
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年2月21日 06:58 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月20日 23:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月20日 22:30 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月20日 05:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 16:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
たくさんCDをインポートしたのですが、MPGE-4とかMPEG Layer 3(MP3)いろいろファイルの種類があるのでよくわかりません。音の質としてはどれが一番キレイなのでしょうか?また、ファイルの種類はどうやって変えるのですか?
すいません。探したのですがよくわからなくて。お願いします。
0点

>音の質としてはどれが一番キレイなのでしょうか
一言にいえません
どちらかと言えばビットレートが大きい方です
個人差も有りますので
それよりはWAV(生音)が一番です(容量大きい)
>ファイルの種類はどうやって変えるのですか?
後からは変えない方がいいですよ
音が確実に劣化します
それよりは取り込む時に変更です
書込番号:4841092
0点

ありがとうございます。すいませんが、取り込むときの設定はどうやってやればいいのですか?すいません。
書込番号:4841097
0点

iTunesのヘルプを参照の事
インポートですけど
ご自分で色々とお探しになった方が何か有った時にも
またこんな使い方があったのか!
と分かりますので
書込番号:4841125
0点

ひょっとしてiTunesもiPodも持っていないのですか?
書込番号:4841177
0点

一般的なフォーマット(MP3orAAC)で同ビットレートの場合はAACの音質の方が良いそうですが、
他メーカーへの買い換え等をふまえると汎用的なMP3の方が良いでしょう。
ビットレートに関してはご自分で納得する音質ををお探し(お試し)ください。
ただiTunesに搭載のMP3エンコーダの評判はあまり良くないので他のものが良いと思います。
あえてあげれば以下がお勧めです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se296822.html
書込番号:4841178
0点

「iTunesのヘルプを参照の事」って
平_さんがアドバイスをくれていますよ
まずはアドバイスをやってみて
不明なことを質問しましょう
サポート掲示板ではありませんので
書込番号:4841181
0点

メディアプレーヤーでプラグインでMP3にして自分は元をしています。サイバー社のが1.980円で売ってます。(家電店ソースネクスト売場) ダウンロード版なら1.200円位。フリーソフトでもよいかと。MP3が色々な機種で使えるので自分は便利かな、と思います。使って6年になります。今はSONY製品です。(;^_^A
書込番号:4842756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iTunes Music Storeから曲を買って入れるなら、iPodしかないですね。
他のオンラインサービスで良いのならその限りではありません。
iPodや国内メーカー品のデジタルオーディオプレイヤーは専用ソフトで転送しないと再生トラックとして認識しないはずです。
クリエイティブZenやアイリバーなどなら外付けUSBストレージとして認識し、ファイルをコピーするだけで再生できます。
ソフトのインストールがイヤならクリエイティブZenやアイリバー、専用ソフトが好きならiPodや国内メーカー品が良いんじゃないでしょうか。
書込番号:4834168
0点

やっぱiPodがいいですよ。iPodに曲を入れるのにはiTunesっていうソフトを使うのですが、とっても使い易いです。現状では最強のコンビだと思います。
書込番号:4834170
0点

ありがとうございます。
ipodは充電するのにパソコンにつなぐか、
アダプタが居るらしいですね・・・・。
アイリバーのH10クリエイティブのZENと
ソニーのNWーA1000とipodでどれが一番いいですか?
書込番号:4837164
0点

予算はどれぐらいかなあ?私もIpodのファンで普段は3種類を使い分けています。ほぼ満足しているのですが、iriverも良いんですよ。電池で長持ちするし、好みでしょうが音質にも良い意味で個性があって。Ipodシリーズでもアダプターで電池を装着できるものもありますが、でもiriverもなかなかなんですよ。FMも聞けますし。
複数使い分けるのなら慌てないで聞き比べてみてください。イヤフォンも一緒に。
書込番号:4838745
0点

>アイリバーは充電器が付属していますか?
いいかげんにしな
ちょっと検索すればわかることを何故聞く
ましてやipodの掲示板で
書込番号:4841198
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
またもや初心者の質問ですみません。
iPodに歌詞を表示させることです。
iTunesではプロパティ→歌詞でコピー&打ち込みをしました。
PCでは歌詞は見れるんですがiPodでは文字化けします。
過去のクチコミを拝見させていただきましたが、
文字化けのことに関しては書いてありません。
ちなみにLyricsMasterで歌詞を検索してコピーして表示させているんですが、iTunesと連動させても、プロパティで打ち込んでも変わりませんよね?iPod文字化けで検索しても出てこないので
ここに書き込みさせてもらいました。返答宜しくお願いします。
0点

>過去のクチコミを拝見させていただきましたが、
文字化けのことに関しては書いてありません。
インターネットは価格コムだけじゃないけど・・・
ワールドワイドなのでここに情報がないなら他をさがせばいいのでは?
一瞬で見つかりましたが・・・
http://homepage2.nifty.com/GREIF/extglyrc.html
http://kengo.preston-net.com/archives/001090.shtml
書込番号:4841336
0点

返答ありがとうございます。
そちらのサイトに行ってみたんですが、メモから取る形に
なるんでしょうか?iPodの真ん中の選択ボタンを3回押すと
歌詞が表示(今は文字化け)されますが、メモからiPodに送ると
そちらの方でも歌詞が見れるようになるんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:4841593
0点


返答ありがたいんですが…すでにプロパティの歌詞の中に
あるものを、文字化けせず、かつ早くiPodにいれたいんですが…
やはりいちいち変換してメモとして読み込まなければいけないんですか?歌詞はすでに大量にプロパティから歌詞に入れてしまっているんで文字化けだけをなんとかできませんか?返答宜しくお願いします。
書込番号:4841751
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
はじめまして。初カキコです。僕は中学生なのですが、最近やっと念願のIPOD(nano4G)を購入することができました。デジタルオーディオ初購入です。僕は以前までにウィンドウズメディアプレーヤーにたくさんの楽曲を読み込ませていました。IPOD購入したということでiTunesを使いはじめました。今までにウィンドウズメディアプレーヤーにためていた曲をiTunesにインポートしてIPODで聞きたいのですが、「有効なエクスポートしたファイルではないので、インポートできませんでした。」という表示がでてできません・・・。。これはどういうことなのでしょうか?どうすれば改善できるでしょうか?どなたかわかる方是非アドバイスお願いします。いろいろ試しているのですがわかりません・・・
0点

ウィンドウズメディアプレーヤーにためていた曲のファイル形式はなんですか?
書込番号:4837660
0点

拡張子が、wmaになってるからでしょう。
書込番号:4837685
0点

それは可能だと思いますよ。
iTunesのファイル→フォルダをライブラリに追加で選んだら
かってに変換して聞けるはずです。
書込番号:4838188
0点

みなさんアドバイスありがとうございます!!できました!初歩的な質問だったようで・・。。 丁寧にありがとうございました!
書込番号:4838257
0点

すいません。追加で質問です。 先ほどの方法でWMAファイルを変換していたのですが、「保護されているので変換できません」というような表示がでます。これはどうしようもないですよね?できればもう一度アドバイスお願いします!
書込番号:4838411
0点

保護されているWMAは、ダメだったような気がしますが..
書込番号:4838468
0点

今度から、MP3や対応形式に変換してください。
書込番号:4839626
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
nanoを購入したのですが、説明書にWindows2000かXPとあります。
私のパソコンはMeなのですが、どうしたらいいのでしょう?
パソコンを買い換える他ないのでしょうか?
せっかく購入したのに、大変困っています。
どうかアドバイスをよろしく御願いいたします。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
今回ナノを購入したので、これまですでに使用していた姉とパソコン共有で自分の好きな曲をインポートしようとしたら、姉のきいている曲すべてが新品の僕のナノに入ってしまいました。一旦全部削除してやり直したいのですが、どうやればよいか。どなたか教えてください。
0点


サイトの操作説明の通り、
iPod Updaterを選択したら「メネージャの内部エラーです」と表示され復元の操作に移れません。何が原因なのでしょうか。
書込番号:4833621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





