iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この iPod で再生できないため、

2005/10/17 02:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

先日、iPod nanoと同期しているプレイリストに、何曲か追加し、nanoを同期させたところ、以下のようなメッセージが出ました。

「曲 [Sweet pain] など、iTunes 音楽ライブラリに入っている一部の曲はこの iPod で再生できないため、これらの曲は iPod [hijirhyのなの] にコピーされませんでした。」

今迄使っていた、第3世代の20ギガiPodにはライブラリをすべて同期させていた筈なので、nanoに転送できないファイルがあるというのもちょっと変です。

問題の『Sweet pain』という曲のプロパティを確認してみると以下のとおりでした。

種類:MPEG オーディオファイル
サイズ:8.2MB
ビットレート:177kbps(VBR)
サンプルレート:44,100kHz
変更日:2005/07/20 18:20
再生回数:2
最後に再生した日:2004/12/04 18:44
ボリューム:-4.6dB

フォーマット:MPEG-1、レイヤー3
チャンネル:ステレオ
ID3タグ:v2.3
エンコード方式:不明

プロパティを見る限り、ファイルに問題は無さそうです。
何が原因なのか、さっぱり見当が付きません。
そこで、修理から戻ってきた(交換した)第3世代iPodをライブラリに同期させてみたところ、やはり上と同じメッセージが出ました。

ファームウェアの更新で、何らかの条件に当てはまるファイルが転送できなくなったのでしょうか?

CDから取り込み直すか、iTunesで再変換を行えばnanoに転送できるようになるだろうとは思うのですが、原因が分からないのは何かスッキリしません。
原因がお分かりになる方、
また、同様の経験をなさった方がいらっしゃいましたら、レスお願いいたします。

書込番号:4509586

ナイスクチコミ!0


返信する
zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2005/10/17 10:37(1年以上前)

私の知っている限りでは、iPodはMPEG-1ファイルを再生出来ないと思ったのですが

念のためアメリカのフォラムで調べたところやっぱりMPEG-1は無理みたいです。どうして20Gでプレー出来たのかはわかりませんが....

書込番号:4509937

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/17 12:29(1年以上前)

zerofour さん

>フォーマット:MPEG-1、レイヤー3

って、MP3じゃないの?

書込番号:4510118

ナイスクチコミ!0


zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2005/10/17 12:54(1年以上前)

そーですよね
早とちりしてしまいました。他のフォーラムでMPEG1は無理といくつか書いてあったので...

書込番号:4510170

ナイスクチコミ!0


Winnanoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/18 02:41(1年以上前)

あくまでも予想なのですが、、、
以前問題なく転送出来ていたiTunesのVerは4.8より前でしょうか?
iTunesって4.8からmpeg4の動画管理が出来るようになりましたよね。
そして動画をiPodに転送しようとすると、このエラーが出るみたいですので・・・。
もしかしたら、該当ファイルをiPodが動画と勘違いするようなコードか何かを検知してしまっている? (もしくはiTunesのバグ?) と、勝手に思ってしまいました。

もし可能であれば、iTunesを4.8より前のVerで試して頂けたらな〜と個人的に思います。
私iPodはnanoが初めてでして、iTunesも4.9以降のものしか所有してないもので・・・^^;;;
全然参考にならないレスで、申し訳ございませんm(__)m

書込番号:4512023

ナイスクチコミ!0


て★んさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/21 00:52(1年以上前)

私もhijirhyさんと同じような症状がでました。
いままでは普通にipod nanoにコピーできていた曲がiTunes6に更新したら一部の曲がコピーできませんでした。いままで使用していたiTunesは6の前のバージョンです。コピーできなかった曲はmusic storeで購入したすべての曲です。

書込番号:4518491

ナイスクチコミ!0


スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2005/10/30 01:36(1年以上前)

皆さん、レス感謝です。
返信遅くなってすみません。ずっと忙しかったもので。

[4512023]Winnano さん
> iTunesを4.8より前のVerで試して頂けたらな〜と

確かに仰る通りなので、試してから書き込みしようと思っていたのですが、全然時間が取れずに今に至っております。来週、もちょっと無理っぽいので、再来週には結果報告できるかと思います。

[4518491]て★ん さん
> コピーできなかった曲はmusic storeで購入したすべての曲です。

それは、多分別の問題のような気がするのですが・・・
ぼくと同じようなメッセージが出るのでしょうか?
幾ら何でも、iTMSで購入した楽曲がiPodに対応してないってのは可笑しいですよねぇ。

書込番号:4538949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

再生時間が・・・

2005/10/16 13:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:9件

12日にapple storeからnanoが届きました。早速曲を入れて、充電をして聞いてみたのですが、充電完了と表示されるまで充電したのにもかかわらず6時間ほど再生をしただけでバッテリーが切れてしまいます。14時間再生の半分も聞くことができません。これは不良品なのでしょうか?

書込番号:4507714

ナイスクチコミ!0


返信する
Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/16 13:32(1年以上前)

何回か、充放電しても駄目だったら不良品だと思います。

書込番号:4507745

ナイスクチコミ!0


macintelさん
クチコミ投稿数:72件

2005/10/16 13:36(1年以上前)

メーカが公表している再生時間というのは連続再生時間です。
再生を開始して何も操作をせず流しっぱなしの状態で14時間持つということです。

当方ではイヤホンのエージングをするために流しっぱなしにしたところ、
フル充電状態からスタートして18時間強持ちました。
バックライトが一番バッテリを消耗します。

付属のイヤホンは初期状態では音が悪いので、エージングをする意味でも連続再生をしてみてはいかがでしょうか。
それでも持ちが悪いようでしたらバッテリ不良かもしれません。

書込番号:4507750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/10/16 17:47(1年以上前)

6時間は微妙ですね..
再生時間は条件によりけり。
再生ファイル、ビットレート、アートワークの表示、EQの使用、曲の検索、などなど..
使い方によってバッテリーは、余計に消耗します。
6時間というのもありえると思いますよ。

それと..
どこかで読んだのですが、リチウムイオンバッテリーは、何回か満タンに充電する事により、実力を発揮する。
との記事を読んだ記憶がありますので、何回か充電して試してみてはいかが?
わたしの場合も2回目以降の方が、再生時間はupしましたよ。

書込番号:4508148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 18:29(1年以上前)

私も、破裂の人形さんと同じ意見です。

nano 4GBを使用していますが、何回か充電しているうちに、再生時間も伸びてきています。

バックライト・オンで曲の検索等「ごく普通の使い方」をした場合、8〜10時間というご意見が多いようです。

14時間というのは、バックライトオフで、ただ連続再生し続けた場合の時間ですので、あまり現実味はないでしょう。

書込番号:4508259

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 20:04(1年以上前)

確か、既定の50%以下だった場合、無償修理の対象だったような・・・

書込番号:4508527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/17 16:41(1年以上前)

フル充電で、連続再生(バックライトオフ、プレイリストから全曲再生)してみましたが、約15時間再生できました。

書込番号:4510510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/17 18:47(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。充電を完了させてから、シャッフル再生で連続再生をしたところ約7時間でバッテリーが切れました。この結果はやはり不良品でしょうか?

書込番号:4510726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入時期なのですが・・・

2005/10/16 05:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 hitomichanさん
クチコミ投稿数:5件

来週中に、ipodの新しいものが出るとききましたが、
私はipod nanoの購入をずっと考えています。
ただ、まだ値段が高校生の私には高く、
まだ購入に踏み切れずにいます。
しかし、来週に新しいのが出るのでそれに伴い、
ipod nanoの値段が下がるということはあるでしょうか?
また、ほかの会社が新製品をだすから購入時期はもうちょっと
後の方がいいなどの情報があれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:4507009

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/16 09:55(1年以上前)

問題は貴方の音楽ライフに必要な環境を買うと言うことでしょう。
30G、60Gも必要でしょうか?。画像再生も必要?。
   
          ★---rav4_hiro

書込番号:4507315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/16 12:25(1年以上前)

新しいi Podがでるまでは価格変化はないのでは?あっても来年以降だと思うよ。
そうそう。円高になるとi Podの価格が下がるかもね。

書込番号:4507608

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/10/16 13:01(1年以上前)

次回登場する動画再生機能をもったipodとipod nanoはまったく別物でウリとしているものが違います。
たとえるならPS3がでたらPSPの値段は下がりますか?といっているのと同じです。まったく傾向が違う商品を比べたところで意味はありません。
よって次のipodが登場したところで値段は下がらないでしょう。たとえばipod nano2というものが出れば当然同じ傾向の商品ですから古いものは安くなるのです。
あなたがプレイヤーにどんな機能を求めているかで買うものはきまりますね。次回登場するipodは動画は再生できますがnanoほど小さくありません。

書込番号:4507679

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 19:15(1年以上前)

> ipod nanoの値段が下がるということはあるでしょうか?

発売からたった40日で値下げなんて有り得んだろ。
nano発売時には、既にAppleのロードマップに今回のiPod with videoも乗っていたはずですし。
他社から、余程魅力的な新製品が格安で発売されたとかなら別ですが。

書込番号:4508379

ナイスクチコミ!0


山びこさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/16 20:49(1年以上前)

hitomichan さん へ
 残念ながら新型が出ても下がらないと思いますよ。 販売店もこの手の商品は粗利が少ないと嘆いていました。 (仲の良い店員に言わせれば10パーセント程度との事)、後はバックマージンでの利益のみではないかな?
 miniが後継機種のnanoが出た割には値下がりしていないことを考えれば、期待できないでしょうね。
 他社の製品が出てもカーオーディオメーカーや自動車メーカーがipod対応のステレオを出し始めていることを考えれば、しばらくはappleの天下かな?

書込番号:4508656

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomichanさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/16 23:23(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。
とても参考になりました。確かに、別のものですね・・
私は、新しいipodのような大容量よりも
携帯性を重視しているので、ipod nanoしか考えておりません。
ただ、来月ごろにsonyから新しいものが出ると
さっき調べたら出てきて、
それに伴い少しでも安くなるのかな・・と思ったのですが・・・
やはり当分は山びこさんが言うように、apple天下でしょうか・・・

書込番号:4509145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/10/17 00:00(1年以上前)

他社が何をしようが、値下がりはまずないと言っていいでしょう。
値段が高くて買えないのであればipod nanoは諦め、容量は減りますが他社製のメモリープレーヤーをいろいろと調べてみることをお勧めします。

書込番号:4509271

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/17 02:21(1年以上前)

4GBでこの値段はバカ安ですよ。4GBのUSBメモリーだけでもいくらしているか見れば分かります。他社でもこの値段ではしばらくは出せないでしょう。

書込番号:4509577

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitomichanさん
クチコミ投稿数:5件

2005/10/18 05:17(1年以上前)

返信、ありがとうございました。
やはり、もう値段も変わらないようなので、
出来るだけ早く手に入るようにがんばります♪
nanoのユーザーとしてまたココに早くこれるとぃいなぁ^^
皆様、ありがとうございました。

書込番号:4512097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実際どのくらい?

2005/10/15 18:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 CIMA信長さん
クチコミ投稿数:2件

nanoは音質が良くなったと聞きますが、実際にminiや無印とそんなに違いますか?もちろんビットレートやイヤホンを同じとして

書込番号:4505587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2005/10/15 20:35(1年以上前)

自分の耳では3Gの20GBとnanoで違うようには感じません。
使用場所的には屋外なので雑踏の影響もあるのでしょうが。

書込番号:4505889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/10/15 20:52(1年以上前)

少し低音が響くようになったと思います。
ちょっとだけ味付けをした感じ。

書込番号:4505936

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/15 21:12(1年以上前)

基本的には、変わらないと思いますが。
同じ圧縮方法ですし。

書込番号:4506003

ナイスクチコミ!0


fierceさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/16 12:19(1年以上前)

同条件にしてminiと聞き比べてみましたが、miniで音割れした曲がnanoでは音割れしませんでした。個人的には若干nanoの方が音が良くなったと感じられます。

書込番号:4507589

ナイスクチコミ!0


Incmpleteさん
クチコミ投稿数:120件

2005/10/16 13:47(1年以上前)

それは、ヘッドホンの性能のせいでは?miniでも、ヘッドホン変えたら、よくなりましたよ。

書込番号:4507775

ナイスクチコミ!0


fierceさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/16 19:19(1年以上前)

同条件と記しました通り、ヘッドホンも同じ物で聴き比べています。
ただ「実際にminiや無印とそんなに違いますか?」というところでは、
「若干よくなった」程度かと。めちゃくちゃ良くなった感じではないですね・・

書込番号:4508391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 快大さん
クチコミ投稿数:10件

教えて下さい!ただ今11月にソニーから出るAシリーズかnanoどちらにしようか考案中なのですが、Aシリーズにはラジオ機能がついていていいなぁと思ったのですが、nanoにもPodcastと言うのを設定すればラジオが聞けるでしょうか?判る方宜しくお願いします!

書込番号:4505220

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/15 15:46(1年以上前)

Podcastとは何なのか、調べられた方がいいのでは?
検索すれば簡単にわかりますよ。

書込番号:4505270

ナイスクチコミ!0


スレ主 快大さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/15 15:58(1年以上前)

調べたのですがイマイチ理解が出来ません。判りやすく教えていただけますか?

書込番号:4505297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/15 16:00(1年以上前)

ラジオが聴けないからポッドキャストというサービスを考えついた。
ラジオは雑音が多くて聴けない場合もあるが、ポッドキャストなら放送時間を気にせずに高音質で聴ける・・・さすがアップル、商売うまいよ。
ソニーペタカワイソス

書込番号:4505300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/15 16:14(1年以上前)

ポッドキャストを配信しているラジオ局はまだ少ないよ。

書込番号:4505328

ナイスクチコミ!0


スレ主 快大さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/15 16:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます。ポッドキャストはダウンロードしてくるのですか?受信状況が悪いとやっぱり雑音だらけなのでしょうか?

書込番号:4505340

ナイスクチコミ!0


muerさん
クチコミ投稿数:446件

2005/10/15 19:34(1年以上前)

Podcastは最新のiTunesのMusic Storeからアクセスできます。ダウンロードなので雑音はありません(全て無料)。ラジオと言うより音声版のBlog。

書込番号:4505746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/16 08:51(1年以上前)

実際にiPod用のソフト「iTunes」も無料なのでダウンロードしてご自分で使ってみればよく分かると思います。
iTunesをダウンロードして立ち上げるとPodcastという項目が出てきますよ。
無料であるものはとりあえず使ってみることが理解できる近道だと思います。

書込番号:4507178

ナイスクチコミ!0


スレ主 快大さん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/16 13:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
実際にダウンロードしてみます!

書込番号:4507694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

過去ログをみてSHURE E2cを購入しようとしましたがコードが1.6mというのが気になります
あの長さが自分には邪魔そうです・・・
(SHURE E2c 信者の方ごめんなさい)
純正イヤホンと同じ長さで1万円以下で買える
音がそこそこ良く遮音性が高いイヤホンどなたか知りませんか?

書込番号:4504271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2005/10/15 07:04(1年以上前)

>SHURE E2cを購入しようとしましたが
>コードが1.6mというのが気になります

SHURE E2cのコードの長さだけが気になっているのであれば

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80702/wo/WV3VzSdT0I6W3MceStuTJiskydb/2.SLID?mco=9DD0EA42&nplm=TE293J%2FA

のようなものを使用してみるのはどうでしょうか?

百円ショップにあってもおかしくない様なものなのに
値段が千円くらいと結構高いです


>純正イヤホンと同じ長さで1万円以下で買える
>音がそこそこ良く遮音性が高いイヤホンどなたか知りませんか?

音が”そこそこ”良い言うのが個人差があると思います
一万円以下で音質と遮音性の両方を求めるのなら
コードの長さに目をつぶりさえすれば
SHURE E2cが一番良いイヤフォンだと私は思います

書込番号:4504507

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/10/15 11:31(1年以上前)

私もあたり前田のクラッカァーさんの条件に当てはまるイヤホンだとE2cがいいと思いますよ。遮音性があれほど高くて音質も値段相応(?)なおかつ7500円で買えるのはこれくらいだと思います。
ちなみに信者の方でもコードの長さが長いのは気になると思いますよ。
シュアーのイヤホンはもともとミュージシャンが使うためのイヤホンなのでコードが長いのはその為ですね。

書込番号:4504825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/15 13:30(1年以上前)

私の使っているのは初期型で、しばらく使うとジャック附近で
接触不良(断線?ショート?)してしまう。
最近のはそういうことは無いみたいだけど。
適当な長さに切って、秋葉原なんかで売っている市販のジャックを
ハンダ付けしているけど、やはり数ヶ月するとなぜかダメになる。
てなわけで、もう4回は付け直しているので1cm位づつ短くなっている。
難しくはないので、適当に切って、ジャック付け直してみては。

書込番号:4505023

ナイスクチコミ!0


無知んさん
クチコミ投稿数:37件

2005/10/15 18:47(1年以上前)

私はオーディオテクニカの密閉型のイヤホンを使っています。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ck5.html
私は現状ではこれで十分満足を得られています。

書込番号:4505621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 21:52(1年以上前)

良い音で聞くことが重要であれば、ソニーのHDウォークマンをお勧めします。(でも良い音は個人差がありますけどね)

書込番号:4506124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2005/10/16 01:10(1年以上前)

コードが長いから嫌ですか。。。
それは、コードを束ねて、針金をビニールで覆ったタイでくくれば済むこと。
(断線が多いらしいので、E2cにはお薦めではないかも。E3とE4では問題なく使えています)
ソニータイプのカナルとは遮音性のレベルが違います。コードの長さでイヤホンを選ぶと後悔しますよ。きっと。

書込番号:4506715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/10/16 01:15(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます!
びんどろさんまでのご意見を見て
昼間にヨドバシカメラ(9800円 ポイント10%バック)でE2C買ってきました!
視聴させてもらったところ店の騒がしさの音がシャットアウトされて
惚れこみました!
さすがプロがライブで使うものですね!
ただこれで通勤するのは自分の世界に入り込みすぎてちょっと恐そうですね

ただしあのコードは邪魔ですね・・
びんどろさんが教えてくれたハンダゴテテクニックは自分には出来そうにもないので
エンゲルさんに教えてもらったクルクルコードを巻くものを買おうかと思います

オーディオテクニカもいいんですね!今度買い換えるときは視聴してみます!

バイオマックさんがいうソニーのが音が良いということですが
自分はnanoで出来るだけ良い音で聞きたいのです
nanoを手放すことは出来ません

残念なのはyoukenさんの相場の値段で買えなかった事ですね・・

月曜日からの通勤で使用するのでそしたらまた
感想を書きますね!

書込番号:4506727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2005/10/22 16:14(1年以上前)

1週間使った感想です!

コードはとりあえずシュアシュアさんの真似して針金入りのコードでまとめています
まとめてしまえば気になりませんね!

最近の電車は自分のようなipod族が増えて白いイヤホンがあふれているので
その人たちと違う色でちょっと優越感を感じられてGOODですね!
お前らとは違うぞ!と
まあ他の人は自分のイヤホンの色なんて誰も見てないので自己満足ですが・・・

音質も純正からかなりレベルUPして耳元でアーチストが歌っているようでかなりGOODです!
電車でつり革に揺られている時間も楽しくなり通勤が楽しくなりました!

最初はイヤホンの付け方が下手で自分の足音が耳に響いて使いにくかったのですが
イヤホンをスポンジのものに変えたらだいぶ解消されました!
けど完全にゼロというわけにはいきませんね・・

そして食べながら聞いてると自分のくちゃくちゃという音が耳に伝わってきてかなりBADです・・

まあ一長一短がありますが長の部分のが多いのでこのまま使い続けようと思います!

みなさん助言ありがとうございました!コードの長さ気にせず購入してよかったです!

書込番号:4521674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング