iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/01/23 17:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 maxxwgspさん
クチコミ投稿数:2件

ユーザーレビューでも口コミでも、音質が悪いと言う書き込みがありますが、どのくらい音質は悪いのでしょうか?
人により違うとは思いますが、どのくらい悪いのか教えてください。

書込番号:4759840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2006/01/23 18:57(1年以上前)

私はソニーのNW-E507からの乗換えなんですが、確かに付属イヤホンは良くないですね。低域は弱いし高域はあまりきれいじゃないです(私は音質についてはあまり正確にいえないので、ほかの方のほうが参考になるかもしれません)
でも私の場合はiPodのフラットな音質は嫌いではありません。むしろソニーのドンシャリな感じよりは聞き疲れることなく、私はこっちのほうが好きです。
また、「iPodの音質が悪い」という場合はたいていイヤホンを変えれば改善できると思いますよ。わたしはまだまだ素人ですが、こんな意見でも参考になれば幸いです

書込番号:4759996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/23 20:58(1年以上前)

> イヤホンを変えれば改善できると思いますよ
その通り。
nanoにオーテクES7を付けたのを聴いたけど、音質いいよ。

書込番号:4760323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/01/23 21:04(1年以上前)

私の個人的な感情なのですが、
気に入って愛用している人間としては、
ハナから音質が悪いと決め付けている投稿に対して積極的にお答えしようという気はなりにくいです。
情報が欲しければある意味ズル賢くなってはいかが。

ちなみに私はSHUREとSONYのインナータイプのイアフォンを愛用していますが「純正イアフォン+イコライザ無し」でも充分楽しめると感じています。

ところで最新のアップデータを適用したらnanoの音質が向上した印象が。

書込番号:4760342

ナイスクチコミ!0


fierceさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/23 21:22(1年以上前)

個人的にはipodの音質は良くもなく悪くもなくって感じだと思います。
“音”にこだわりたいのなら他メーカーをオススメします。

書込番号:4760391

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件

2006/01/23 22:40(1年以上前)

音質をお求めならPCDPが良いと思いますよ。
価格も安いですしね。2月10日発売のSL-SX482はいかがでしょうか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060120/pana.htm

書込番号:4760727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/01/24 03:36(1年以上前)

私も最初このnanoを買う前
音質にこだわる人間なので
音質で迷いましたが買ってみると確かに
曲によっては曇ったりもしますが
付属のイヤホン聞いての感想なので
上の方たちのようにnanoにあうイヤホンにかえれば
よくなるとおもいますよ^^

ハートチップルさん

>ところで最新のアップデータを適用したらnanoの音質が向上した印象が

私も音質が向上したとおもいました!!やはり
よくなったのかな?

書込番号:4761462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/01/24 16:50(1年以上前)

こんにちは。
ポータブルに高音質を求めるのは正直酷な話ではないでしょうか。
ポータブルプレーヤーの使用状況を考えると
店頭や室内で聞くより音質は劣化します。
周囲の雑音に低音はスポイルされ、音量も違って聞こえる。
静かなところで聞いていたときとの違いに
「あれ?」と思うこともあると思います。
すべてのオーディオ機器にいえる事ですが
音の良し悪しは音の出る部分(スピーカーやヘッドホン)が肝なわけです。
(厳密にいえばアンプなども絡んできますが。)
さて何台かシリコンオーディオプレーヤーを使ったり
試聴してきて思うことは
「ずば抜けたものはない。」ということです。
それを「変わったなー」と思わせるものは
やはりヘッドホン、イヤホンの違いです。
これを変えることで音質は劇的に変化しますよ。
バランス型やドンシャリ系、ボーカルのよく響くものなどいろいろあります。
nanoは十分というか満足して聞けるレベルにありますよ。
音質の問題は個人の感じ方でかなり違いますので
悪いと言う人もいればいいという人もいます。
いい音のレベルも違うでしょう。

>どのくらい悪いのか教えてください。

ものではないのでどのくらい悪いというのは比べようもないし
なにをもってどれくらいとおっしゃっているのでしょうか。
とにかく今ご自分が持っている
もしくはこれから使いたいと思っているヘッドホンやイヤホンを購入し
店頭でいろんなプレーヤーにつないで音を聞かせてもらってみてください。
ここで1000のレスを見るよりはるかに参考になりますよ。
良いか悪いかは自分の耳で判断してください。
それから余計なことですが
他の方のレスで気になったのでちょっと・・・。
イアホンではなくイヤホンです。耳はearですから。
ではでは。




書込番号:4762353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/01/24 19:33(1年以上前)

私も気になったのでちょっと・・・。

ホンでは無くフォンの方が近いでしょうね。

ではでは。

書込番号:4762659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/01/25 03:20(1年以上前)

ヘッドホン・・・yahoo辞書調べ
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?ei=UTF-8&fr=top&p=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3
ちなみにヘッドフォンでは国語、和英辞書どちらも検索該当無し。

書込番号:4764035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/02/27 20:01(1年以上前)

これで溜飲は下がったのかな?

書込番号:4864298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iTunesでの再生が、最後までできない件

2006/02/26 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 aanさん
クチコミ投稿数:3件

iPodを購入予定です。
iTunesの使い勝手を確認するつもりで、
iTunesをダウンロードし、語学CDをインポートしてみました。
iTunes上で再生すると、そのトラックが終わる前に
次のトラックに切り替わります。
これは、iTunesだけで、iPodにコピーした場合は
起こらない現象でしょうか。
宜しくご教授願います。

書込番号:4860737

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2006/02/26 19:03(1年以上前)

iPodで切れる事は無いでしょうが
インポートする時点で切れていたらiPodでも切れます
多分切れる理由としてはドライブ性能が悪いかiTunesの最低条件を満たしてないかでしょう

書込番号:4860754

ナイスクチコミ!0


スレ主 aanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/26 19:21(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。

ご返事内容ですと、通常はiTunes上では
切れないということですね。

ドライブの性能が悪い、あるいは
パソコンが性能を満たしていないと
いう可能性はあるかもしれません。

ちなみに下記します。
メーカ:デル
機種:Inspiron 710m
CPU:Pentium M 735 1.7GHz 400MHz
メモリー:512MB
OS:XP Pro ed.
Drive: DVD-RW

書込番号:4860816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2006/02/26 19:22(1年以上前)

おそらく、iTunesでクロスフェード再生がオンになって
いるのでしょうね。

iPodではクロスフェード再生は不可能ですので
問題ないと思われます。

書込番号:4860821

ナイスクチコミ!0


スレ主 aanさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/26 19:38(1年以上前)

御剣冥夜さん

ありがとうございます。
設定を変更して、切り替わる件解決しました。

そんな、高級?な機能があったとは知らなかったです。
デフォルトでは、多分設定されていないはずですから、
何かの拍子に入れてしまったのでしょう。

音楽は問題ないでょうが、
語学ではちょっと問題になるので、
購入を躊躇しておりました。

以上

書込番号:4860882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/26 19:59(1年以上前)

イヤ、わたしもデフォルトで設定されていたと思います..

書込番号:4860947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてください…。

2006/02/26 16:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 honeyclipさん
クチコミ投稿数:1件

ディスプレイに、

[Disc Mode]

と表示されたままで、再生や表示の切り替えができなくなってしまいました。

どうすれば通常の状態に戻せるのでしょうが?

また、どうして[Disc Mode]になってしまったのか原因を教えていただきたいのですが…。

書込番号:4860367

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2006/02/26 17:26(1年以上前)

何回かリセット方法でリセットしてたらそのうちなおるよ 多分…

書込番号:4860472

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/02/26 17:30(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

演奏中にフリーズします

2006/02/19 02:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

記念すべき初カキコです。宜しくお願い致しますm(__)m

一応過去ログ調べてみましたが同様なスレタイが見当たりませんでしたので質問させてください。

1週間前に私もついにiPod nanoオーナーになりました。
これ、楽しいですね。色々楽しめそうです。

買って帰ってすぐ、1度満充電、CD2枚分の曲をダウンロードしてバッテリー切れまで試聴してました。いろいろ操作しながらでしたので、トータル10時間あまりの演奏時間だったと思います。

3日目の会社帰りにバッテリーが空になり、夜充電&iTunesからCD4枚分のライブラリをダウンロードし、翌朝会社に出かけようとiPod nanoをポケットに入れて演奏中、1曲目を1分半ほど再生したところで突然フリーズしました。電源OFFも何のキー操作もできず、表示もそのまま。
あれこれ調べてセンター&メニューキーの同時長押しでリセットはできて、元通りかと思いきや、1曲目が1秒ほどのこして消えてしまっています。気を取り直して2曲目の演奏中、1分22秒ほど再生したところで同様にフリーズ。リセットで復旧しましたが、それから何度きいても2曲目の同じあたりでフリーズします。

他の曲を確認しましたが普通に再生できていました。

実は1回目のときもダウンロードに失敗してか1曲消えてしまっていました。イントロ2〜3秒再生して次の曲に飛んでしまって・・

他の細かい事の使い勝手の妙な部分とか、うまく認識しないとかは、使い方覚えればどうにかなりそうですが、演奏中の突然のフリーズとか、曲が消えてしまうといった不具合は使用上困ります。解せません。

同じような症状をご存知の方おられませんか?
初期不良でしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:4835964

ナイスクチコミ!0


返信する
甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/02/19 02:19(1年以上前)

確かにCDやMDなどに比べるとフリーズ発生の可能性は高い機器ですが、
それにしても使用が困難になるほど多く固まるような機械ではないですよ。

まず一つ、

iPodに入らない曲や、途中で切れてしまう曲というのは
当たり前にある現象ではありません。そのファイルは一体どういったファイルなのですか?

もう一つ、

iPodを一度空にして(同期用プレイリストを変更するなどして)、曲を入れなおしてみたらどうなりますか?

最後に、過去ログを参照なされたのなら「復元」は試されたかと思いますが、それでも駄目だったのでしょうか?


初期不良の可能性も絶対無いとは言えませんが、オヂマシャチョーさんにまだまだ出来ることはありますよ。

書込番号:4835989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/26 17:13(1年以上前)

お返事遅くなりました。
色々と確認したい事があって、でもほとんど会社の行き帰りの時間ぐらいしか聞く事できませんでしたので・・
いくつか他にも現象が現れてまして、曲が途中で途切れて次の曲にスキップしてしまう、再生中にフリーズする、ノイズが聞こえる、何か接触不良のような音声の途切れがある、nano本体の残り容量表示が減らないなど・・
結論からすると、甘代さんのアドバイスの通り、復元で正常に動いています・・今のところ。
どうやら、何かの拍子にnano内部のファームか何かを壊してしまったみたいです。この辺、ファームの領域がこわれやすくて、壊れないように大事に扱うとか、それらを復旧させる事も含めてnanoを使いこなす必要があるようですね。
最も、元はといえば、自分の取り扱いが悪かったのですがね・・
皆さんはくれぐれもパソコンからいきなり抜いたりしてはいけませんよぉ!
ファイルは普通にCDからインポートして、ディフォルト設定でしたのでAACの128kbpsだと思います。今はロスレスで入れて聞いています。
アドバイス戴いて、焦って修理/交換に持ち込むことなく復旧する事ができました。ありがとう御座いました。

iPod nano、iTunes楽しいですね。

書込番号:4860434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

表示が変です・・・

2006/02/26 15:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:79件

確か買ってからずっとなんですが、「情報」でiPodの「空き容量」の表示が本来は減っているはずなのに3.7GBと表示されています。(300曲ぐらい入れてるんですが)一応iTunesでは正しい空き容量が見れるんですが、これって異常ですか?(リセットもしました)

書込番号:4859966

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/02/26 15:08(1年以上前)

復元は試されましたか?

書込番号:4859992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 15:17(1年以上前)

復元は下記を参考に。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60983

書込番号:4860017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 15:27(1年以上前)

自分も同様の症状でした。
残容量が3.6GBから、追加でどれだけ落としこんでも減らなかったです。
が、復元でちゃんと表示するようになりましたよ。
復元をお薦めします。

書込番号:4860049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/02/10 21:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 tennis!さん
クチコミ投稿数:9件

MDよりは音質がわるいと言われてますが、ケータイと比べてはどうでしょうか?個人的な意見でかまいませんので使っている機種も一緒にお願いします。

書込番号:4810177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/10 22:40(1年以上前)

ケータイとひとくくりにされても、ケータイによって音質は様々でしょ?
一概には言えません。

書込番号:4810425

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2006/02/11 04:09(1年以上前)

ヘッドフォン次第で印象は大分変わるよ。AudioFANがスピーカーにお金をかけるのと一緒。

書込番号:4811246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/02/11 14:09(1年以上前)

<MDよりは音質がわるい

ビットレートによると思います。
以上

書込番号:4812030

ナイスクチコミ!0


スレ主 tennis!さん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/11 18:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。ではビットレートどのくらいでMDよりよくなりますか?

書込番号:4812512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/02/11 19:08(1年以上前)

確かどこかで聞いた話ですが、おそらくMP3 96kbpsでMDと同じくらいの音質らしいです

書込番号:4812639

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2006/02/11 19:54(1年以上前)

まぁ携帯ははっきり言ってよろしくないですよ。
ただ、携帯もSD-Audio対応の物ならば、Panasonicのプレイヤーと共存できるので、それを使うという手もありです。
MDでもHi-MDのような独自の物もありますが、一般的にはMDよりも良いと思います。

書込番号:4812767

ナイスクチコミ!0


ミスラさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/11 20:57(1年以上前)

F900iとnanoで聞き比べてみました。
両者ともAAC 192kbpsの曲でイヤホンはCK7使用
正直違いがわからない。。。。(^^;

こんな人もいるってことで。
使い勝手はもちろんnanoがいいですよ。

書込番号:4812959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/26 13:44(1年以上前)

MDはMDでも…
SP録音→MP3 256〜320Kbps相当
LP2録音→160Kbps相当
LP4録音→80Kbps相当
と思われ。
Hi-SP/LPも同様。

書込番号:4859726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング