
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年4月4日 11:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月2日 23:40 |
![]() |
0 | 14 | 2006年4月2日 12:51 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月31日 20:25 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月31日 10:10 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月31日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
国内版のCCCDをだめもとで取り込んでみたら普通に聞けした。
何枚か試したのですが、全部いけてるみたいです。
VAIO使ってAAcでとりこんでるんですが、
CCCDってこんな風に何も問題なく取り込めるものなのでしょうか?
それとも僕が気づかないだけでノイズのようなものがはいっていたりすのでしょうか?
0点

> CCCDってこんな風に何も問題なく取り込めるものなのでしょうか?
過去ログに多数載っていると思いますが…ドライブの読み込み性能に依存します。
書込番号:4966413
0点

聞けました。の間違いじゃないの?
聞こえました。じゃ日本語おかしいよ。
書込番号:4966545
0点

そんなことはないですよ。
lkjhgfdgさんはきっとあげあし取ってるつもりはないとおもいますよ。
人の間違い見つけてそれに気づいた自分が賢いと思っているだけの賢くない人なんです。
書込番号:4971365
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
質問です。
ipod nanoで、曲の入れ替えを行ったあとにPCから切り離すと
それまでは問題なく見れていたインターネットがなぜか急に
見れなくなってしまい困っています。
一応再起動をすれば見れるようにはなるのですが、頻繁に曲の
入れ替えを行うので、毎回のように再起動はかなりキツイです。
OSはXPで、ネットは無線LANを使用していて、coregaのUSBタイプの
受信機を使用しています。
他のUSB機器(外付けHDD等)はネット中に抜き差ししても問題はないので、解決方法に心当たりのある方や同じ境遇の方のご返答をお待ちしております。
0点

iPodの接続を解除した時に、USBの無線LANも一緒に切り離されてしまっている感じですかね。
とりあえず、無線LANとiPodの挿す位置を変えてみるとか。
書込番号:4964356
0点

返事が遅れました。
ご返答していただきありがとうございます。
一応、USB差込口が前面・背面にそれぞれついているので(前回レスにてデスクトップ使用の表記が抜けてました。)、ご指摘いただいたとおり試したら、30分程度なら問題が発生せずに抜き差しできました。しかし、2時間ほど音楽編集をした後にipodの接続を解除したらやはり同じ症状が出てしまいました。
せっかく問題解決!な気配があっただけに残念です。
それでも多少は改善できましたので、ご報告しておきますね。
ありがとうございました。
書込番号:4967740
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
間違えてipod nanoを復元してしまい。全ての音楽と情報が失われてしまいました...とても大事なものばかり入っていたのが失われてショックを受けています。 過去の記録を見ても分からなかったのでどなたか教えて頂けませんか? よろしくお願いします。
0点

とても大切なものを入れていたのに、iTunesに残しておかなかったのですか?
書込番号:4959286
0点

大事な情報は別の所にも保管するのが鉄則なのに何で今回行わなかったのかが反省点です。
swingbabyさんiTunesと同期と有りますがitunesにはオリジナルの曲がまったく入っていません... 同期に付いて教えて頂けませんか?
書込番号:4959336
0点

今回の紛失に関しては日本に有るPCでiTunesによりipodに音楽を入れここオーストラリアに持って来てこちらの自分のPCのiTunesに音楽を入れようとした際ipodのアップデートと復元(これがだめだった!)をしてしまってipod内の音楽を全て失ってしまったという状況です。(ふたつのPCを使って起きた問題です)
音楽や情報を別のUSBフラッシュなどに保存しておかなかった僕に責任が有りますが、とても大事にしていた曲等が消えてしまったので、どうにか復元したいと思っています。
皆様、どうか知恵を与えてください。
書込番号:4959514
0点

復元してしまった以上、オリジナルが無いのではどうやっても無理なんじゃないですか?
残念ながら。。。
書込番号:4959620
0点

http://www.fli.co.jp/product/fs4/feature.html
http://www.data-salvage.co.jp/topic/topic-004.html
とは言え、nanoに対応しているかわからないし
破裂の人形さんと同じく、復元してしまった以上厳しいのではないかと…
書込番号:4959923
0点

皆様色々と知恵をありがとうございます。
やはり低予算での解決方法を見つけたいと思いますので色々とデータの復旧可能な方法が御座いましたらお知らせください。
書込番号:4960160
0点

しゅん爺さんの書き込みに大きなヒントがありますが、著作権に問題が無いことがわからないとこれ以上のアドバイスは得られにくいと思います。
多分他の掲示板だとあっさりと教えてもらえるでしょう。意外に簡単ですよ。
書込番号:4960267
0点

しゅん爺さんがおっしゃった様に日本のPCにはデータが残っています。
著作権には問題が無い事を前提に質問させて頂いています。
キンカン塗ってさん何か良い方法がないでしょうか?
書込番号:4960330
0点

なんだ、日本のPCにはオリジナルがあるんですか。
じゃあ、日本に帰国した時にiTunesから転送し直せばいいだけなのでは?
それじゃあダメなんですか?
書込番号:4960513
0点

日本にあるPCからデータを送ればいいのでは。
それを新しいITUNESに関連付ければOK。
フラッシュメモリーに入れてすぐ送れば1週間はかからないはず。
あとはデータの転送するか。所詮AACとかMP3のデータですから
何とかなりますよ。
書込番号:4960687
0点

皆様、いろいろご意見ありがとうございます。
まだまだ、方法がございましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:4962801
0点

皆様、いろりろ知恵を与えて下さりありがとうございます。
皆様の情報を元に問題を解決して行きたいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:4965831
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
音楽フォルダの整理をしていたら必要なフォルダを消去してしまいました。iPodの中には音楽が入っているのですが、更新すると「曲が見つからないためコピーできませんでした」との表示。
iPodの中では曲は聴けますがiTunesでは駄目でした。
何か良い方法はありますか?よろしくお願いします。
0点


ファイナルデータなるソフトを今までお薦めしてきましたが、
http://canon-sol.jp/product/dr/index.html
先ほど購入して試してみました所・・・。
イイ ><ノシ!! です。
非常に気に入りました。
体験版では64kサイズまでしか復元できずハングアップしてしまいますので使い勝手を体験する程度にしか使えません。
この手の復元ソフトは最終手段ではありますが、
他に手立てがなければお試しください。
ベクター、窓の杜にてフリーソフトで似た機能のソフトを探し
ダメもとで試すのも良いでしょうね。
書込番号:4961322
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
昨日、iPod nano 4Gを購入し、さっそく自宅の自作PCにiTunesを
インストールし、PC内のMP3ファイルを取り込んで、iPodと
同期させました。そのままPCのUSB2.0ポートにつないだまま充
電を続けながら、iTunes上で曲ファイルのファイル名修正をしてい
ました。同時にPCスピーカーで曲の再生もしていました。
その状態で20分経過したころ、突然マウスの左クリックが全く無
効になり、PCの操作に著しく支障が出るようになりました。かろ
うじて右クリックだけは有効ですが、基本的にマウスでの操作が
ダメで、全てキーボードからのショートカット操作でしのいでいま
す。(マウスカーソルは問題なく動きます。)
また、IEやOutlook Expressなどアプリを起動してもフリーズし
たままでブラウジング、メール送受信の操作はマウスでは不可能で
す。結局、ESCキーでアプリを終了させるしか無い状態です。
iTunesは「必要なファイルが無い為、起動できません。再インスト
ールして下さい。」というメッセージが出ます。かなり苦労して
Windowsの修復まで辿り着き、前日以前の修復ポイントに戻り、
Windowsの修復をしましたが、状態に変化はありません。
「スタート」から左クリックで「シャットダウン」が開けないの
で、電源SWで強制終了、再起動をしていますが、状況は変わりま
せん。それ以後、iTunesを起動しなくても、iPodを接続していなく
ても症状は改善されません。
iTunesを再インストールしようとしましたが、左クリックが無効に
なっているので、必要情報の入力にも不自由してます。
何か対策をご存知の方がいらっしゃればアドバイス願います。
「自作機スペック」Pentium4 2.60CGHz(Northwoodコア)、MSI
865PE Neo2-FIS2R、Maxtor 6Y120M0 ×2台、PC3200DDR−SDRAM
256M(ノーブランド) ×2枚、GIGABYTE GV-R96128D、Seasonic400W
(OwltechケースOWL-611SLTに付属)、WindowsXP Home SP2(OEM
版)、I-O DATA GV-MVP/RX、I-O DATA DVR-ABH4S
0点

マウスが壊れているのでは・・・?
はずしてたらごめんなさい。
windowsの終了はAlt+F4押して
終了のダイアログが出たらU押せば終了します。
(R押せば再起動)
書込番号:4957695
0点

マウスの故障?
なるほど、確かに私もそれはチラッと考えました。昨夜の自宅で
は、代替品のマウスが無く、実験出来ませんでしたので、今夜は
代替品のマウス(既存の品も、代替品もPS/2)を用意して実験
してみます。
しかし、タイミングがタイミングだけにiTunes、あるいはiPodとの
関連性を疑ってしまうんです。
いずれにせよ、今夜の実験結果はまた報告させて頂きます。
書込番号:4957855
0点

御剣冥夜さん
ご指摘のとおり、Microsoft製のPS/2−USBコンパチの光学マウス
がお亡くなりになってしまっていたようです。
昨夜、会社のノートPCで使用している、台湾製ノーブランドの
USB接続の光学マウスを接続したところ、何事も無かったかのよう
にPCの操作が可能になりました。iTunesのインストールと、iTunes
とiPodの同期中に発生した現象であり、また同時にiTunesの必要
ファイルがいくつか壊れた事もあって、関連を疑っていたのですが。
何はともあれ、正常なマウスを使ってiTunesを再インストールして
現在は何も問題無く使えています。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4960253
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
基本的な事なんですが、曲データはPC上のiTuneのライブラリに必ず保存されていないと、iPODに保存できないのでしょうか? つまり一旦iPODに保存した曲データはPC上には必要ないので消してしまいたいのですが、それをすると次回更新の時にiPODからも消されてしまうのですか?
うまく言えなくてすみません。言い換えると、もしiPODに4GBいっぱいいっぱいに曲が保存されているということは、PCの容量も4GB占有されてしまうって事なんでしょうか?
いいたいことわかっていただけます??
すみません。。。教えてください。。。。
0点

基本的には、そうですね。iPodからPCに吸い出せるソフトもあるようですが。
過去ログにあると思います。
書込番号:4959270
0点

>基本的な事なんですが、曲データはPC上のiTuneのライブラリに必ず保存されていないと、iPODに保存できないのでしょうか?
マニュアル通りの使い方をするとすると,おっしゃるとおりです。
>つまり一旦iPODに保存した曲データはPC上には必要ないので消してしまいたいのですが、それをすると次回更新の時にiPODからも消されてしまうのですか?
「同期」を行うと消えてしまいますが,iPodに「追加」で消さなくすることはできます。
>うまく言えなくてすみません。言い換えると、もしiPODに4GBいっぱいいっぱいに曲が保存されているということは、PCの容量も4GB占有されてしまうって事なんでしょうか?
iPodが壊れた際に,またCDからエンコードする手間を惜しまないのでしたら,PC上のデータは消してもいいと思います。
おすすめできませんが。
書込番号:4959294
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





