iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンについて

2006/04/13 16:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:3件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

ipodnanoはWINDOWS2000もしくはXPではないとだめなのでしょうか?ちなみに僕のMEです。あと、ipodだけで使えますか?

書込番号:4994418

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/13 18:51(1年以上前)

その質問は過去ログを見ればたくさん出てきますので、調べてください。

書込番号:4994625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

いつも、ヘルプデスクの様にご質問し、申し訳ありません。

これまで、iPod miniを利用しておりましたが、家族のためにnanoを2台追加、nanoに添付されていたCDロムからソフトウェアをダウンロードした所、miniが充電できなくなりました。
現在、1台のPCで3台を管理中、iTunesに問題なく、3台とも認識し、ダウンロードした曲等も更新できます。miniとnanoは違うアプリケーションで動くのでしょうか?
Appleのヘルプサイトで確認しましたが、同じ、アプリケーションで動くようにしか思えないのですが・・・
ちなみに、miniはPC・セルフパワー型(自己給電タイプ)の FireWire ハブ両方とも充電できませんが、nanoはOKです。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

書込番号:4992544

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/14 03:31(1年以上前)

直接の解決には至らないかもしれないですが、セオリーとして…
itunes、は最新のバージョンにし、miniもリセット、復元しましょう。

iPod のバッテリーが充電されない
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60941ja
も確認しましょう。

書込番号:4995796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/04/15 01:25(1年以上前)

GILLYさん、こんにちは
ご親切な回答有難うございました。m(__)m

miniの充電が出来なくなり、1ヶ月程悩みましたが、本当にあっけなく解決しました。
原因は、USBケーブルの故障であった次第です・・・

この1ヶ月というもの、何十回もiPodの最新バージョンのソフトウェアをダウンロード、復元作業、iTunesの更新を繰り返し、そこまでは問題なく出来るのですが、肝心の充電が上手く行きませんでした。(24時間しても1%程度しか充電できない・・・、再生時間10分)
千葉のサポートセンターに個体を送付しても問題なしと返送される、銀座のサポートに持ち込んでも同様の回答、しかし、充電は復活せずの状況で、nanoにいよいよ買い換えるかと覚悟しておりました。
ダメモトで、nanoのUSBケーブルを子供から借り(実体はminiと同じもの)充電したところ、ミルミルFULとなった次第です。(通勤の友達がやっと帰って来てくれましたぁぁぁぁぁぁぁぁ)
落とし穴は、ソフトウェアの更新並びに充電中のインジケーターが、チャンと作動していた事ですが、USBケーブルの不具合とnanoの購入時期が合致した事も不幸の始まりだった気がします・・・
USBケーブルは、何ピンあるかは知りませんが、いくつか欠落していてもソフトウェア等の更新は出来るようですが、充電は全てのピンがキッチリ合致していないと充足しない気がします。
昨日、銀座のサポートにUSBケーブルを持ち込み理由を説明した所、快く新品と交換(無料で)頂けました。
appleのサポートは本当に素晴らしいとは思いますが、個体に問題なければ、付属ケーブルはとアドバイス頂ける気配りが出来ればmore bestな気がします。
充電がらみで悩んでおられる方も多々いらっしゃるようですが、ハード・ソフトの問題でなく、単純にケーブルの不具合を疑うことも必要とアドバイス差し上げます。
iPodはソフトが軽く、さくさく動く最高のモバイルで、これからも大切につきあって行きたいと思います。

書込番号:4998239

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/15 02:05(1年以上前)

お礼と結果報告ありがとうございます。

ケーブルでしたか…
一応上記HPの「iPod のバッテリーが充電されない」には、記載がありますが、私でも、ケーブルは最後に疑うでしょうし(単純な部品ですから)、ましてnano購入の時期と合致したとなると、はまってしまいますね。FireWire?でもでしたか。
(データの転送は出来るが、充電がうまくいかないということだったのですね)

サポートでは気づいてくれませんでしたか?
サポートの人でもスキルはそれぞれでしょうし、アップルのipodがここまで普及してしまうと、購入者のスキルもかなりの幅があるでしょうから、なかなか一から十までの原因の切り分けは難しいのかもしれませんね。

(代わりのケーブルがないと難しいですが)その点、息子の専属カメラマンさんのご自身でなされた検証は、大変理にかなったものだと思います。

あらためて、詳細な結果報告ありがとうございました。こういうスレッドが、いつかどなたかのトラブル時にきっと参考になると思います。

なにより通勤のお友達の久しぶりのご帰還おめでとうございます!!!!!
(^^)v

書込番号:4998309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Lebelgate CD 2

2006/04/11 19:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 ipodipodさん
クチコミ投稿数:9件

いつも通りiTunesを開いてCDを入れて
インポートしようと思ったのですが、
「Lebelgate CD 2」
の画面が出てきてしまうのですが
どういうことなのでしょうか?

わかる方いましたらお願いします。

書込番号:4989813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/04/11 20:04(1年以上前)


スレ主 ipodipodさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/12 06:55(1年以上前)

どうもありがとうございます。
自分なりにいろいろ調べて、
「MAGIQLIP 2」をインストール
     &
「Lebelgate CD 2」を聴く
という段階まで行ったのですが、
どうしてもiTunesにこのCDの楽曲をインポートする方法がわかりません。
ヒントだけでもよろしいのでどなたか教えてくださいますでしょうか?

書込番号:4991148

ナイスクチコミ!0


AyersRockさん
クチコミ投稿数:24件

2006/04/12 09:34(1年以上前)

過去ログに「ヒント」というか「答え」が沢山出ていましたが…。

書込番号:4991317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ipodipodさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/12 20:11(1年以上前)

もちろん過去ログもいろいろ読んだのですが、
しっかりとした解答が得られなかった為書き込みさせてもらいました。

本屋さんなどでしらべてみることにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4992415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボリュームバーがおかしくなった!?

2006/04/11 17:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 蟹介さん
クチコミ投稿数:38件

皆さん、こんにちは。
昨日、ボリュームを変えようと思い、お皿を回しながら
画面を見たら、ボリュームバーがいつものバーではなく
点が横並びに6個位表示されてるんです。お皿を回せば
普通にボリュームの上下はできるのですが表示が点が
並んでいるだけで・・・。通常、音楽を聴いている時の
分数が表示されているバーも同様に点なんです。。
リセットしたりしてみたり、設定部分を見てみたりした
のですが直らないんです。。故障でしょうか。。
宜しくお願い致します。

書込番号:4989591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2006/04/11 20:50(1年以上前)

マイレート設定の画面から動かないということでしょうか。真ん中の決定ボタンを押しても変わりませんか。でもボリュームが変わるのはおかしいですね。
復元してはいかがですか。

書込番号:4989970

ナイスクチコミ!0


AyersRockさん
クチコミ投稿数:24件

2006/04/11 21:01(1年以上前)

>点が横並びに6個位表示されてるんです

その画面でホイールをぐるぐる回しましたら☆が増えたり減ったりするかと思います。iTunesを利用していましたら分かると思いますが、それは「マイレート」です。

>通常、音楽を聴いている時の
分数が表示されているバーも同様に点なんです。。

iPodで曲を聴くときの流れは、

iPodで曲を選択(真ん中のボタンをクリック)
    ↓
@ 曲情報表示(曲が流れる)
    ↓ボタンクリック
A 画面下のバーの中にダイアマーク(◆)が表示され、その時にホイールを回すと曲の早送り、巻き戻しなどが出来る。
    ↓ボタンクリック
B アートワーク表示(アートワークを設定している場合
のみ)
    ↓ボタンクリック
C 歌詞表示(歌詞を設定している場合のみ)
    ↓ボタンクリック
D マイレート表示
    ↓ボタンクリック
E @に戻る

恐らく、蟹介さんが画面に表示されているのはDの段階でマイレートが設定されていない曲を再生している状態かと思います。

書込番号:4989997

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹介さん
クチコミ投稿数:38件

2006/04/12 09:21(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございます!
直りました!(^^)! 無知とは恥ずかしいものですね。。
こんな機能?があるなんて知りませんでした。
酔いどれの中、駅から帰る道すがら、音量を上げて
歌を唄っていたときに押してしまい、気づいたら
なんじゃこれ、となってしまったようです。
詳細な説明に感謝です。ありがとうございました(^_-)-☆

書込番号:4991297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:7件

ICレコーダーとMP3プレーヤーの購入を検討していたのですが、ふと、iPodをボイスレコーダーにすれば、一挙に解決するのではないかと思いつきました。

 iPod用外部マイクが発売されているようですが、nanoにも使えるのでしょうか。
 また、最もコストパフォーマンスに優れるのはどれでしょうか。

 先輩利用者の皆様、ご教示ください。お願いします。

書込番号:4989075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 22:23(1年以上前)

今のところ、nanoに対応してたマイクは無いみたいです。

書込番号:4990259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

曲名やアーティスト名

2006/04/11 01:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 ZEPPELIさん
クチコミ投稿数:28件

購入したばかりの初心者ですが、宜しくお願い致します。

私は自分のCDをiTunesにインポートした際、曲名やアーティスト名を「ライブラリ」でいちいち打ち込んでいるのですが、みなさんはどうされているのでしょうか?
「トラック1」などではなく自動的に読み取ってくれる方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:4988383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 07:32(1年以上前)

iTunesのメニューの「詳細」に「CDトラック名を取得」というのがあります。

書込番号:4988644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/11 12:24(1年以上前)

私のパソコンでは、インターネット環境に接続されていれば、iTunesを立ち上げている状態でCD入れると、自動的にアルバム名や曲名が表示されますよ。

書込番号:4989064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPPELIさん
クチコミ投稿数:28件

2006/04/12 16:05(1年以上前)

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:4991993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング