iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iTunesフォルダの移動

2006/04/24 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 ZEPPELIさん
クチコミ投稿数:28件

現在「iTunesフォルダ」があるCドライブがいっぱいになってきたので、「iTunesフォルダ」をDドライブへ移動させたいと思うのですが、作業として

「iTunesフォルダをCから切り取り→Dへ貼り付け」

をするだけで支障はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5022856

ナイスクチコミ!0


返信する
pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2006/04/24 18:35(1年以上前)

Win版なら…
編集→設定→詳細→一般[iTunes music]フォルダの場所→変更で任意のフォルダを選択。

書込番号:5022883

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPPELIさん
クチコミ投稿数:28件

2006/04/24 22:36(1年以上前)

WIN XP デスクトップです。
Dに貼り付けをして、上記の通りやってみたのですが、iTunesを起動すると曲がまったく表示されませんでした。
iTunesMUSICフォルダだけを移動させたのがいけなかったのでしょうか?

書込番号:5023638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPPELIさん
クチコミ投稿数:28件

2006/04/24 22:42(1年以上前)

上記訂正

iTunesフォルダ内の全てをDドライブに移してもダメでした。
iTunesを起動するとCドライブに空のiTunesMUSICフォルダが作成されていました・・・。
再インストールしないとダメなのかな?

書込番号:5023667

ナイスクチコミ!0


pctamaxさん
クチコミ投稿数:369件

2006/04/25 01:08(1年以上前)

分かりにくかったですかね。

[iTunes Music]フォルダが入っている[iTunes]フォルダごと移動して下さい。
例えば、[D:]直下が希望なら[D:\iTunes]へ移動。
移動した後で、
編集→設定→詳細→一般[iTunes music]フォルダの場所→変更で任意のフォルダ([D:]直下が希望なら)[D:\iTunes\iTunes Music]を選択後「OK」をクリック。(「×」でウィンドウを閉じると適応されません)

書込番号:5024256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:7件

過去ログをざっとみたのですが、同じケースを発見できなかったため、書き込みます。
重複している話題があったらご指摘ください。

以前、Win機でCDやMP3をiTunesでiPodにとりこみました。
このWin機はもう手元にありません。
最近新たにMacを購入し、同じiPodに曲を取り込んでいます。

以前Win機で取り込んだ曲をMac上のライブラリに移したいと思い、
iTunes上で、曲をiPodのライブラリからMacのライブラリにドラッグ&
ドロップしたんですが、iPodからMacへの曲の移動はできないようです。
当然、逆(Mac→iPod)は可能です。

iPodからMacへの曲の移動はどのようにしておこなえばよいのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:5021148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/04/24 00:14(1年以上前)

再度過去ログをあさっていたら対処法発見しました。
お騒がせしました。

書込番号:5021298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「AACエンコーダ」への変換はできますか?

2006/04/23 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

「Apple ロスレス・エンコーダ」でインポートした為にiPodへ100曲ぐらいしか入らないので、「AACエンコーダ」に変換したいんですが可能でしょうか?

書込番号:5020682

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/23 21:51(1年以上前)

可能です。

書込番号:5020742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/24 21:58(1年以上前)

LOG!!さん、ありがとうございます。
可能であるならば変換方法をご教授ください。

書込番号:5023473

ナイスクチコミ!0


LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/24 22:14(1年以上前)

編集→設定→詳細→インポート→AACエンコーダを選択→ビットレートを設定→
ライブラリで変換したい曲をチェックし、選択項目をAACに変換をすればできます。

書込番号:5023545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod nanoとMDどちらがいいですか?

2006/04/23 16:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:22件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

初歩的な質問ですいません
初めて音楽機器を買うのですがどちらがいいですか?

書込番号:5019834

ナイスクチコミ!0


返信する
swingbabyさん
クチコミ投稿数:181件

2006/04/23 17:30(1年以上前)

あなたの予算、あなたがしたい使い方、あなたのPCやmp3に関するスキル等、
なんの手がかりも無くそんな質問をされても、答えようがありません。
私はあなたにMDをお勧めします。
PCいらんしカセットテープと操作も似ているし、編集も出来るので便利ですよ。

書込番号:5019981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2006/04/23 17:41(1年以上前)

何にも知らないのに質問してすいませんでした
返信ありがとうございます

書込番号:5020005

ナイスクチコミ!0


hirocalさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/23 21:10(1年以上前)

もしもPCやインターネット環境が揃っていたら断然nanoをお勧めしますよー。PCのCPUの性能やハードディスク容量が十分であれば問題ないと思います。基本的にレンタルしたCDをPCに落として転送したり、音楽配信サイトで買ったものを転送する際はほんと繋ぐだけなので簡単です。

書込番号:5020598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/24 01:26(1年以上前)

とりあえずiTunesだけでも試してみては?

私の場合、MD Walkmanを購入するつもりでしたが、iTunesの使い勝手の良さに惚れてしまいiPodを購入しました。

書込番号:5021514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2006/04/25 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます
いろいろ参考になりました

書込番号:5025633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像取り込みについて

2006/04/23 00:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 G.A.さん
クチコミ投稿数:2件

旅先でデジカメの画像データをiPod nanoに保存したいのですが、
iPod Camera ConnectorはiPod nanoでは使用できないとのこと・・・。
nanoもストレージとして使えれば嬉しいのですが。

nanoに直接データを送る方法なんてあるのでしょうか??
ご存知の方がおられたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5018241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/23 08:37(1年以上前)

私も、同じことを思いましたが、残念ながら実現する方法は、ありませんでした。

書込番号:5018873

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.A.さん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/23 17:40(1年以上前)

しゅん爺さんもそうでしたか・・・残念です。
なにか良い方法があればいいのですが。
ありがとうございました!

書込番号:5020003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビットレートについて質問です

2006/04/22 14:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:79件

たとえば128kbpsでインポートした曲を256kbpsに変換しても音質は向上しないんですか?
もしそうならその理由も知りたいので、よろしくお願いします

書込番号:5016707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/22 15:07(1年以上前)

このばあいはデータ量が増えるだけで音質はぜんぜんよくはなりません。 動画でも同じですがビートレートが328kbpsの動画を768kbpsに変換しても音ビットレート質、画質ともによくはなりません。 

参考
【bit rate】
読み方 : ビットレート

 単位時間あたりに何ビットのデータが処理あるいは送受信されるかを表す語。単位としては「ビット毎秒」(bps:bits per second)を使うのが一般的。圧縮された映像データや音声データが1秒あたりどのくらいの情報量で表現されているかを表したり、通信回線が1秒間にどのくらいのデータを送受信できるかを表したりするのに使う。

だから1回変換したものは音質を上げることはできないので、設定をかえ、CDなどから取り込むしかありません。

書込番号:5016750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/04/22 15:56(1年以上前)

1個のりんごは2個にはならないからです。

書込番号:5016850

ナイスクチコミ!0


OZUOZUさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/22 18:10(1年以上前)

AAC/mp3方式のエンコードは、元のデータを削って圧縮します。iPodのなかでAAC/mp3のデータを元のデータに戻す(デコード)処理をしますが、100%元どおりにすることはできません。よってこの圧縮方式はデータサイズを減らす代わりに音質を犠牲にしていることになります。同じ音質に戻すためには超常的な想像力を有しますが今のところそんなものはありません。非可逆性圧縮の宿命です。

128を256に再度変換するということは、既に音質が犠牲になっているデータを更にもう一回圧縮することになるので返って悪くなるうえにデータサイズが大きくなるので全くメリットがありません。
もし、CDなど元のデータがあるのだったら再度そちらを使って256kbpsで圧縮、インポートしてください。

書込番号:5017133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング