
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年1月20日 09:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月18日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月18日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月20日 17:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
iPod nano(4GB)の購入を考えているんですが、まずは、iTunesを体験しようと、PCにダウンロードして、手持ちのCDを再生して聴いてみたところ…曲の途中で音がとんでしまうことがあります。(インポートしても同じ)
当然、iTunesからiPodにダウンロードしても、音がとんだ状態で録音されますよね…
もし、この状態が改善できないのなら、購入を諦めようと思っています。
みなさんの口コミを拝見していると、iTunesは大変よいとのことなのですが… PCに原因があるのでしょうか?
なぜ音とびが発生するのか解る方、対処方法を教えてください!!
*因みに、PC:DELL製でwin2000XPです。
0点

CDを再生できる他のソフト(RealPlayer,WMP等)ではどうなんでしょう?
書込番号:4745653
0点

原因がどこにあるのかわからないですが、標準では
マイドキュメントのマイミュージック⇒iTunes⇒iTunes Music
の中に入っているMP3ファイルがiTunesによってリッピングしたMP3ですので、そのファイルをまず他の再生ソフトメディアプレーヤーなどで再生してみてください。
それでも音とびがあるようであれば
(処理落ちなどの可能性があるので2回やって、同じところがとべば…)
リッピングの時にちょっとしたエラーが起こっているのかもしれません。
あまりいい方法ではないですが、簡単な汚れやホコリ程度なら
やわらかい布などで(僕はティッシュでやってしまう…)軽く拭いたあとにもう一度やってみると、ちゃんとリッピングできるかもしれません。
ただ、余計に傷をつけないように注意してください。
あと、自己責任でお願いしますね。
(まぁ、傷つけなければそんなにひどくはならないでしょうが…)
書込番号:4746054
0点

>*因みに、PC:DELL製でwin2000XPです
2000なのかXPなのか???
ちなみに再生を繰り返しても同じところで音飛びしますか? そうじゃないなら単に再生時のPC側の問題なので、ファイルは正常かも知れません。お試しを
書込番号:4749495
0点

1.CDから直接再生
・・・NGならCDかPCの不良・・・別のCDで再確認
2.WMPに取り込んで再生
・・・NGならPCの不良
OKならiTunesとPCの相性が悪い
おそらく
書込番号:4749934
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

せめて前回の書き込み番号くらい書いておかないと、前回の質問の内容が分かりませんよ。
書込番号:4745845
0点

違法コピー防止のため、あなたの音楽データも友達の音楽データも一つのiTunesで管理することは無理です。
書込番号:4746182
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんにちわ。覇鬼です。
ipod nanoを購入しました。その時、店員に
「パソコンにあるiTunesを消した後、
新しいiTunesをインストールしないと曲が消えちゃいます。」
と言われました。
しかし、削除にとりかかると消せるものもあるのですが消せないものもあります。
これを残してインストールするのは大丈夫でしょうか?
0点

インストールをやり直さなくても消えないと思いますが、心配なら、iTunesMusicフォルダをどこかにコピーしておいて、同期してみては?
書込番号:4745809
0点

iTunesは数ケ月毎にバージョンアップしており
この1年でも4〜5回あったような
その都度アップグレードでなんら問題ないですよ
それより下手にアンインストールすると
いままで溜め込んだライブラリを削除してしまう恐れが
書込番号:4746382
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

ipod nanoとは関係ないですね。
ドライブはもちろんCD-R書き込み対応ですよね?
PCのスペックを教えて頂けるとアドバイスしやすいかと思います。
XPの場合、OS付属のWMPで書き込みが出来るので別にソフトをDLする必要はないです。
書込番号:4742951
0点

ありがとうございます。。3年前に購入したPCです(HP製)。OSはwin xpです。。過去にWMPからの焼付けは何度か経験済みです。。
音楽は itunes music store から購入し、I pod nano にすでに取り込んでいます。。 で、i tunes からCD−ROM(R?)がうまくいかない・・・・こんな状況です(涙)ひょっとして i tunesからは焼付けできないのでしょうか?
書込番号:4750049
0点

>ひょっとして i tunesからは焼付けできないのでしょうか?
そんなことはありません。
iTunesのファイルの一部が壊れているのかもしれないので再インストールしてみてはいかがでしょう。最新の6.02も公開されてます。
書込番号:4750801
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
過去ログに、ノンストップCDの曲間をなくす(曲が変わるときに途切れずにスムーズに移行する)方法がありまして、「曲ごとに分類されずに1つの曲になってしまうが、"CDトラックを結合"を利用すれば曲と曲の間の一瞬の無音を無くすことができる」とありましたので、私もチャレンジしようと思い、"詳細設定"を開き"CDトラックを結合"を見つけたのですが、そこがクリックできない(クリックできるものは濃い色ですが、できないのは薄い色であり、薄い色の状態)のです。統合したい曲を指定したりしたのですが、うまくいきません。アドバイス宜しくお願い致します。
0点


早々の御返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
再度チャレンジしたいと思います。
書込番号:4740698
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
はじめまして!ipod nano 4G(白)を購入して、インストール後、使用するにあたって疑問がありまして・・・
ディスプレイのメインメニューが、英語表示です。上から、Music、photos、Extras・・・と出てます。付属の取扱説明書には、ミュージック、写真、エクストラ・・・と日本語表示ですが。なぜでしょうか?日本語表示にする方法はありますでしょうか?
0点

「Settings」→「Language」→「日本語」で日本語設定に切り変えてください。
書込番号:4737193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





