iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

2005年 9月 8日 発売

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 8日

  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の価格比較
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の純正オプション
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のレビュー
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のクチコミ
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)の画像・動画
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB) のクチコミ掲示板

(5017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ほっすぃ。

2005/09/13 22:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 kin2222さん
クチコミ投稿数:3件

コレほっしぃのう。。。
迷ってます。問題はバッテリーの持ちなのですが・・・
既に手元にある方、どうですか?
MINIを持っている友人は今にも投げて壊しそうな勢いでMINIのバッテリー不足を嘆いてました。
仕様には14時間と記載されてありますが、さすがにそこは期待してません。だいたい何時間くらいもちますかねぇ??

書込番号:4425222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/13 23:55(1年以上前)

バッテリーがおちるまで使った事はないのですが
ほぼ毎日、充電してます。メーターの減りが早いので

書込番号:4425663

ナイスクチコミ!0


*sab*さん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/14 16:01(1年以上前)

>ほぼ毎日、充電してます。メーターの減りが早いので
携帯電話でコレやっている人は電池が1年半程度でダメになっちゃいます
nanoの電池性能は公称値400回充電で性能80%以下になるそうですよ
常に満充電でなければ気になって仕方ないという人でなければ考慮するといいですね
リチウムイオン2次電池の寿命を延ばすためには使いきらない、フル充電しないだそうです

書込番号:4426976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/14 16:08(1年以上前)

> リチウムイオン2次電池の寿命を延ばすためには使いきらない、フル充電しないだそうです

ノート・パソコンの場合は、フル充電の80%までで充電をストップする「エコ・モード」付きの機種も出ていすね。(レッツノートの夏モデルから搭載。)
このモードですと、バッテリーの寿命が1.5倍に伸びるそうです。

もっとも、iPodの場合は、どんどん新機種が出ますので、1〜2年後には買い替える、というつもりでしたら、バッテリー寿命(充電のタイミング、充電回数)はあまり気にする必要はないかもしれませんね・・・。

書込番号:4426985

ナイスクチコミ!0


XX_NAL_XXさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/14 17:02(1年以上前)

購入直後間もない時って、携帯も同様ですがあれこれと触りたくなるのもですよね(笑)
それにより始めの内は電力消費は否めないものです。
まあこの価格にこの大きさなどを考慮して私は、半ば使い捨て?と考えるようにしていますが‥

書込番号:4427096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩み中・・・

2005/09/09 19:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 hitujikunnさん
クチコミ投稿数:4件

ipod miniの方にも書き込んでいる事ですが失礼します。
只今、ipod miniとnanoどちらを買おうか迷っています。
自分が悩んでいる理由

ipod miniの理由
・4Gが19000円だから
・音楽以外あまり入れるものがない為
・再生時間18時間だから
・画面が白黒でも問題ないと思った為

ipod nano の理由
・コンパクトな為
・miniに比べなにか良い機能がありそうな為(まったくの未確認)
・話題性がある為w

nano4Gは25000円(学割)とminiに比べ高くどちらにするか迷っています。
コストパフォーマンスを取ればminiなのでしょうがなにかコンパクト・カラー液晶以外に違いはあるのでしょうか?
もしなにか機能的にnanoが勝っていると思うところ・使ってみての経験談(双方)など聞かせていただければうれしく思います。
みなさんの意見お聞かせください。
よろしくお願いします

書込番号:4413737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/09 19:48(1年以上前)

この掲示板では、マルチポスト(同じ書き込みを、複数の掲示板にすること)は禁止されています。どちらかの削除依頼をしてください。

レビューをご参考にしてください。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/09/news066.html

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050909/dev128.htm

薄さ、軽さ、耐久性、カラー液晶、の4点から、しかも学割で25000円!で4GBが買えるのでしたら、迷わずnanoでしょう。

私は、カラー液晶(iPod photo 60GB)と白黒液晶(mini 4GB)を使用していますが、カラー液晶は、ジャケット写真も見られますし、文字も見やすくて、とても便利ですよ。

miniを売って、nanoに買い換える予定です。

書込番号:4413770

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitujikunnさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/09 20:31(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
miniの方の投稿に削除依頼しました。
指摘ありがとうございます。

Quadropheniaさんに教えてもらったサイト等を見て
nanoはHDDではなくフラッシュメモリを採用したと書いてあったのですが質問があります。
・従来のIpodだとHDDに電力供給が必要だった為見かけでは停止しているが実際では完全な停止はしておらず電池を食っていたのですがフラッシュメモリに変わったということで完全な電源の停止が可能になったのでしょうか??
それだとminiの18時間よりnanoの14時間のほうが断然再生時間が長くなるので・・・

書込番号:4413864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/09 20:51(1年以上前)

半年くらい待てば値段は下がる

書込番号:4413920

ナイスクチコミ!0


cookie05さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/12 21:45(1年以上前)

どこで学割価格でnanoを購入できるのか教えてください。

書込番号:4422545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/12 22:43(1年以上前)

アポーストア。

書込番号:4422755

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/14 03:04(1年以上前)

大学の生協でも買えるんじゃないかな?
当然、その大学に所属していることが条件ですが。

書込番号:4426065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ジャケットの画像が表示されない

2005/09/11 18:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

アルバムをまとめて選択し、
アマゾンで拾った画像をプロバティから入れたのですが
IPODで再生すると表示されません。
iTunes上ではちゃんと入っているのですが。
500曲ほどやってすべてだめです。
原因はなんなんでしょうか・・・・

書込番号:4419417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:330件

2005/09/11 18:45(1年以上前)

iTunesの「編集」→「iPod」→"iPodでアルバムのアートワークを表示"にチェックをいれる。

書込番号:4419449

ナイスクチコミ!0


スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/11 19:03(1年以上前)

やってみましたが駄目でした。
くそーなぜなんだーorz

書込番号:4419495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/11 19:07(1年以上前)

チェックを入れてから"iPodの更新"はしてみましたか?

書込番号:4419503

ナイスクチコミ!0


スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/11 19:12(1年以上前)

はい。自動的に「アートワークの最適化」というのになりましたが
結果は変わりませんでした。

書込番号:4419514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/11 19:20(1年以上前)

一旦 iPodの復元 を試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4419536

ナイスクチコミ!0


スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/11 19:51(1年以上前)

iPodの復元とはなんですか?
ちなみにリセットは意味ありませんでした。

書込番号:4419639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/11 20:02(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。

http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=60983#Two

書込番号:4419668

ナイスクチコミ!0


スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/11 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。
ぜひやってみたいのですが
iPodの中身のバックアップはどうやればいいんでしょうか?

書込番号:4419731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件

2005/09/11 20:36(1年以上前)

再同期させれば良いのでは。

書込番号:4419765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/11 23:11(1年以上前)

再同期してもよいのですが、iPodの曲にもアートワークを貼り付けなければなりません。

書込番号:4420345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/11 23:50(1年以上前)

上の続きです。要するに、iTunesの曲にアートワークを貼り付けてから、iPodへ曲をコピーすると表示されます。

書込番号:4420510

ナイスクチコミ!0


スレ主 klux klanさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/12 07:19(1年以上前)

iTunesでCDから直接AACに変換し、
ライブラリに入ったAACファイルを選択しドラッグ&ドロップでIPODに入れ、その後
IPODのファイルを複数選択しプロバティから画像を入れる。

こういうやり方なのですが、どこか間違ってますか?

書込番号:4420992

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/12 15:46(1年以上前)

> 自動的に「アートワークの最適化」というのになりましたが

klux klan さん は、iPodを手動で管理する設定にしているんですか?

僕は、iTunesと同期する設定にしているので、ちょっと状況が異なるかもしれませんが、
試しにiTunesの中の楽曲にアートワークを貼り付け、iPod nanoを同期させてみました。

iPodでアートワークを表示させる事には成功しましたが、
“「アートワークの最適化」というのになり”ませんでした。
ここがちょっと引っかかります。

ひょっとすると、iPodの中にアートワークを貼っても駄目で、
iTunesにある元データにアートワークを貼ってから、iPodに転送しないと駄目なのかも知れませんね。


あと、スクワート さん の2回の書き込み、矛盾しているように感じるのですが、どういうことなのでしょう?

書込番号:4421709

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/12 15:54(1年以上前)

>ドラッグ&ドロップでIPODに入れ
これって、iTunes上でって意味でいいんですよね?

>ライブラリに入ったAACファイルを選択しドラッグ&ドロップでIPODに入れ、その後
IPODのファイルを複数選択しプロバティから画像を入れる。

ではなく、
iPodに移す前に、ライブラリ上で曲を選択しプロバティから画像を入れ、その後iPodに移動する。
じゃないの?(カラーのiPodはもってないからワカンナイ

>iTunes上ではちゃんと入っているのですが。
なんでだろーね。

書込番号:4421720

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/12 16:01(1年以上前)

http://061196246067.cidr.odn.ne.jp/feelflows/20050119
こんな人もいるみたいね。
nanoじゃないけど(´・ω・`)

書込番号:4421728

ナイスクチコミ!0


yingming2さん
クチコミ投稿数:23件

2005/09/12 22:34(1年以上前)

ライブラリで同期させている設定の場合は、ライブラリのファイルにジャケット画像を加えれば自動的にiPodにも画像が加わります。
手動で設定している場合は、全てのファイルをもう一度、iPodにダウンロードする必要があります。この場合、同名のファイルであっても上書きされないので、まず更新したいファイル(楽曲)をiPodから削除しておく必要があります。
私も一度だけ経験があるのですが、不要なファイルがiPodに入っていただけの理由でジャケット画像が表示されませんでした。
一度、手動モードにして、iPodに入っているファイルを全て削除し、手動または自動でiTunes側のファイルをダウンロードしてみたらどうでしょうか。

書込番号:4422715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/13 22:27(1年以上前)

>hijirhy さん
>あと、スクワート さん の2回の書き込み、矛盾しているように感じるのですが、どういうことなのでしょう?

 ご指摘通りです。1回目の書き込みが変だったので、2回目を書き込みました。
2回目も大まかな内容だったので、わかりにくいですね。
 以後、気をつけて書き込みます。

書込番号:4425325

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/14 02:19(1年以上前)

舞砂樹さん の貼られたリンク先のようにしてみたら、
「アートワークの最適化」になりました。
って事は、アートワークはiPod用にシュリンクされているのでしょうか?

その割りに、ファイルサイズは元のファイルとiPodの中で変わってないですね。

書込番号:4426014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビットレートと歌詞について

2005/09/13 17:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:9件

iTunes5についてですが、前のバージョンではできたはずのビットレート変更が出来なくなってしまいました(ToT)
どなたかiTues5でのビットレート変更方法を知っていたら教えくださいm(_ _)m

それと歌詞を入力したいのですけど、手書きで入力しなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4424486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/09/13 21:06(1年以上前)

ビットレート設定(インポート)は「詳細設定」のほうに移動してますよ。

自分も最初、え?!と思いました。

書込番号:4425009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 21:06(1年以上前)

以下、WinXPであることを仮定したレスです。
Macだったらごめんなさい。

>レート変更

以前のバージョンと同じように、
曲を右クリックで、
「選択項目を○○○に変換」
と表示されるはずですが。
いかがでしょうか?

>歌詞

右クリックでメニューが表示されないようになっているので、
「ctrl+V」でペーストするとうまくいくと思います。

書込番号:4425011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 21:09(1年以上前)

訂正

タアコイズさんのレスを読んで、そういうことかと気づきました。

設定→詳細とたどると、さらに詳細タブの中が
・一般
・インポート
・ディスク作成
と分かれていますね。

書込番号:4425028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/13 22:13(1年以上前)

タアコイズさん、モチ入りトラ焼きさん、早速のレスありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで両方とも解決しました!助かりましたありがとうございます!

書込番号:4425256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンはついてないの?

2005/09/13 09:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:2件

噂を耳にしたのですが、iPod には別途ヘッドフォンを購入しないと
いけない。元々はついていないとか。
これは本当ですか?

初歩的な質問で申し訳ありません。HPとかを見てもいまひとつはっきりしません。

書込番号:4423695

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 10:25(1年以上前)

お店で聞いてみないの?


>HPとかを見てもいまひとつはっきりしません。

ココをよく見て!
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html

それでもワカンナイのならAppleに直接聞いて。

書込番号:4423748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/13 15:40(1年以上前)

そんな 意地悪な返答せず

ついてますよ と答えればいいと思うけど

初心者にこの掲示板は冷た過ぎ

書込番号:4424243

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/13 16:04(1年以上前)

同意。余計なこと書くほうが大変だと思うよw。「ついてます」だけだったら5文字ですむのにね。

書込番号:4424280

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 16:14(1年以上前)

「HPに書いてあることを質問されてもなぁ。」
と思ってあんな返答になりました。


見ていて気分を害されたようですね。
申し訳ありません。

以後、気をつけます。

書込番号:4424296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/13 17:29(1年以上前)

自分もたたかれる事はしょっちゅうなので

気にしなくて、いいと思いますよ。

書込番号:4424446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 17:37(1年以上前)

問題解決することも大事だけど、
ルールを学ぶことも大切だ。

と思う。

http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm

「ついてますよ」と打ち込む人と、
「調べれば分かりますよ」と書き込む人、
どちらが真の「初心者を思いやる人」だろうか?

で、一応本題に対してレスを返すと、
ヘッドフォンはついていません。
ついているのは、イヤフォンです。

この掲示板の書き込みを見ると、
別途他メーカーのものを購入して使っている人が多いようです。

書込番号:4424461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/13 17:48(1年以上前)

モチ入りトラ焼きさんへ

インナーイヤーヘッドホンはイヤホンなのですか?
イヤホンと言うと昔のラジオとかTVにつける耳栓みたいのを
連想し、いわゆるSONYが最初に出したヌードからヘッドホン
の分類に入ると思ってましたが?

書込番号:4424489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 17:51(1年以上前)

訂正

公式サイトだと、
「インナーイヤー型ヘッドフォン」
とありますね。

揚げ足取りが、自滅しました+_+

ヘッドホン→耳をすっぽりおおう
イヤホン→耳穴に突っ込んでぶら下げる

だと、20年来思ってたんですが。

間違ってたらすみません。

書込番号:4424495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 17:54(1年以上前)

連レスすみません。

イヤホン
ヘッドホン
で辞書を調べると、
やはり私の考えは間違っていないようにも思えるのですが、
どうなんでしょうか?

・ヘッドホン
『ラジオ・ステレオなどを聞く時に用いる。両耳をおおう形の小型のスピーカー。』

・イヤホン
『耳に差し込んだりかぶせたりして、ラジオやテープデッキなどからの音声を聞くための器具。』
 以上、Yahoo版大辞泉より

書込番号:4424504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/13 18:00(1年以上前)

まあ、どっちでもいいのですが
インナーイヤーがヘッドホンでないとすると
世の中の90%位のヘッドホンステレオはイヤホンステレオに
名前を変えなくてはならなくなります。
質問者の意図と一般的見解から
ヘッドホンでいいのでは?

書込番号:4424520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/09/13 18:26(1年以上前)

話題が変わってしまっていますが、私もどうでも良いような気がします(^^;
人によってイヤホンととらえるかインナーイヤー型ヘッドホンととらえるか違いますからね。

書込番号:4424573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/09/13 18:43(1年以上前)

昔の感覚でいうとあれはイヤフォンですね。しかし、最近の感覚だと、片耳タイプ(馬の好きな方がラジオを聴くときに使用するもの)をイヤフォン呼び、両耳タイプはヘッドフォンと呼ぶことで自己解決しています。
私は付属のヘッドフォンは使用せず、SENNHEISERのPX200を使用しています。
AZNABLEDAYOさん、ご参考までに。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050809/113092/

書込番号:4424613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/13 18:54(1年以上前)

うん、確かにどっちでもいいですね-_-
失礼しました。

書込番号:4424641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

突然iPodが認識されなくなりました

2005/09/13 09:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

クチコミ投稿数:2件

昨日まで正常にiPod nano(4G)を接続しても認識されていたのに、突然iPodを接続しても以下のようになり、認識されません。ちなみにUSBマウスも同様の現象が起きています。USBハブは正常に認識されているようです。ハブをつかわず、iPodを接続してもだめです。
以下のような現象です。
新しいハードウエアが検出されました →USB device →不明のデバイス
→「関数ドライバがこのデバイスインスタスに指定されなかったためインストールに失敗しました」とメッセージがでます。
デバイスマネージャーで見てもアイコンに!マークがついて動作していない。

何回もデバイスを削除して、再起動し、iPodを接続しても同じ現象です。

パソコンはソニーVAIO XR1で,USBポートは1.1バージョンです。1.1でも昨日までは認識したのですが。

書込番号:4423648

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/13 09:53(1年以上前)

>USBマウスも同様の現象が起きています。

って時点でiPod nano(4G)の事ではないよね。


VAIOのシステムの復元をされては?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306084

書込番号:4423688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/13 10:17(1年以上前)

ありがとうございます。今夜がんばってみます。

書込番号:4423734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)を新規書き込みiPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)
Apple

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 8日

iPod nano MA005J/A ホワイト (4GB)をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング