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/09 16:49(1年以上前)

 たしか、Fire Wireには対応していないんじゃなかったかな?

書込番号:4565828

ナイスクチコミ!0


zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2005/11/09 22:24(1年以上前)

不良品っぽいですね。アップルのサポートに聞いてみるのが一番だと思います。

書込番号:4566645

ナイスクチコミ!0


emukさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/10 21:57(1年以上前)

アップル-サポート-iPod の「iPod をお使いのコンピュータに接続する」のページには nanoの場合はUSBのみ使用する とありますが。

書込番号:4568936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

i tunes についての質問。

2005/11/09 02:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:1件

すごい初歩的な質問かもしれませんが・・
i tunesで重複した曲を表示できるじゃないですか。
その後重複した曲を一気に消す方法(かぶってる曲を消し一曲だけを表示する)ってあるのでしょうか??
誰か教えてください。

書込番号:4564969

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/09 03:37(1年以上前)

重複している曲のうち、どちらを残してどちらを消すのか、
判断できるのはあなただけです。

書込番号:4565012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/09 15:37(1年以上前)

クリスタリスクさんに仰る通りですね。
これなんとかしたいと思っていました。重複のレ点を一個づつ消すしか無いみたいです。

書込番号:4565730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/11/09 17:12(1年以上前)

私もこれ、ずっと疑問だったんですよね。
例えばフリーソフトとか出ないですかネ。
重複ファイルを検索して、ある条件を満たしていれば自動的にリストから削除してくれるっていう便利なソフト。
ある条件というのは、ファイルサイズや更新日時などを
参照して合致していれば削除、
またはファイルサイズの小さいほうを削除、などなど。

書込番号:4565848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/11/10 07:23(1年以上前)

itunesには重複した曲を表示する機能がありますので、そちらで整理されては如何でしょうか?
具体的には、itunesの上の方にあるメニューの「編集」--->「重複する曲を表示」です。
重複した曲が表示されてから先は自分でチェックして削除することになりますが...


自動で削除する機能については必要ないでしょう。
曲の重複を自動で削除する機能があると、アレンジの違う同じ曲をインポート出来ないという問題が生じますので。

書込番号:4567475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/11/10 12:52(1年以上前)

>アレンジの違う同じ曲をインポート出来ないという問題が生じますので。

アレンジが違うと曲名も違うから(..Remix..etc.)問題無いのでは?
私は必要ですね。

書込番号:4567947

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/10 13:17(1年以上前)

20世紀中年さん

普通にありますよ? >>重複ファイルを消すフリーソフト

itune上からではないですが、単純にWindows上のファイルを全部チェックして重複してるもの(サイズや時刻などから判断)を消してくれます。ファイル名が違っても反応するのでとても便利です。

書込番号:4567985

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/11/10 13:57(1年以上前)

↑の方法で削除したらiTunesが管理しているデータベースがめちゃくちゃになるでしょう。

書込番号:4568033

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/10 16:49(1年以上前)

リンク切れの曲を、ライブラリから削除してくれる機能があれば良いですよね。
この点、RealPlayerの方が便利ですね。

書込番号:4568240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/11/08 17:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:6件

みなさんのnanoのバッテリーは、何時間位もちますか?私は先月に4Gを購入したばかりですが、片道1.5時間の通勤時間に使用して2日半でバッテリー切れになります。つまり、8時間位しか持たないのですが、スペックにある14時間に比べると随分短い気がしています。これは普通でしょうか?それとも不具合の可能性があるでしょうか?

書込番号:4563531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/08 17:36(1年以上前)

再生時間で検索してみましょう。
例えば、過去ログ

[4499865] 再生時間なのですが

書込番号:4563539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/08 18:02(1年以上前)

破裂の人形さん、早速の返信ありがとうございました。
8-10時間は、普通であると理解しました・・・

書込番号:4563598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/11/09 01:18(1年以上前)

8-10時間が普通なのに、14時間と発表してるんですか?
ううむ・・・。

液晶があまりに傷つき安くて国際訴訟にまでなってるらしいですが、正直あの薄さには魅力を感じてるので迷います。

書込番号:4564871

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/11/09 05:49(1年以上前)

>8-10時間が普通なのに、14時間と発表してるんですか?
ううむ・・・。

14時間が間違いというわけじゃないですよ。

車のカタログの燃費表示と同じじゃないですか。

書込番号:4565059

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/09 08:41(1年以上前)

私のnanoは、連続再生9時間で電池残量の表示が半分でしたので14時間は再生できそうです。
 ただし、再生後は一切手を触れない状態での話ですが。
 ホイールを操作し曲の検索や音量調節等の動作を行うと電池残量は極端に減っていきます。 バックライトの点灯時間を減らしていますが、まあ5〜6時間くらいかな?と言う感じです。
 

書込番号:4565188

ナイスクチコミ!0


Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2005/11/09 18:16(1年以上前)

でもAppleは、
スリープ状態にしてもiPodはバッテリーを使用していると言ってるいますし、
音楽の種類ビットレートなどによっても消費電力はちがうはずではないかと思いますが。

書込番号:4565950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング