
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年10月20日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月21日 01:34 |
![]() |
0 | 8 | 2005年10月30日 02:08 |
![]() |
0 | 13 | 2005年10月20日 20:30 |
![]() |
0 | 8 | 2005年10月27日 08:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月17日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんばんわ 初心者なので教えてください。
先日偶然通りかかった電気屋でnanoが置いてあった
ので衝動買いしました。付属のCDをインストールしていざ使って
見ようとするとPC(USB)が認識しないという症状が出ました。
買った店のnanoディスプレイのPCでも同じ症状だったので、
初期不良という事で交換してもらう事になりました。
おかげで時期入荷が2〜3週間待ちだそうです。
アップル製品でこういうケースは
よくある事なんでしょうか?教えてください。
0点

中間テスト中でヒマなアンチが嫉妬混じりに乱入しないうちに言っておきましょう。
アップルに限らず工業製品ではある程度避けられないでしょう。
書込番号:4516091
0点

人気のある商品は、よくあることだと思います。私の友人は、1ヶ月待ちといわれてましたよ。
書込番号:4516171
0点

外付けHDDで一回、しかも別のHDDのパーティションテーブル破壊されたな・・・
ノートPCで一回、電源が切れなかった
ま、命にかかわる物での初期不良でなかった分、マシと思わないと。
書込番号:4516456
0点

回答ありがとうございました。
まさか自分が初期不良の症状に
出会うとは考えていませんでした。
新しいnanoでは初期不良が
起きない事を願いたいです。
書込番号:4518229
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

nano発売と同時に本体とアップルストアに注文して昨日届きました。
アップル純正のヘッドホンに満足している人には首からぶら下げられて
便利ですよ。
ヘッドホンが変えられないのが残念ですね。
書込番号:4518071
0点

今日、たまたま銀座に行く事があったので、アップルストアー覗いてみたら、ありました!早速購入し帰りの電車で首から下げて、使ってみました。バッチリ思ったとおりの使い心地で満足でした。確かにしゅう・しゅんのパパさんがおっしゃるとおり、ヘッドホンが付属の物と一緒なので、そこが残念でなりません。チューブも売ってたら買おうかと思いましたが、品切れでした。ま、とりあえず保護フイルムを貼っているので、大丈夫だとおもいますが・・・
書込番号:4518580
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
スマートプレイリストで、「マイレートが5つの曲」を作っておいて、
ipodに転送してから本体でマイレートを5にしたり、5以外にした時
ipod内で瞬時に「マイレートが5つの曲」に入ったり、リストから抜けたり
するのでしょうか?
それともPCに接続した時に更新されるのでしょうか?
「よく聞く曲ベスト100」などほかのスマートプレイリストについてもどうなのでしょうか?
0点

過去ログでも誰かやっていたような気がしますが…。
基本的にiPod内の曲はiTunesでしか編集(移動)できません。
(On-the-Goは可)
書込番号:4514058
0点

曲表示時に、決定ボタンを2回押してマイレートを5つにすると
プレイリストのトップレートの中に入ると思いますが
書込番号:4515719
0点

Incmplete さん
僕のは出来ませんでした。
なんでだろ?
書込番号:4519006
0点

僕は、第4世代iPodとminiはPC接続時に更新、
nanoはPCに接続しなくてもリアルタイムに更新、
という事を聞いたので、本当かどうか聞きたかったのですが
舞砂樹とIncmpleteさんはどのiPodをお持ちですか?
書込番号:4520213
0点

そーなのか。
僕は第4世代iPodでした。
(nanoはアクセサリが充実してから買うつもりです。)
勉強不足で申し訳ありません。
書込番号:4522377
0点

nanoと、第3世代で検証してみましたが、どちらも、マイレートの変更は、プレイリストに反映されます。iTunesでsyncする必要はありません。
検証方法
1.iTunesで、スマートプレイリスト"A"を作成。
条件:マイレートが★★★★★である。
上限なし。
ライブアップデートにチェック。
2.iPodとsyncするプレイリストに、スマートプレイリスト"A"を追加。
3.iPodで、スマートプレイリスト"A"の中の楽曲『α』を選び、
マイレートを★★に変更。
4.スマートプレイリスト"A"に入っていない楽曲『β』を選び、
マイレートを★★★★★に変更。
以上の操作で、スマートプレイリスト"A"から、『α』が抜け、代わりに『β』が入りました。
繰り返しになりますが、nano、第3世代とも同様です。
あ、ちなみに"トップレート"の方は、既に★★★以上の曲が、定員いっぱいなので、『β』は入ってくれませんでした。『α』は抜けてくれましたが。
書込番号:4539012
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
1ヶ月ほど前にアップルストアにてiPod nanoを購入したのですが、
最近になって「Apple Storeでの初めてのショッピングを3,000円お得に」というメールが来ました。
本来はアカウント登録時に来るべきだと思うのですが、
今になって来たことにいささか不服です。
皆さんもこのメールはしばらくしてから来たのでしょうか?
本体と関係なくてすいません。
0点

説明不足でした。
そのメールにクーポンが付いていたので、
買った後に来るのはどうか?という事です。
書込番号:4513488
0点

返信有難う御座います。
多分アカウント登録者は必ず送られて来ると思います。
キャンペーンのクーポンでしたら、「Apple Storeでの初めてのショッピングを3,000円お得に」
などでないと思いますので・・・
書込番号:4513547
0点

今、自分のメールを探してみたけどそーいうメールは無かったよ(捨てちゃったか?)
「次回のお買い物で初回分の3000円をとりもどせ!」って意味かな?
何にせよ、「もらえてラッキー」じゃダメ?
プラス思考に… (^^;
書込番号:4513603
0点

わざわざお手数かけまして・・・どうもです。
そうですね、、、まあ少しはプラス思考にもっていきたいと思います。
学生なんで3000円でも大きいんですよ(^^;
書込番号:4513669
0点

おいらにも来たよ。ipod 20G買って2週間くらいしてから。8月ころの話だけど。
「オンラインのApple Storeにご登録いただき、ありがとうございます。」ってね。
メールが届いてから14日以内に31500円以上買ったら3000円オフになるクーポン・・・・同じでしょ?
だとしたら、初めてオンラインのApple Storeに登録した人向けですね(^^)
買ったときに登録するんでしたっけ?
書込番号:4513692
0点

ええ、初めて買うときに登録しますね。
やはり皆同じようですね。
要は2回目以降の買い物に使えと・・・
iPod本体でも買わないと3万なんていきそうにないですから、
結局使うことはなさそうです。
どうも有難う御座いました。
書込番号:4513736
0点

わたしの場合は、「iTunes Music Storeをご利用のお客様へ、Apple Storeよりスペシャルオファー」と言うことで、31,500円以上の買い物で使える3,000円のクーポンのメールが来ました。
ここ最近でApple StoreやiTunes Music Storeなどで買い物した人にキャンペーンで送っているんじゃないかと思います。
以前Power Mac G5をApple Storeで購入しましたが、その後不定期に何回かクーポンメールが送られてきますので、今後もこのような機会はあると思います。
例えば以下のような物です。
・¥500 OFF ─あなたのiPodを守るAppleCare Protection Plan
・Apple Storeから感謝を込めてスペシャルオファー(今回と同条件で3,000円クーポン)
書込番号:4513912
0点

>「Apple Storeでの初めてのショッピングを3,000円お得に」
よく探してみたら↑のようなメールではなく、happipi さんやiポックン さんの様なメールはありました。
>学生なんで3000円でも大きいんですよ(^^;
でも、学割が使えるだけよかったんじゃない?
書込番号:4514033
0点

電気量販店とかだと会員には10%ポイント還元するじゃない?そういうニュアンスの特典なんじゃないかな?
ただ、書き方がまずいよね。アップルも。
買ったからあげたポイントなんだよって書いておけばよかったのにね。
書込番号:4514560
0点

私も「Apple Storeでの初めてのショッピングを3,000円お得に」
のメールが来ましたが、Apple StoreやiTunes Music Storeで
まだ何も買ってないです。
学割も効いて、さらに3000円オフなんてことが出来るのでしょうか。
新しいiPodなら34,800円→29,364円と大分安く買えることになります。
学生なら飛びつきたいところです。
書込番号:4515028
0点

すみません、言葉足らずでした。
オンラインのapple storeには登録しました。
新しいiPodとは30Gのほうです。
書込番号:4515041
0点

>>まさおちゃん様
自分は「初めてのショッピングで」と書いてあるので、
買った特典じゃなくて、登録の特典と思ったのですがどうなんでしょうね・・・
pakman8様の事もありますし・・・
>>pakman8様
「特に明記しない限り、Apple Store for Education、およびアカデミック版ソフトウェアのご購入にはご利用いただけません。」
とあるので、無理ではないかと思います。弁要出来たらどんなに助かることか・・・(´ヘ`;)
しかし結局どちらかしか使用できなかったのですね・・・
これでもう踏ん切りがつきました。
書込番号:4517783
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
HoldキーがON、OFFカチカチ言いません。
最初からなんですが、これは初期不良にはいるんでしょうか。
知人のHoldキーはカチカチいいますので明らかに不具合だと思います。
価格コムで買って一週間してないのですがアップルストアで交換できると思いますか。
0点

それでHOLD機能は有効になるんですか?
なっていれば問題ないと思いますけど。
書込番号:4510067
0点

知人のはONOFFカチカチとスイッチを入れた、と言う感じで切り変えられます。nano黒。
私のnano白はONもOFFも非常に固く、スイッチが入ったのか本体を見ていないとわかりません。ONの時が非常に固いんです。
今日購入店に話したらアップルストアに持っていって見て貰った方がいいと言われました。
後日行っていってみます。
鳴らない奴と鳴る奴があるって事ですかね。
それにしてもHoldキーONになったのか指で感じられないのでいちいちポケットから出さなきゃなので非常に使いずらいです。
書込番号:4510263
0点

「カチ」という音は鳴らないと思うのですが。
指に「カチ」っとスイッチが入る感触はありますけど。
書込番号:4510437
0点

はい、私のnanoも、モチ入りトラ焼き さんと同じです。
書込番号:4510503
0点

そうですね、指に残るカチの感触です。
この感触が私の持っている白nanoには感じられないのです。Holdが入ったのか画面で確認しないとわからないんです。
ひじょーに使いずらいです。
2つ触り比べて見て明らかに差がわかってしまいます。
こまかいっすかね。
まあとりあえずアップルにあたってきますわ。
書込番号:4510607
0点

終わった題材に遅レスで恐縮ですが…
後日閲覧される方の参考になればと…
耳元で確認したところ確かにカチッ音がします。
ON → 小さめ OFF → 大きめ
書込番号:4516627
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
nanoを購入して軽トラックで、使用しようと思っています。
現在AMラジオしか使用出来ないので、別売りでスピーカーを購入しようと思っています。小さくて音のいいスピーカーをご存知の方教えてください。また車専用のホルダーはあるのでしょうか?
0点


ありがとうございました。自分の検索能力が足りませんでした。
以後勉強します。
書込番号:4510706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





