iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースなんですが・・・

2006/01/23 17:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。今度この製品を購入しようと思っているんですがケースを一緒に買いたいと思っております。
ところが、今日それを友達にいったところ、「あんまり必要ないよ」と言われました。
そこで、ケースを使っている使っていないに関わらず皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4759760

ナイスクチコミ!0


返信する
coji_cojiさん
クチコミ投稿数:17件

2006/01/23 17:34(1年以上前)

ケースを付ける際は下記の2点を防ぐ為に
ケースを装着していると思います。

@「傷を防ぐ」
A「落下した際に衝撃から守る」

Aはドジをしない限り大丈夫だと思いますが
@に関しては、結構傷が付き易いので、
傷付くのがどうしても気になる様であればケースを
付けた方がいいと思います。

カサバルのがヤダという場合は、せめて
画面にフィルムを付けるだけにしてみては?
特に画面はずっと使っていると傷が付いてしまいます。

シリコンラバーのケースだったらそこまで
嵩張らないので、フィルムと一緒に購入をお勧めします。

書込番号:4759813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/23 20:53(1年以上前)

必ず必要ってわけではないですが、nanoはとにかく傷つき易いのであった方がいいと思います。傷が全く気にならなければ、必要ないですが。

iPod nanoの保護だけでなく、デザイン的にも面白い物があるので、ファッション感覚でケースを着せ替えるのもいいと思いますよ。

iPod nano用ケースをまとめていますので、良かったら参考にどうぞ。

書込番号:4760299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/01/23 20:54(1年以上前)

液晶画面に傷が増えると見にくくなるので、フィルムくらいは貼ってもいいと思いますよ。ケースまでいくとnanoのコンパクトさが失われるかも。

書込番号:4760305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/23 22:54(1年以上前)

たくさんのご意見有難うございました。
ケースとフィルムがセットで売っているものがあるのでそちらを購入して様子を見たいと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:4760787

ナイスクチコミ!0


marco99さん
クチコミ投稿数:19件

2006/01/26 20:02(1年以上前)

手作り感がよいsuonoがおすすめですよ。
http://www.suono-jp.com/

僕はお気に入りです。

書込番号:4768220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodソフトウェアバージョンについて

2006/01/25 17:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 nmbmbさん
クチコミ投稿数:6件

iPodソフトウェアバージョンって具体的になんですか??
PSPのバージョンみたいなものですか??
これは、更新とか出来るんですか?
iPodソフトウェアバージョンのことについて知っている方、
なんでもいいので教えてください<(_ _)>

書込番号:4765062

ナイスクチコミ!0


返信する
wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/25 17:21(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=iPod%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3&lr=lang_ja
とりあえずまずは検索です

>>PSPのバージョンみたいなものですか??
大まかに言えばYES
>>これは、更新とか出来るんですか?
YES

書込番号:4765069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPodスピーカー

2005/12/23 20:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:4件

一月ほど前にnano4GBを購入しました。
通学に使うつもりだったのですが、買ってみると自宅でも使いたくなりスピーカーを購入しようと思いましたが、いざ買うとなるといろいろあってどれがいいのかわかりません。どのスピーカーがいいのでしょうか?ご返答お願いいたします。

書込番号:4678753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/23 20:27(1年以上前)

Dock接続でパソコンとの同期や、充電できるタイプがいいでしょう。
デザインもいろいろあって悩みますが、個人的にはBOSE SoundDockがおすすめ。

iPodに合いそうなスピーカまとめてますので、参考にどうぞ。
http://ipodnano.seesaa.net/archives/200508.html#sp

書込番号:4678775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/12/23 22:00(1年以上前)

Altec Lansing inMotion iM3
出張先や旅行先でも使えるように買いました。低音は弱いですが持ち運びには便利です。自宅では4G20GBをセットして目覚ましに使っています。持ち運ぶ必要がないならBOSEのシリーズもいいですね。リモコンがあると便利です。Altec Lansingの新しいものも何気によさげです。

書込番号:4679004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/24 11:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
お二人のご意見は参考になりました。
BOSEのスピーカーを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4680243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/25 15:56(1年以上前)

返答を頂いてからかなり経ちましたが、ようやく購入できました。
音も非常によく気に入ってます。

書込番号:4764891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2006/01/22 23:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:5件

EQのROCKにして聞いていたらどのヘッドホンを使っても低音の強いところや全体的に音量が上がる時に音われします。よくあることなんですか?
昔つかっていたアイリバーのMP3プレーヤーは同じ曲をきいても音われすることはないんですが・・・

書込番号:4758335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/01/23 08:52(1年以上前)

ビットレートが低いのでは??
それか音源自体の低音が強いのに,更にEQを効かすと小さい音量にもかかわらず音割れする場合があります。

書込番号:4758976

ナイスクチコミ!0


s.aさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/23 14:58(1年以上前)

iPodのEQはたしかに音割れしてダメダメですね。

書込番号:4759544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/23 15:39(1年以上前)

128kbpsで聞いていたんですが、iTunesで再生してみたら、音はわれないんです。
Ipodを使うのを楽しみにしていたので、ショックです。

書込番号:4759613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/23 18:02(1年以上前)

イヤホンで聞くのとスピーカーで聞くのはエライ違いあるからね。128kbpsでダメなら300kbpsでしてみては?iTunesでは最大300kbpsまで行けたと思うよ。

書込番号:4759879

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2006/01/23 20:41(1年以上前)

>Ipodを使うのを楽しみにしていたので、ショックです。
EQを使わなければいいだけでは?オフにしておけば問題ないですよ。

書込番号:4760266

ナイスクチコミ!0


fierceさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/23 21:47(1年以上前)

私もアイリバーとipod nanoの両方を使っていますが、EQのROCKに限らず同じような現象がみられます。同じデータをアイリバーで再生しても音割れしません(もちろんイヤホンも同じ物を使って検証)
ビットレート、圧縮率、イヤホンの問題ではなく、単にipodの音の再生能力が低い(EQの技術不足等)のではないかと思いますね。

書込番号:4760502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/24 00:18(1年以上前)

みなさん御意見ありがとうございます。知人にも相談したところ「俺のはわれねぇよ」と言われたのでどうしようかと思いましたが、ipod特有のもので、修理にだしたところでかわらさそうですね。

デザイン、機能に驚かされましたが、再生能力が低いというのは、ある意味致命的ではないかと私は思います。自分の好きな音で聞けてなんぼだと思うので。いくらいいイヤホンやヘッドホンを使ってもこれじゃぁ・・・と思います。みなさんはきっとEQは使用してないんですね。私もオフにして使っていこうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:4761121

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2006/01/24 01:28(1年以上前)

マックさんさんはEQをオフにして再生能力が低いと思われたのでしょうか?
それともEQがダメダメだから再生能力が低いと?

まずはご自分の耳で判断されることをおすすめします。
友人は重低音さえ出ていれば、いい音と言ってます(笑)

こんな記事もあります。
2000万円の超高級オーディオにiPodが挑戦
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050930/113716/index12.shtml

書込番号:4761341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

容量が・・・・・・・

2006/01/22 19:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 鬼夜咲さん
クチコミ投稿数:15件

つい最近iPod nanoの4Gを購入して音楽をiPodにダウンロードしたところ、まだ100曲も入れてないのに容量が3.0G以上に・・・・泪

よく見てみると、PCに入っている音楽データの容量が一曲あたり50MGあたりありました。

これは異様に大きいですよね?
掲示板をみてると、普通は100kbあたりで・・・・・

これはどういうことなのでしょうか???

書込番号:4757260

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/22 19:15(1年以上前)

>>これは異様に大きいですよね?
別に普通ですよ。waveやFLACなら50MB位いきます。

>>普通は100kbあたりで
ビットレートと勘違いされていませんか?
もし本当に100KBだったら4Gnanoに4000曲も入りますよw

書込番号:4757282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/22 19:21(1年以上前)

こんばんわ。

えーと、まずはじめに、50MGでなはく、50MBですよね?。
で、逆にお聞きしますが、音楽管理ソフトはiTune使ってますか?。
画像とかポッドキャストも転送してないですか?

また、通常のAACやMP3形式だと、1曲あたりだいたい5MB(=5000KB)くらいです。

書込番号:4757292

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/01/22 19:45(1年以上前)

曲数のデフォルトはAAC128です

形式、ビットレートで1曲あたりの容量は違いますよ

書込番号:4757359

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼夜咲さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/22 19:53(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

50MBはふつうなのですか??

でもこの容量じゃ、iPodに音楽データを入れていったらすぐに4Gを越えてしまうのでは??

管理ソフトはiTunesです。
最新版かわわかりませんが、数ヶ月前にダウンロードしたところです。

容量の減らし方や、また、いろいろなアドバイスがあれば、教えてくださぃ。

まだまだ初心者なので何卒おねがいします。

書込番号:4757379

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/01/22 20:04(1年以上前)

↑読んでいただけました

書込番号:4757411

ナイスクチコミ!0


EatBulagaさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2006/01/22 20:50(1年以上前)

> PCに入っている音楽データの容量が一曲あたり50M

おそらく wave ファイルだと思いますので、mp3 にエンコードしてから iPod に取り込みましょう。

書込番号:4757592

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/01/22 22:03(1年以上前)

iTunesを起動して

編集→設定→詳細→インポート

と開いて

インポート方法
設定

を確認してください

書込番号:4757915

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼夜咲さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/23 07:12(1年以上前)

>形式、ビットレートで1曲あたりの容量は違いますよ

 その容量の違いに4MB〜80MBくらいの差がでてしまうのですか??




>おそらく wave ファイルだと思いますので、mp3 にエンコードしてから iPod に取り込みましょう。

 エンコードとわ??
 パソコン知識がないのですみません・・・・m(_ _)m



>iTunesを起動して

>編集→設定→詳細→インポート

>インポート方法
設定



 その設定でmp3のものにかえて、CDを取り込めばいいのですね??
 

書込番号:4758888

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2006/01/23 10:13(1年以上前)

1000円程度だと思いますが、
iPod、iTunes活用本が世に出ているので、
まずは、そちらのご一読をお奨めします。

書込番号:4759095

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/01/23 12:47(1年以上前)

質問ばかりしてないで
実際に自分でやってみてください

ちなみにデフォルトはAAC128ですが
設定変更していませんか

書込番号:4759343

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼夜咲さん
クチコミ投稿数:15件

2006/01/23 18:50(1年以上前)

>そちらのご一読をお奨めします。

 はい。買わせていただこうと思います。
 ありがとうございます。





>質問ばかりしてないで
>実際に自分でやってみてください

 適切な指摘ありがとうございます(;´・ω・)ヾ
 さっそく(でもないけれど)設定やらをかえさせてもらいました。
 あとはCDを取り込んで、その容量が少なくなっているかです。


>ちなみにデフォルトはAAC128ですが
>設定変更していませんか

 設定は只今mp3にしています。
 AAC128の方がよいのですか??

書込番号:4759979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/01/23 21:50(1年以上前)

後々に他の機器へ乗り換えることがあると思うならMP3。
iPodシリーズでずっと行くならAACでも可。

書込番号:4760512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素人な質問させて下さい

2006/01/14 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 B☆Bさん
クチコミ投稿数:5件

CDからライブラリに取り込んだのですがなんの形式で取り込まれているのですか?

右クリックの項目の中にAACに変換という項目があったのでそれ以外らしいんすけど。。

そして通常で取り込まれている形式とAACではどちらが容量が少ないのでしょうか?

子供に教えるつもりで教えてください。

書込番号:4733526

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/01/14 16:13(1年以上前)

>>CDからライブラリに取り込んだのですがなんの形式で取り込まれているのですか?
デフォルトならAACだと思いますよ。

>>右クリックの項目の中にAACに変換という項目があったのでそれ以外らしいんすけど。。
それ以外らしいとは誰の情報ですか?
MP3形式でも再びMP3に変換することは可能です。

>>そして通常で取り込まれている形式とAACではどちらが容量が少ないのでしょうか?
通常に取り込まれている形式とはなんですか?
ソフトによって違うので通常なんてありません。大抵MP3、Wave、WMA、AAC辺りでしょうね。

ビットレートの違いもあるのでどっちかが少ないとはいえません。

書込番号:4733568

ナイスクチコミ!0


EatBulagaさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオーナーiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の満足度5

2006/01/14 17:02(1年以上前)

設定を変えていなければ AAC 128kbps のはずです。
音質に不満がなければそのままがよろしいかと思います。

書込番号:4733729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/01/23 21:49(1年以上前)

教えてもらって礼のひとつも言えないようでは「子供」では無く「ガキ」。

書込番号:4760506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング