
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年4月25日 19:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月25日 14:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月25日 01:08 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月24日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月24日 00:14 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月23日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
あなたの予算、あなたがしたい使い方、あなたのPCやmp3に関するスキル等、
なんの手がかりも無くそんな質問をされても、答えようがありません。
私はあなたにMDをお勧めします。
PCいらんしカセットテープと操作も似ているし、編集も出来るので便利ですよ。
書込番号:5019981
0点

もしもPCやインターネット環境が揃っていたら断然nanoをお勧めしますよー。PCのCPUの性能やハードディスク容量が十分であれば問題ないと思います。基本的にレンタルしたCDをPCに落として転送したり、音楽配信サイトで買ったものを転送する際はほんと繋ぐだけなので簡単です。
書込番号:5020598
0点

とりあえずiTunesだけでも試してみては?
私の場合、MD Walkmanを購入するつもりでしたが、iTunesの使い勝手の良さに惚れてしまいiPodを購入しました。
書込番号:5021514
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
すみません、ひょっとしたら過去ログに既出かも知れませんが、教えて頂ければ嬉しいのですが。WinのノートのHDがおかしくなり、泣く泣くNECで修理しましたが、案の定HDの交換で戻ってきました。未熟な私はバックアップディスクもなく、iTunesのデータもすべてすっ飛びました。で、クラッシュ以前にiPod( nano MA005J/A)に入れた曲をiTunesのライブラリに戻すにはどうすればよろしいのでしょうか?
0点

ハベルさんは既に答えをご自身で仰ってますね。過去ログに山のように事例がありますよ。
掲示板内ワード検索等を使えば、様々なフリーソフトも紹介されていますので参考にして下さい。
googleで「iPod 曲を戻す」と入力するだけでも、沢山ヒントが出てきます。
書込番号:5025262
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
現在「iTunesフォルダ」があるCドライブがいっぱいになってきたので、「iTunesフォルダ」をDドライブへ移動させたいと思うのですが、作業として
「iTunesフォルダをCから切り取り→Dへ貼り付け」
をするだけで支障はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

Win版なら…
編集→設定→詳細→一般[iTunes music]フォルダの場所→変更で任意のフォルダを選択。
書込番号:5022883
0点

WIN XP デスクトップです。
Dに貼り付けをして、上記の通りやってみたのですが、iTunesを起動すると曲がまったく表示されませんでした。
iTunesMUSICフォルダだけを移動させたのがいけなかったのでしょうか?
書込番号:5023638
0点

上記訂正
iTunesフォルダ内の全てをDドライブに移してもダメでした。
iTunesを起動するとCドライブに空のiTunesMUSICフォルダが作成されていました・・・。
再インストールしないとダメなのかな?
書込番号:5023667
0点

分かりにくかったですかね。
[iTunes Music]フォルダが入っている[iTunes]フォルダごと移動して下さい。
例えば、[D:]直下が希望なら[D:\iTunes]へ移動。
移動した後で、
編集→設定→詳細→一般[iTunes music]フォルダの場所→変更で任意のフォルダ([D:]直下が希望なら)[D:\iTunes\iTunes Music]を選択後「OK」をクリック。(「×」でウィンドウを閉じると適応されません)
書込番号:5024256
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

LOG!!さん、ありがとうございます。
可能であるならば変換方法をご教授ください。
書込番号:5023473
0点

編集→設定→詳細→インポート→AACエンコーダを選択→ビットレートを設定→
ライブラリで変換したい曲をチェックし、選択項目をAACに変換をすればできます。
書込番号:5023545
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
過去ログをざっとみたのですが、同じケースを発見できなかったため、書き込みます。
重複している話題があったらご指摘ください。
以前、Win機でCDやMP3をiTunesでiPodにとりこみました。
このWin機はもう手元にありません。
最近新たにMacを購入し、同じiPodに曲を取り込んでいます。
以前Win機で取り込んだ曲をMac上のライブラリに移したいと思い、
iTunes上で、曲をiPodのライブラリからMacのライブラリにドラッグ&
ドロップしたんですが、iPodからMacへの曲の移動はできないようです。
当然、逆(Mac→iPod)は可能です。
iPodからMacへの曲の移動はどのようにしておこなえばよいのでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
パソコンやiPod初心者で、
対応策がわからないので教えてください。
CDをiTunesからiPod nanoに入れて、
FMトランスミッターを介してカーオーディオで聞いていますが、
同じCDを普通に聞く時と比べ、物凄く音量が小さいのです。
iTunesからiPod nanoにインポート(?)する時にレベル調節を最大にしても、
カーオーディオのボリュームをずいぶん(15程度)上げないと
CDと同じ音量で聞こえません。
(詳しい事が分からないので、レベル調整以外は
初期設定のままでインポートしています。)
iPod nanoに直にヘッドホンをつなげて聞くときは
ボリュームのレベルはちいさくてもよく聞こえます。
ヘッドホンで聞く事はほとんど無いので、
車で聞くときに音量が欲しいのですが、
何か改善策はないでしょうか。
そして、過去の口コミの検索もしましたが、
なかなかヒットしません。
検索でヒットする言葉や、
このような事例が載っているHPなど
もし、ありましたらおしえてください。
よろしくおねがいします。
0点

FMトランスミッターの電波が弱いんじゃないかな。俺のベルキンのやつも音が小さいよ。
書込番号:5016372
0点

FMトランスミッタータイプはどれも30%位音量カットされますよ
昔のFM飛ばしのCDチェンジャーでも音が小さいとの苦情はよく有りましたね
書込番号:5016586
0点

私が考える方法としては…
@FMトランスミッター買い換え
私が使用している「MONSTER iCarPlay Wireless Plus」は電波が強く、(トンネル内でも)雑音もなく安定し、音量が小さくなるということはありませんでした。FMトランスミッターとして値段はそこそこしますが、買うだけの価値はあると思います。車メインでの使用が多いのでしたら思い切って購入するのも手かもしれませんね。
(AppleStore: http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/)
Aカーオーディオ側の設定
私のカーオーディオではCD・MD・ラジオなど≪ソース別≫に音量を調節する機能がついています。tsurutsururinさんが使うカーオーディオでそのような機能がついているのであれば、CD・MDの音量をベースにして、ラジオの音量を上げて、調節すれば音量が一定になるのではないでしょうか?分かりにくい説明で申し訳ありませんが、詳しくはGoogle等で「カーオーディオ ソース 音量調整」と入力してみてください。
B妥協…
最後に妥協策ですが…私の場合iPod nanoを使用するようになってCD・MDは全く使用しなくなりました。ですので、CDやMDの音量と合わせる等ということは考えず、もとからカーオーディオのボリュームを上げた状態にしておく方法。そのかわりCD等を使う場合は注意が必要ですね^^;
書込番号:5016688
0点

皆さん、回答ありがとうございます。
iPod nano側でどうにかするという事は
できそうもないようですね。
トランスミッターの販売元にも聞いてみましたが、
やっぱり多少音が小さくなります。という回答でした。
(多少の範囲がどの程度なのかは?なのですが)
これは妥協するしかないということで、
気持ちを入れ替えます。
ありがとうございました。
書込番号:5016813
0点

私もAyersRockさんの言う「MONSTER iCarPlay Wireless Plus」を車の中で使用しています。amazon.comで購入する方が安いかもしれません。
値段はそれなりにしますが、相応の価値があります。車での使用がメインならFMトランスミッターは最適なものを購入する必要がありますね。
でも音量を大きくすれば問題が解決するなら今使用している物でも良いと思います。音がこもるとか、音質に問題があるならまた話は別です。快適な音楽生活を送って下さい。
書込番号:5020289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





