iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルバムジャケット表示

2005/10/28 23:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 MIDTOWNさん
クチコミ投稿数:4件

CDのアルバムジャケットを取り込んでnanoで表示させたいのですが、どうにもうまくいきません。iTunesのアートワーク画面には曲を再生すると表示されるのですが、nanoでは表示してくれません。悩んでます。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:4536040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/10/29 00:20(1年以上前)

iTunesのアートワーク画面に写真を取り込んでから、iPodに転送してますか?
もしくは、写真を曲の入っているフォルダに入れた後に、iTunesのアートワーク画面に写真を取り込んでからiPodに転送してますか?

書込番号:4536170

ナイスクチコミ!0


koh77さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/29 20:06(1年以上前)

iTunesのiPodオプションの”iPodでアートワークを表示する”
てな感じのチェックボックスはチェックしてるかな?
チェックしててもだめな場合は当該のタイトルを一度iPodから
削除して転送しなおすと良いかも。

書込番号:4537990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/29 20:43(1年以上前)

私も、iTunesアートワークの表示は正常なのに、nanoで表示しない症状で悩んでいました。
iTunesのiPodオプション「iPodでアートワークを表示」を、一度外して、再度チェックを入れる事で表示するようになりました。試してみてはいかがですか。

書込番号:4538093

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIDTOWNさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/30 00:42(1年以上前)

ありがとうございました。結局一度曲を削除してから入れなおしたら表示されました。手間はかかりますが、がんばってやりたいと思います。

書込番号:4538814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アートワークがずれる

2005/10/28 23:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:3件

題名の通りなんですが、アルバムでまとめてアートワークを設定しても1個ずつ登録しても登録したアートワークとは違うものがiPODに表示されるんです。
過去ログにiTunesを6.01にアップデートすれば直るとあったのでアップデートしてみたのですが直りませんでした。
何かわかる方がいらしたら教えください。

書込番号:4535976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/10/29 03:40(1年以上前)

私も全てではありませんが数曲に一度、同様の現象が起こります。
違う画像が表示されると興ざめですね・・。
曲数を減らしても、6.01にアップデートしても、リセットしても同じです。
どなたか改善方法ご存じないですか?

書込番号:4536495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/29 10:41(1年以上前)

laugh-makerさん

復元してデータ消去すれば直りました!お試しください!!
復元は付属のCDをインストールすれば実行可能です。

書込番号:4536863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/29 15:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
教えていただいたことをしたらちゃんと直りました。
ありがとうございました。

書込番号:4537471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/29 18:29(1年以上前)

たびたびすいません。
直ったと思ったら直ってませんでした。
何か他に方法はないでしょうか?

書込番号:4537787

ナイスクチコミ!0


heart2006さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/01 12:26(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、iTunes6をアンインストール後、再度インストール、ipodを初期化(付属CD)にて直りました。
しかし、WINXPでiTunesフォルダーをクリックするとフリーズします、なんでやろ?

書込番号:4543983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/01 12:47(1年以上前)

関連があるかとここに質問させていただきます。
じつは、私のnanoはアートワークがリスニング中に消えて枠だけの状態になる場合が発生するこがありますがこのような現象に出会ったことありますか?
この時中央のキーをダブルクリックすればアップのアートが再表示されて通常表示にもどりますが.....

書込番号:4544022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

【保護フィルム+nanoチューブ】

2005/10/28 01:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:2件

nanoを買って一週間になりましたが、傷がつきやすいという噂を聞いて未だに製品シールをはがしてません。

そこで、nanoチューブを買おうと思ってるんですが、nanoチューブでは、液晶部分と操作ホイール部分だけは保護できないですよね??

だから、iPod nanoクリスタルフィルムカバーセット (株式会社パワーサポート)を兼用しようかと思っているんですけど、チューブはフィルムカバーを貼った状態のnanoに装着できるのでしょうか??

なんか、細かい質問ですみません。ご存知の方いらしたら、教えてください。

書込番号:4534304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度4

2005/10/28 05:18(1年以上前)

Tubeはホイール部分は保護しますよ。
フィルムは僕の使用しているのはFilm Kit #04ですが、無理なくTubeに装着できてます。

書込番号:4534435

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/28 22:42(1年以上前)

TUBEでは無いですが、傷の保護目的ならTUNEWEAR(Forcal?)のICEWERE nano(3Pack)も良いかも知れません。
付属品で保護シール(液晶+ホイール部分+裏)が付属します。

個人的には何でホイール部が保護されているシリコンカバーに裏やホイール部分の保護シールが付いているのかが不思議ですが…(^^;

書込番号:4535862

ナイスクチコミ!0


nomofanさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/28 22:54(1年以上前)

Agent18 Shield for iPod nano なんてどうですか?今日、通販で買ったのが届いたけれどなかなか、カッコイイですよ。

書込番号:4535898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/29 02:49(1年以上前)

ringosuki-さん、30-35さん、nomofanさん、丁寧な返信どうもありがとうございます!

僕が思ってた以上に、いろんな商品でてるみたいですね。参考になります。

書込番号:4536450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属品について

2005/10/27 14:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 uranyaさん
クチコミ投稿数:13件

AppleのHPを見ても付属品の写真が載ってないので教えてください。
付属品でインナーイヤー型ヘッドフォン、USB 2.0ケーブル、Dockアダプタとありますが、オプションのヘッドフォンとDockとどのように違うのでしょうか?
どこかにこれら付属品の写真があれば一度見てみたいのですが。初歩的な質問ですみません。

書込番号:4532965

ナイスクチコミ!0


返信する
U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件

2005/10/27 15:13(1年以上前)

どうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050909/dev128.htm

書込番号:4533003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶が・・・

2005/10/26 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。高校1年生です。iPod nanoを買って3週間たちました。

登下校に使っています。普段は盗られないようにポケットに入れて持ち歩いています。
今日、下校するときにポケットから取り出してみると液晶の真ん中あたりが黒く(液漏れ?)なって割れていました。心当たりがないのですが、そう簡単に割れてしまうものなんでしょうか?

それと、パソコンにつないでいるときは反応がありますが、つないでないときは全く反応がありません。

保証書はありますが保障はきくのでしょうか?

書込番号:4532008

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/10/27 00:40(1年以上前)

こういうプレイヤー類はポケットに入れないで下さいと説明書に書いてありませんでしたか?
>>当たりがないのですが
どこのポケットかしりませんがズボンだったら最悪です。歩いたり座ったりしたときにかなり圧力がかかるのでnanoの薄さでは液晶が割れても不思議はないです。
恐らく自分の不注意が原因の修理となると思うのでもしかしたら優良になるかもしれません。

書込番号:4532158

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/10/27 00:43(1年以上前)

× >>当たりがないのですが
○ >>心当たりがないのですが

優良⇒有料

書込番号:4532167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/10/27 00:54(1年以上前)

まあ、とりあえずダメもとで購入店に持っていってみましょう。
nanoは液晶が弱いというのは周知の事実なので、
もしかしたらなんとかなるかもしれません (^^;

書込番号:4532191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2005/10/27 19:20(1年以上前)

HD5は後ろのポケットに入れて座らないでくださいと注意書きがありますが、nanoはポケットに入れる事が出来ないのかな?

携帯できない携帯オーディオいらねw

書込番号:4533309

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/27 19:39(1年以上前)

液晶そんなに、簡単に割れるのかー  注意しなくては
海外(アメリカ)では、ポケットに入れてて壊れて、裁判起こしていましたよ。

書込番号:4533339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/27 20:55(1年以上前)

>>不慮の出来事等のためにお使いのiPodのLCDディスプレイにひびが入った場合は、修理サービスのためにiPodを送付しないでください。このような損傷には、アップルによるiPod限定製品保証ならびにAppleCare Protection Plan for iPodが適用されず、アップルの修理サービス利用条件によるサービスをご利用いただけません。   と書いてありました。
http://depot.info.apple.com/ipod/?co=jp&lang=ja

>>こういうプレイヤー類はポケットに入れないで下さいと説明書に書いてありませんでしたか?
書いてありませんでしたが、自分の不注意です。

財布の中身全部はたいたのに1ヶ月で壊れてしまうとは・・・最悪です。

書込番号:4533502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/27 22:00(1年以上前)

俺はポケットに入れていますが、もちろんズボンの後ろポケットには
入れない。もちろん壊れていません。つうか、まだ壊していません。
いくら液晶が弱くても、触っただけで壊れるわけでもないし、
自爆するわけではないので、壊れないように使えばいいだけだよ。
自分で割ったんだから最悪なのはiPodではなく自分の認識や行為

書込番号:4533679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/10/27 22:08(1年以上前)

学生さんでしたら、机の角にでも液晶が当たったのでしょうか。
たまたま液晶が外側を向いていたとか。
精密機器ですから。あの薄さですから強度は不足しているようですね。
私もシリコンメモリでこわれにくいという思いから、HDDの時よりも少し雑な取り扱いをしてひやっとしたことがあります。傷つきやすいということもありますから、今は大事に扱ってます。

書込番号:4533706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/27 22:19(1年以上前)

ジョブズは、NANOを紹介するときズボンのポケットからNANOを出していたけどね^^;

書込番号:4533735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/10/27 23:24(1年以上前)

>iPod が製品保証で修理できない場合、修理は有償となります。
>iPod nano 2 GB モデルが 21,800円(税込)
と書いてありますね。
修理ではなく、もう一つ如何?ってことです。

そもそも、音楽再生が出来るので、ある種ハードウェアだと思っているかもしれませんが、実はメディアだったんです。
アップルのスタンスはあくまで、消耗品といったところが日本市場にはハッキリ伝わっていないようです。

書込番号:4533930

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件

2005/10/27 23:46(1年以上前)

iPod開発担当者インタビューで、プロダクトマーケティングiPod担当ディレクターのスタン・イング氏もこんなコメントしてますね。

「(自分のジーンズのポケットを指しながら)いわゆるnanoポケットにはnanoを入れて、こっちの大きいポケットの方にはiPodを入れる。これは、iPodポケットといっていいんでしょうか(笑)。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1013/gyokai136.htm

書込番号:4534006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/10/28 23:58(1年以上前)

自分も高1の学生ですが、ズボンポケットだけには入れませんね。
ガクランのポケット、裏ポケット、胸ポケットに入れてますけど。
バックに入れる際は、プチプチ?丸い空気の入った包装に包んでます。

確かにHDDと違って安心はできますが、さすがに液晶が壊れたらきついですね。
HDDはただでさえ、3年で逝く代物ですからね。

書込番号:4536093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/29 23:01(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございました!!

アップルに電話したら親切で適切に説明してくれました。確立は少ないですが交換できるかもしれないから一度送ってクレとのこと。

もし交換できたなら報告しますね。交換できなかったら報告しません。
皆様ありがとうございました。

書込番号:4538500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノイズ発生?

2005/10/25 10:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod初心者ですが、nano4Gで、本体がスリープ状態から

スタンバイ状態への移行時に必ず、「ブチッ」という音が、

付属のヘッドフォンから結構大きな音で聴こえます。

アップルストアに置いてあった試聴用のiPodでは、

このようなノイズは発生していなかったのですが、

このノイズは今回のiPodの仕様として納得する

しかないのでしょうか?

皆さんのは、如何でしょうか?

書込番号:4528096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/10/25 12:27(1年以上前)

自分のiPod nanoも電源ON時に「ブッチ!!」ていいます。
これは正常動作と思っていましたが、実は不具合なんでしょうか?

書込番号:4528229

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/25 12:45(1年以上前)

嫌ならヘッドフォンを耳につける前に電源を入れればいいだけでしょ。
通電するんだから多少ノイズが出てもしょうがないのでは?
実際そんなに問題だとは思わない。

書込番号:4528266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/10/25 15:42(1年以上前)

KZ5 さんへ

>実際そんなに問題だとは思わない。

あなたの主観を聞いているのではなく、

仕様か、否かを聞いているのです。

よく読んでください。

書込番号:4528495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/10/25 18:12(1年以上前)

それでしたら、Appleに仕様を直接聞きましょう。

書込番号:4528753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/25 18:17(1年以上前)

「仕様」と思われます。

というか、
「仕様」とご自身が口にするなら、
それはメーカーに確認するべきことであって、
ここで聞くことじゃないと思うんですが。

ここはAppleの社員が公に答えるBBSではありませんから。

書込番号:4528764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/25 22:28(1年以上前)

スレ主が店頭ではそんな音がしなかったというのが
雑音で聞き取れなかったのかどうかによるかね?

音がいやなら最初からイヤフォンつけなければいい
なんてのは全く回答になってないです。

仕様なのか固有の問題かを知りたくて、使用者の
意見が聞きたいだけなんじゃなかろうか。

書込番号:4529431

ナイスクチコミ!0


fierceさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/26 00:30(1年以上前)

私のnanoも同じような音しますよ。
私自身は全く気にならないんですけど
購入当初からしてましたので仕様だと思いますねー

書込番号:4529854

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/26 03:27(1年以上前)

すみません、主観で書いてしまいました。
電源入れたときに入るノイズが何が問題なのだろうかと思っただけで。

自分のnanoもノイズがわずかに聞こえます。主観では全く問題のないレベル。
おそらく仕様または個体差なんでしょう。正式なことはアップルから聞いて納得してください。

書込番号:4530108

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/27 04:22(1年以上前)

所謂ポップノイズかな。通電時にポンッとかブツッとか結構大きめの音が出る。
簡単に言うと、電源が入ることにより急激に電流が流れ、それがアンプ回路にまで行ってしまう物で、回路の設計ミス等で発生しやすいですね。
まぁメーカーに聞いても恐らく仕様です。の一言で済まされる可能性は高いですが。それでもメーカーに問い合わせた方が良いでしょう。

>>KZ5氏
電源投入時に耳からイヤホンやヘッドホンを外していても、問題解決にはならない。
このポップノイズはヘッドホン自体に悪影響を及ぼす可能性が高いからである。
万全を期すなら電源投入後、ボリュームを下げておいてからヘッドホンを接続することになる。

書込番号:4532393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング