
このページのスレッド一覧(全721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月19日 16:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月18日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月18日 22:12 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月17日 19:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月16日 21:35 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月16日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
教えてください。過去ログにありましたら申し訳ございません。
ライブラリにCDをインポートしたのですが、ipodで聞く際に音量にばらつきがあります。特に最近のCDと古いCDでは進歩もあると思いますが特に差を感じます。
何かいい方法(均一にする)がありましたら教えてください。
0点

iPodの設定のサウンドチェックをオンにすると均一な音量になりますよ〜
書込番号:4746738
0点

音量を一定化するアプリケーションとしては「MP3Gain」というものがあります。音質劣化しないみたいなんでおススメですよ〜。
<最新版ダウンロード/窓の社>
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/mp3gain.html
<使用方法等解説>
http://hamashou.client.jp/introduction/mp3gain/
私の「目標'標準'音量」設定は、
歌は【98】
クラシックなどインストゥルメンタルは【93】
に設定してます。
設定が大きすぎると音割れしますので自分なりの設定を見つけながら、是非お試し下さい^^
書込番号:4747968
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
こんにちわ。覇鬼です。
ipod nanoを購入しました。その時、店員に
「パソコンにあるiTunesを消した後、
新しいiTunesをインストールしないと曲が消えちゃいます。」
と言われました。
しかし、削除にとりかかると消せるものもあるのですが消せないものもあります。
これを残してインストールするのは大丈夫でしょうか?
0点

インストールをやり直さなくても消えないと思いますが、心配なら、iTunesMusicフォルダをどこかにコピーしておいて、同期してみては?
書込番号:4745809
0点

iTunesは数ケ月毎にバージョンアップしており
この1年でも4〜5回あったような
その都度アップグレードでなんら問題ないですよ
それより下手にアンインストールすると
いままで溜め込んだライブラリを削除してしまう恐れが
書込番号:4746382
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

せめて前回の書き込み番号くらい書いておかないと、前回の質問の内容が分かりませんよ。
書込番号:4745845
0点

違法コピー防止のため、あなたの音楽データも友達の音楽データも一つのiTunesで管理することは無理です。
書込番号:4746182
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
クラッシク音楽(モーツアルト)は認識して音楽を取り込めたのですが、J-POP音楽のCDが一切認識しません。
どうしたらよいでしょうか?
パソコンは二年前に購入したwindowsXPです。(NEC)
よろしくお願いします。
0点

>J-POP音楽のCDが一切認識しません
コピーコントロールCDではありませんか
パソコンでは認識できないようになっています
書込番号:4734297
0点

コピーコントロールCDの秘密
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/20021025/102514/
東芝EMI株式会社
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
ポニーキャニオン
http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/
ユニバーサル ミュージック株式会社
http://www.universal-music.co.jp/cccd/
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ株式会社
http://www.avexnet.or.jp/cccd/
でも
ソニー・ミュージックエンタテインメントでは
http://www.sme.co.jp/sme/pressrelease/20040930.html
書込番号:4734347
0点

コピーコントロールCD("Copy-Controlled Corrupt Disc"などと言われ)は通常のCDより音質が悪くなるためジャズ、クラシックと言った再生音質を重視するジャンルでは、EMIグループを除いてCCCDの利用は少ないようです。
書込番号:4734377
0点

ありがとうございます。
コピーコントロールCDではないとおもいます。
母親のよしいくぞう のCDでもだめでした。
パッケージにも特にCCCDの記載は無いですし。。。
書込番号:4737806
0点

有難うございます。
RIP SLYMEのGOOD JOB!と、
LOVE PSYCHEDELICOのEarly Timesと、SINGER SONGERのばらいろポップと、
Salyuのlandmarksy
です。
よろしくお願いします。
書込番号:4740153
0点

いずれのタイトルもCCCDの類では無いようですね。
「ばらいろポップ」は私のnanoにも入っていますし。
まだ未解決であればハードウェア関連の板で問い直してみる等。
書込番号:4743114
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
過去ログに、ノンストップCDの曲間をなくす(曲が変わるときに途切れずにスムーズに移行する)方法がありまして、「曲ごとに分類されずに1つの曲になってしまうが、"CDトラックを結合"を利用すれば曲と曲の間の一瞬の無音を無くすことができる」とありましたので、私もチャレンジしようと思い、"詳細設定"を開き"CDトラックを結合"を見つけたのですが、そこがクリックできない(クリックできるものは濃い色ですが、できないのは薄い色であり、薄い色の状態)のです。統合したい曲を指定したりしたのですが、うまくいきません。アドバイス宜しくお願い致します。
0点


早々の御返信ありがとうございました。
とても参考になりました。
再度チャレンジしたいと思います。
書込番号:4740698
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

おおざっぱに書くと、
MDをパソコンの外部音声入力に繋いで、MDを再生しながらMP3変換ソフトを用いて取り込む。
取り込んだファイルをiTunesのドロップ、で出来るかな?
難点は時間がかかること、曲情報を自分で入力する必要があること、CDからの取り込みより音質が悪くなること。
書込番号:4726302
0点

はっきり言って非常に面倒です。CDから読み直した方が賢明です。
時間がかかるというのを、詳しく言うと、実時間つまり70分のディスクでは70分は最低PCに取り込むのにかかり、更にそこから、MP3やAACに変換した方が良いので、変換すると時間がまたかかり、更に曲情報がCDを入れたときのように、CDDBを使えないので、曲情報は手入力なので、時間がかかります。
MDの枚数が多ければ多いほど、その時間はかかります。レンタルCDとかを借りなおした方が早いです。自分でレコーディングしたものなら、苦労してでも取り込むしかないですね。
書込番号:4726326
0点

CD→iTuneなら変換形式・CPU性能・読み出し速度にもよりますけど
AACやMP3なら7〜15倍程度。CD1枚変換するのに5分程度です。
しかもアルバム名からアーティスト、付加情報が全部入りますから
・・・
音質が圧縮されているMDを音源にしているMDからですから・・・
音質も低下しますし。
書込番号:4727010
0点

私は音楽はCDレンタル派なので家にはほとんどCDはなく、MDに全て曲を入れて聴いていました。MDの中に入ってる曲聴きたいけど、MDの数が相当なので一からレンタルし直すにも抵抗あるし…ということで以前ですが、サウンドカードを購入しましたよ^^;デジタル入力端子あるやつです。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05601010265
MDの中に入っているお気に入りの曲だけ取り出したら時間も短くて済むし、夜中につけっぱなしで置いておいたら朝には終わってるし、音楽聴きながら録音してもいいし…という具合です。一応こういう方法もあるということで書かせていただきました。参考にどうぞ。http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/
書込番号:4740200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





