
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月15日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月15日 10:21 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月16日 05:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月14日 23:55 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月15日 07:04 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月14日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
今nonoを所有しているんですが、友達のパソコンが壊れてしまい私のパソコンで管理してほしいといわれたのですがわたしのiTunesに入っていない曲の入ったipodを接続するとどうなるのですか?
データが消えてしまいそうで接続ができません・・・
0点

リンクさえさせなければOKですが
引き受けないのが吉
もし間違ってファイル削除して責任取れますか
書込番号:4737035
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

ルール&マナー集読まれました?
→http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
あなたと同じ質問が[4726163]に(´+(エ)+`)
マナーを守ろうよ!
書込番号:4736146
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
既に書かれてるかもしれませんが
質問します。
この機種 nanoですが
一度曲を 再び再生させると何処から始まりますか?
と言うのは 今2台MP3を使用してますが
1台は 途中停止させ 再び再生すると終わった箇所から再生を始めます もう一台はその停止させたところの頭から再び始まります
何故かといいますと ラジオを通勤途中に聴いてますが
『時間切れ!』っとなった場合 再生した場合切った場所からの再び始まりの方が都合がいいのです。
使用されてるかたどうなんでしょうか!
宣しくお願い致します。
0点

こんばんは。
>ラジオを通勤途中に聴いてますが
『時間切れ!』っとなった場合 再生した場合切った場所からの再び始まりの方が都合がいいのです。
ラジオ?時間切れ?nanoの曲を聞いているときということでしょうか。
おっしゃることがいまいちよくわからないのですが、
曲に関して言えばレジューム機能がありますので
前回停止したところから始まりますよ。
それからラジオはこれから発売されるプションを追加しないと聞けません。
もちろんラジオにはレジュームはありませんが。
書込番号:4735780
0点

はや!
正直驚いてます
早速返答ありがとうございまました。
muerさん びねがーさん。
説明不足でしたね。
ネットより ラジオを落としMP3に落とし聞いてます。
私は今 海外勤務で
日本語が恋しくて 恋しくて…ってな訳で
質問したわけです。
ありがとうございました。
書込番号:4735791
0点

補足が必要そうなので..
基本的にはレジューム機能で停止しても続きから再生されますが、充電等の為にPCに接続してiTunesが起動すると、最初の曲から再生されるようになりますね。
書込番号:4736013
0点

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302250
再生位置の記憶は、曲自体の情報として個別に設定できます。
Podcastとかは、初めからオンになっています。ネットから落したラジオを落したMP3とは何なのか、よくわかりませんが、おそらく、iTunes に登録後に自分で設定する必要があります。
(私の iPod は対応機種ではないので、実働の確認はとれていません)
書込番号:4737374
0点

破裂の人形さん
のbibiさん
わざわざ 補足ありあがとうございます。
自分の要求を満たすと言うことで
購入を考えましたが
ここの国(現在単身赴任中)には 4Gモデルは入ってきたいないですね。
ナイトなると 購買欲が増大します。
しかも 日本より随分高い!っす。
書込番号:4739093
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
nanoを買おうか悩み中です。
試しにiTunesをダウンロードしてCDを読み込んでみたところ、
聞いているうちに雑音が聞こえるようになりました。
聴き始めは全く問題なく、聞いているうちに
だんだんプツプツという音が目立つようになる感じです。
ちなみにパソコンはWindowsXP(富士通)のものを使用しています。
現在SonyのNW-E407を使っていて、こちらはSonicStageでも
ウォークマンの方でも雑音は入らないんです。
この場合はパソコンの問題なんでしょうか?
nanoに移した時に雑音が入らないのであれば別に問題ないので、
購入しようと思っているのですが。
パソコンにあまり詳しくない為、どこまでこちらの状況を
書いたらいいのかわからず、わかりにくい質問になっていたら
ごめんなさい。
誰か答えて頂けたら幸いです。
0点

Apple社の下記のサイトに対策が書いてありましたが、参考になるでしょうか?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93610
書込番号:4735028
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

メーカー発表の仕様によると対応していませんね。
システム条件(Windows)
USBカードを装備したWindows PC(USB 2.0を推奨)
Windows 2000 Service Pack 4以降、Windows XP Home/Professional Edition Service Pack 2以降
書込番号:4734791
0点


ありがとうございました!!
でも、ちょっぴり残念です・・。
また「MP3」について調べてみます。
書込番号:4734881
0点

XPlayというソフトがあり、このソフトを使えば、Windows meにも対応しているようです。
http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/xplay/
書込番号:4735107
0点

Real Playerで 書き込み/転送→新規ディバイス追加でiPod nanoに曲を転送できませんか?
私もMEで買うか迷っているのですがReal Playerで転送できる様でしたら買おうと思っています。
どなたか分かる、方教えてください。
書込番号:4735156
0点

パールJAMさん、Real Playerでの転送はできません。
書込番号:4735852
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
iPodを買おうと思っている者なのですが。
4GBってどのくらいなのでしょうか
メーカーのサイトにいってみると1000曲って書いてあるのですが、どのくらいの長さの曲が1000曲はいるのでしょうか。
CD一枚60分だとするとどのくらいはいるのか教えていただけませんでしょうか?
0点

メーカサイトにちゃんと書いてありますよ。
「記憶容量は、演奏時間4分の曲を128-Kbps AACエンコーディングした場合のファイルサイズを基準にしています。」
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
書込番号:4734680
0点

ということは
単純計算して60分のCDが66・66枚はいるということになるのですね。
即答ありがとうございます。
書込番号:4734716
0点

ということは
単純計算して60分のCDが66・66枚はいるということになると、いうことなのですね。
即答ありがとうございます。
書込番号:4734725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





