iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボリュームについて:

2006/01/12 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。
先日この機種を購入し、気に入って毎日使っております。
主に通勤時に電車内で聞いておりますが、皆さんはボリュームバー
の表示の何パーセント位で聞いてますでしょうか?

ボリューム表示が数値で表されないので、再生開始毎に聞きながら
適正音量を調整するのに四苦八苦しています。

ちなみに私は全ての楽曲をmp3 128kbpsでエンコード、ゲインは「mp3 gain」で95dbに統一し、ボリュームバーの表示40%位で
使用しています。

また、appleは"14時間再生"と謳っておりますが、これを実現するための適正音量について言及されたものは見たことがありませんので
ここでご質問させていただいた次第です。

ご質問のポイントは・・
電車内で聞く常識的な音量はボリューム表示でどの位が適正か?
14時間再生を実現するための適正音量とゲインはどの位か?
の2点です。

よろしくお願いします。

書込番号:4729202

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/01/13 00:33(1年以上前)

付属のヘッドホンのお話でよいのですよね?

iTunesでの取り込みをいろいろ試したのですが、
CDから変換したときに、M3・128kbps/192kbpsはどうも高音域
が割れやすいので、基本的にAACの192kbpsで取り込んでいます。

ボリュームは大体45%〜55%程度。
曲によりますが、60%を超えると周囲の音はほとんど聞こえず、
逆に音漏れし始めますね。地下鉄までを考慮すると40%を割ると
と、逆に周囲音で聞きにくくなります。

個人的には40〜55%ぐらいの範囲でお好みだと思いますよ。

書込番号:4729530

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/01/13 03:41(1年以上前)

>電車内で聞く常識的な音量はボリューム表示でどの位が適正か?

とのことですが、これはヘッドホンの種類によって
全く違って来ますので、一概には言えないと思いますよ。

私は数千円のカナルヘッドホンを常用していますが、
これだとボリュームは15〜30%もあれば十分なレベルだと思います。
数万円レベルのカナルだともっと低くても大丈夫です。
ヘッドホンの密閉度が高くなれば高くなるほど、
必然、外の音は聞こえ辛くなるので、結果として低いボリュームで十分となるわけです。
逆に言えば、音漏れしやすい機構のヘッドホンは、それだけボリュームを上げてしまいがちですね。

>14時間再生を実現するための適正音量とゲインはどの位か?

実測したわけではなく、例を示せず申し訳ありませんが、
数十%くらいの違いでは、再生音量にそれほど影響があるとも思えません。
10%と100%でははっきり違うかもしれませんが、
駆動の頻度やバックライト点等による電力消費に比べたら微々たるものかと思います。

書込番号:4729805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/13 08:17(1年以上前)

14時間再生は、まず普通の使い方では無理ですよ。
バックライトオフ、EQ OFF、プレイリストは使用せずにACC128kbpsで再生しっぱなしで、特に操作もせずの状態で14時間なんで、実際のところは10時間前後持てば良いのでないでしょうか?

書込番号:4729914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/16 10:00(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>TAILTAIL3さん
ご指摘の通り純正ヘッドホンでの話です。
試しにAACの192kbpsを取り込んでみましたところ、音質UPしました。

>甘代さん
昨日インナーイヤー型のヘッドホンを購入してみました。
3千円程度の安物ですが(^^;
確かに純正ヘッドホンと比べて同じ音量で明確な差がありました。

>破裂の人形さん
私の使用している感じ
(バックライトタイマー2秒、シャッフル再生、
EQ=ラウドネス、ボリューム45%位)
ではバッテリーの持ち時間は6時間というところです。
外部電源も購入したので、あまりバッテリーの持ちに固執しないで
使いたいと思います。

書込番号:4739285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

re再生

2006/01/15 03:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:81件

既に書かれてるかもしれませんが
質問します。
この機種 nanoですが
一度曲を 再び再生させると何処から始まりますか?
と言うのは 今2台MP3を使用してますが
1台は 途中停止させ 再び再生すると終わった箇所から再生を始めます もう一台はその停止させたところの頭から再び始まります
何故かといいますと ラジオを通勤途中に聴いてますが
『時間切れ!』っとなった場合 再生した場合切った場所からの再び始まりの方が都合がいいのです。
使用されてるかたどうなんでしょうか!
宣しくお願い致します。

書込番号:4735757

ナイスクチコミ!0


返信する
muerさん
クチコミ投稿数:446件

2006/01/15 04:09(1年以上前)

停止させたところから始まりますね。

書込番号:4735778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/01/15 04:12(1年以上前)

こんばんは。

>ラジオを通勤途中に聴いてますが
 『時間切れ!』っとなった場合 再生した場合切った場所からの再び始まりの方が都合がいいのです。

ラジオ?時間切れ?nanoの曲を聞いているときということでしょうか。
おっしゃることがいまいちよくわからないのですが、
曲に関して言えばレジューム機能がありますので
前回停止したところから始まりますよ。
それからラジオはこれから発売されるプションを追加しないと聞けません。
もちろんラジオにはレジュームはありませんが。

書込番号:4735780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/01/15 04:38(1年以上前)

はや!
正直驚いてます

早速返答ありがとうございまました。

muerさん びねがーさん。
説明不足でしたね。
ネットより ラジオを落としMP3に落とし聞いてます。

私は今 海外勤務で
日本語が恋しくて 恋しくて…ってな訳で
質問したわけです。

ありがとうございました。

書込番号:4735791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/15 09:07(1年以上前)

補足が必要そうなので..

基本的にはレジューム機能で停止しても続きから再生されますが、充電等の為にPCに接続してiTunesが起動すると、最初の曲から再生されるようになりますね。

書込番号:4736013

ナイスクチコミ!0


のbibiさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 18:24(1年以上前)

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=302250
再生位置の記憶は、曲自体の情報として個別に設定できます。
Podcastとかは、初めからオンになっています。ネットから落したラジオを落したMP3とは何なのか、よくわかりませんが、おそらく、iTunes に登録後に自分で設定する必要があります。
(私の iPod は対応機種ではないので、実働の確認はとれていません)

書込番号:4737374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2006/01/16 05:35(1年以上前)

破裂の人形さん
のbibiさん

わざわざ 補足ありあがとうございます。
自分の要求を満たすと言うことで
購入を考えましたが
ここの国(現在単身赴任中)には 4Gモデルは入ってきたいないですね。
ナイトなると 購買欲が増大します。
しかも 日本より随分高い!っす。

書込番号:4739093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2006/01/15 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:2件

はじめまして!ipod nano 4G(白)を購入して、インストール後、使用するにあたって疑問がありまして・・・
ディスプレイのメインメニューが、英語表示です。上から、Music、photos、Extras・・・と出てます。付属の取扱説明書には、ミュージック、写真、エクストラ・・・と日本語表示ですが。なぜでしょうか?日本語表示にする方法はありますでしょうか?

書込番号:4737171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 17:29(1年以上前)

「Settings」→「Language」→「日本語」で日本語設定に切り変えてください。

書込番号:4737193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 01:10(1年以上前)

ありがとうございます!理解できました!

書込番号:4738825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

iPod Nano 歌詞表示

2006/01/14 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 mackonさん
クチコミ投稿数:2件

初めてします。
実はiPod Miniを持っているのですが、iPod Nanoで歌詞表示が
出来るというので買いました。しかしながら未だに表示することが
出来ません。PCはWinXPでiTunes 6.0です。
以下のiPod WeBlogを見て Sing That iTune! をダウンロードした
http://ipod.main.jp/blog/archives/2005/09/ipod_nano_2.php
のですが、これを動かすと確かに歌詞を拾ってきてその歌詞のフォルダもPCに出来たのですが、ここに書かれている「i」というアイコンは
表れません。さらにiPodを更新してみましたが再生中にクリックホイールをクリックしてアートワークまたはその前のページも見てみましたが
歌詞は出ず何か文字化けしたような字がでてくるのみです。
英語、日本語歌詞両方で試してみましたがだめでした。
iTunes では歌詞は表示できるので原因がわかりません。
またiTunesでプロパティにある歌詞欄にも歌詞をコピペーし、iPodを
更新しましたが同じでした。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか? 
iTunes6.0がいけないのでしょうか?
歌詞表示のためにわざわざ買ったのでぜひ表示させたいのです。
なおiKaraもプラグインしています。
よろしくお願いします。

書込番号:4733498

ナイスクチコミ!0


返信する
AyersRockさん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/14 16:41(1年以上前)

私もiPod nanoを持っておりまして、歌詞表示させながら音楽を楽しんでおります。私がやっている歌詞表示の方法を紹介しますね。とりあえず、歌詞がなければダメなので、Lyrics Masterというアプリケーション使用し、歌詞を手に入れます。使用方法・インストール等はHPを参照下さい。「http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/lyricsmaster/」そして歌詞を表示させる作業となります。表示方法は「http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/itips.htm」の下部に記載されている「歌詞を見ながら曲を楽しむ、iPodに文章ファイルを入れて参照する」の部分を見ながら設定する事で出来るようになると思います。やってみてくださいね^^

書込番号:4733668

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/01/14 17:29(1年以上前)

文字コード(UTF-8やshift-jis)の整合性が原因で
文字化けしていると思われますが、
ご提示の情報だけでは何とも判断がし難い部分があります。

・iPodの復元は試したか?
・iTunesは最新版なのか?(6.02
・YAHOO!WIDET ENGINEは最新版なのか?(3.0〜
・Sing that iTune!は最新版なのか?(2.9.1

・プロパティの歌詞入力を、コピペではなく
直接入力した場合の表示はどうなのか?
(これの結果次第で、sing that iTunesを
原因から外すことが出来ます。

・Sing that iTune!のキャッシュを一度削除し、
新たに取得し直した場合の動作はどうか?
(マイドキュメントにSing that iTune!フォルダが
あるはずですが、その中のテキストファイルの表示が
どうなのか、という話です)

・歌詞表示に関係するプラグインやソフトが二重にある時点で
怪しい動作をすることが考えられるわけですので、
iKara、Sing that iTune! のどちらかをアンインストールして
動作を検証してみる。iKaraを抜いた時のSing that iTune! の
動作、またその逆、最後には両方をアンインストールして、
Sing that iTune!だけをインストールし動作を見る。


以上の事を最低限確認すべきかと思います。
また、掲示板で現象をたずねる前に、
Sing that iTune!の配布元のサイトで、
質疑応答をじっくり見て、ご自身で検証するのが良いと思いますよ。

書込番号:4733805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/15 04:24(1年以上前)

横入りですみません。

私も歌詞が見たくて検索したところ、ここにたどり着きました。
AyersRockさんのやり方を参考に作業を進めているのですが
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/itips.htm」の中で、

エクスプローラーにiPodが表示されるので、「Notes」フォルダに、作成した歌詞カードファイルをコピーします。

のところで止まってしまいました。
@エクスプローラーにiPodが表示されるので
とはIEのどこかにipodが表示されるという意味でしょうか。
⇒それらしきものを見つけられない
A「Notes」フォルダが見つけられません。
⇒歌詞カードファイルは作ったのですが、そのファイルを
コピーすることができません。

ご教授いただけませんか? よろしくお願いいたします。

書込番号:4735785

ナイスクチコミ!0


甘代さん
クチコミ投稿数:139件

2006/01/15 05:35(1年以上前)

>>トシゾーくんさん


例えば
「エクスプローラーって何?」
というキーワードで検索すると、
http://isw.masar21.com/introduction/explorer/

こういったページが出てきます。

要するに、マイコンピュータから直接iPodの中を参照する、ということです。
このあたりは、PCの基礎中の基礎知識なので、覚えておくとよいと思います。


また、iPodの設定で「ディスクとして使用する」にチェックを入れておくことも必要かと。

書込番号:4735819

ナイスクチコミ!0


AyersRockさん
クチコミ投稿数:24件

2006/01/15 09:41(1年以上前)

歌詞表示の仕方はこちらのHPの方が分かり易いかもしれませんね。歌詞が表示されてる場面でクリックするだけで音楽が再生されるタグの説明も載せてあるので、参考になるかと。エクスプローラの説明もありますので。
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/04/_ipod.html

書込番号:4736074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/15 18:55(1年以上前)

甘代さん
AyersRockさん

ありがとうございます。甘代さんのおっしゃっていることが
わかりました。AyersRockさんおすすめの、【曲を再生】を
クリックすると音楽が流れるタグのやり方もできました!
とっても便利で大助かりです。

ちょっと気になったのですが、途中でボリュームを
変えようとしたのに、これまでのように
ホイールをいじってもボリュームを変えられません。
このやり方を生かしたまま、シンプルステップで
ボリュームをかえる方法がありましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4737465

ナイスクチコミ!0


スレ主 mackonさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/16 00:58(1年以上前)

mackonです。
返事が遅くなってすいません。色々なアドバイスどうも
ありがとうございます。今やっとAyersRockさんから教えて
頂いたLyricsmasterをダウンロードし早速試してみました。
その結果英語の歌に関しては無事iPod nanoで表示する
ことが出来ました。しかしながら日本語歌詞については
残念ながらまだ文字化けしています。ですがこの方法で
なんとかうまくいきそうなのでもうちょっと試してみます。
おそらく文字コードが違っているせいのようで
(Shift-JISじゃないとだめ?)
どうすればよいのかまだわかりませんが何とか頑張って
みます。どうもありがとうございました。
もう少し努力してうまくいかなかったらまた質問させて
頂きます。よろしくお願いします。

書込番号:4738800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

複数のipodを・・・

2006/01/15 16:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:9件

今nonoを所有しているんですが、友達のパソコンが壊れてしまい私のパソコンで管理してほしいといわれたのですがわたしのiTunesに入っていない曲の入ったipodを接続するとどうなるのですか?
データが消えてしまいそうで接続ができません・・・

書込番号:4736999

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/01/15 16:26(1年以上前)

リンクさえさせなければOKですが

引き受けないのが吉
もし間違ってファイル削除して責任取れますか

書込番号:4737035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 16:53(1年以上前)

下記を参考にすれば、できると思います。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60920-ja#faq7

書込番号:4737102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/15 21:11(1年以上前)

復元しなければいけないみたいな事が表示されたのですがどうすればいいのですか?

書込番号:4737882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPodから異音で充電できず

2005/12/25 23:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 ogeretyouさん
クチコミ投稿数:4件

クリスマスイブに彼女から[iPod nano]をプレゼントでもらいました。

早速、iMac(フラットパネル)からiTunesから音楽を取り込もうとしましたが、

・iMacとUSB接続すると「USBの電源が不足しています。」と表示される

となりました。(USBにキーボードのみにしてもダメ)

あきらめて win マシンにiTunesをインストールし、
iPodと接続し、音楽と取り込むことができ、正常に再生できていましたが、

バッテリーが無くなったあと、再充電できなくなってしまいました。

PCと付属のUSBケーブルをつなぐと、
液晶画面がチカチカ点滅しながらプツプツと異音が発生します。
そのままリンゴが付いたり消えたりします。

説明書やappleサイトの障害対応方法を見ながら、
リセットしたり、しばらく充電(?)状態でほっておきましたが、
やはり異音と液晶点滅で充電されませんでした。

このような症状で悩んでいるかたいませんでしょうか?

書込番号:4684442

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2005/12/26 19:37(1年以上前)

フラットパネルのiMacであれば、そのままで問題ないと思ったのですけれどね。
iMac本体のUSB端子に直接つなげてもだめなのですよね?
おそらく、供給電力量が足りないと言うことだと思いますので、一番良いのはセルフパワー対応(電源供給タイプ)のUSBハブを使用することだと思います。
千円ちょっとだと思います。

書込番号:4686067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/27 06:47(1年以上前)

初期不良でしょう。私も同様の症状から本体交換となりました。

書込番号:4687272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogeretyouさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/27 23:35(1年以上前)

結局、修理(初期不良?)に出しました…

せっかく正月に旅行でもって行こうと思ってたのに…

メッセージ入りのものだったので、
初期不良の場合の交換も時間がかかるかもしれないです。

彼女が「安心」が欲しくてアップルストアで買った、
と言ってたのに。
見ていて可哀想でした。

アップルストアの初期不良率は、自分の場合2分の1くらいです。
大丈夫かっ!?

書込番号:4688997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogeretyouさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/15 12:23(1年以上前)

その後、「交換修理」で戻ってきましたが、
同様の症状でした。

再度、修理に出しました。2006-01-15

書込番号:4736440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング