
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年9月15日 00:50 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月14日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月14日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月14日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月14日 19:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月14日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんにちは。
土曜日に新宿Bicにてホワイト4Gをゲットしました。
質問なのですが、iTunesにて5Gほど曲があるのですが
自動で転送しますと3.7G転送され、空きが97Mあるとnanoに表示されます。
この空きは使用できないのでしょうか?
みなさんは容量ギリギリまで曲が入っていますか?
出来ればもっと曲が入れたいもので・・・
0点

なんか変とおもいませんか?。4−3.7=0.3 で貴方は97MBに入れたい、でも残りは300MBもあるのに?。おかしいとおもいませんか?。(;^_^A
書込番号:4420977
0点

とんぼ5さん、ありがとうございます。
ごめんなさい。おっしゃっている事が理解できません。
容量の計算上そうなるのですか?
実際nanoに表示されたまま質問したのですが・・・
とんぼ5さんのnanoはいかがですか?
書込番号:4420988
0点

自己レスです。
容量オーバーのため「〜セレクション」をiTunesが作成しまして
その作成したものの中が3.5Gを目安に出てくるみたいです。
不思議な仕様ですね。。有難う御座いました。
書込番号:4420994
0点

パソコンの世界と同じで、4GBと表示されていても、実際の容量は、その93%です。ご自分で計算してみてください。
その容量に入る曲数だけ、自動的にぴったり転送されます。
とても便利な仕様ですね。と
「80GBのパソコン買ったのに、74GBしかない!!不良品かな?」と騒ぐ方が、時々います。
書込番号:4423696
0点

Quadropheniaさん、ご説明有難うございます。
現在は3.7G使用して空きが113M
その足した数字が本来の領域かと思ってました。
有難うございました!
使用した感想>>
IPODシリーズ3台、SONY2台を所有していますが
音質はヘッドホンを良いのに変えれば問題無し。
やはりバッテリーには難ありですね。
しかし、かわいらしさ、価格の安さ、@Tunesを使用出来るのはGOODですのでそれだけで買いですね。
バッテリー、音質(人それぞれ好みもありますが)をとるならSONYかと。
書込番号:4428556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
SONYウォークマンから iPod nano の買い替えを考えていて、iPod nano をすでに購入された方にお聞きしたいのですが。
iPod nano には自分で好みの音質を選べる EQ は入っていますか?
iTune に曲を移すときに一番いい音質で移したいのですが、その時は何を選べばいいかどなたかご存知ですか?最高の音質で曲を移すとなるとかなりのスペースを使うみたいですが、4GBにはどれくらいの曲を入れることができますか?
iPod nano はイヤホン接続口が下にあるようですが、みなさんどんなイヤホンを使っていますか?接続口が伸びている iPod にぴったりのイヤホンはありますか?
どなたかご存知の方がいましたらアドバイスをお願いします。 :)
0点

>EQ
有り。
ただし、昔からiPodはEQをかけると音が歪むなど、
あまり良い結果にならないことが多いようです。
(私も常にOFFにして使っています)
EQに過度な期待はされないほうが良いと思います。
>一番いい音
「いい音」の感じ方は、個人差がありますので、
ぜひご自身の耳で確かめられたほうが良いと思います。
私観ですが、nanoの容量を考えても、
最低128kbpsあれば充分かと思います。
>イヤホン
プラグ部分がL字になっている物を選ぶと、
プラグ部分を下にしてポケットに入れられますので、
便利かと思います。
プラグ部分を下にしてポケットに入れたほうが、
液晶画面を確認する時など、何かと都合が良いので。
書込番号:4424966
0点

APPLEの副社長がインタビューで言ってましたが、nanoは音質が良くなっているそうです。改良したんですね。音が悪いという不満がよく聞かれましたので。
確かに良くなっていると思います。EQは試してないので何とも言えませんが。
イヤホンについては、今使っているのはRP-HJE70,E4c,A8などです。それぞれにいい面があると思います。人それぞれ好みがあるので、試聴できるところを探してご自分の耳で確かめてください。
書込番号:4425108
0点

色々と音質良くするように試しましたが、srsのSRS HEADPHONEや、wowが入ってるヘッドホンがお奨めです。私も車で、srsのwowを通して聞いています。
ただ、aac192以上がお奨めです。でも、色々試してみてください。
書込番号:4425534
0点

一番いい音にこだわるならばApple Losslessですが、元の1/2程度にしか圧縮できませんから、1曲あたり約25MB程度になります(5分程度の歌の場合)。
コストパフォーマンスを考えたら、AAC 192kbps程度までが目安でしょう。
iTunes 5からはVBRもサポートしていますので、携帯音楽プレーヤーならばこのあたりで妥協しましょう。
書込番号:4428379
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
初めまして。
日曜にnano白4Gを購入しました。
それに伴ってiTunesデビューしたのですが、
今までSONICSTAGEを使っており、
かなりの曲が入ってるんですが、
その曲をiTunesに移すことは可能なのでしょうか?
自分なりに色々調べて試してみたのですが出来ませんでした。
やはり無理なのでしょうか?
どなかたご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

どういう状況か分からんが、SonicStageのマイライブラリに登録されている曲が普通のMP3ファイルならiTunesで取り込めばいい。
もし、OpenMG形式のATRAC3/ATRAC3plusになっていたら、無理だな。
iTunesでCDから録音し直すしかない。
書込番号:4425672
0点

以前SonicStage→iTunesに移行するとき、
元CDが無い楽曲は以下の手順で移行しました。
・SonicStageでアルバムごとにCD-RWにCD作成
・そのCD-RWをiTunesでインポート(CDDBで曲名を取得できる)
・CD-RWを初期化して繰り返す
めんどくさいし、音質も多少劣化するようですが、
他に思いつきませんでした。
書込番号:4426523
0点

♪ぱふっ♪ さん、耳切ボンズ さん
ご返信頂き有り難うございます。
ATRAC3の為、CDから録音し直すしかないみたいですね・・・。
元CDが無いものが結構あるので地道な作業することにします。
有り難うございました。
書込番号:4427901
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
iPod nanoかiPod、どちらを購入するか迷ってます。最初はminiを超えたサイズの小ささ、安いながらカラー液晶という自分にとって理想的な仕様、新製品、ということでiPod nanoを購入しようと決めました。が、iPodの仕様をアップルのサイトでよく比較してみたところ、価格があまり変わらないことに気づきました。しかも、容量が20Gと多く、ビットレートも高めにしたいのでiPodがいいんじゃないかと後から思うようになりました。それと、現在見たところiPod nanoにはDockコネクタとステレオミニジャックしかないみたいで、拡張アクセサリの範囲が狭まるのではないのでしょうか?一応、ポッドキャストも配信してみたいんで、今は少しだけiPodい傾いています。しかし、まだ、購入する決心がなかなかつかなくて、iPod nanoには今後iTalkみたいな、拡張アクセサリは出るのでしょうか?長文ですみません。
0点

ライブラリが4G以上あって、全部持ち運びたいならiPod。
ライブラリが4G未満、もしくはライブラリの一部だけ持ち運ぶことが
できればいいのならnano。とかどうですか?
あとポッドキャストを配信するのなら録音にiTalkなんか使わないで
もう少しいいマイクを使ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:4427525
0点

ご丁寧な返信ありがとうございます!現在、ライブラリには4128曲所有し、そのうちのお気に入りの曲をmini(4G)にパンパンに詰め込んでいます。かなり容量に困ってます。E充填中さんの意見を検討させていただくと、やはり、iPod(20G)を購入することにします。iPodならminiのようにラインナップから消されることも無さそうですし。
どうも、ありがとうございました!おかげで購入する決心がつきました!!
書込番号:4427628
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
はじめまして、サイズの小ささとメモリ容量に惹かれて購入を検討しています、iPodというか専用の携帯プレーヤーは初めてになります。こちらの過去ログを拝見しましたが、判らないことが2点あります。どなたかご回答いただければ嬉しいです。
1.過去ログでUSBメモリとしても利用できることを知りました。USBメモリとして接続する場合にはiPod専用のドライバソフト?のようなものを入れないと認識しないのでしょうか、いろいろなPCとデータ移動を行いたいので何もしないで認識してくれると嬉しいのですが……
2.いまはPDAでmp3を聞いていてPC上に変換したmp3ファイルがあります。iPod nanoではこの音楽ファイルをそのまま利用できますか?それともiTuneで一からCDのデータの吸い上げ作業をしなくてはならないのでしょうか?
0点

1.winXP/2000だと特にインストールすることなく使えてます。
他のOS(MSXとかOS/2とか)で使えるかどうかは知りません。
2.iTunesをインストールして実際に使ってみると分かります。
古人曰く『百聞は一見にしかず』
#CDからの再吸い上げは、まず必要ないとは思いますが。
書込番号:4426320
0点

回答拝見して、早速購入してきました。
これからいろいろ触っていこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:4427468
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





