デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)
iPod nano MA107J/A ブラックの購入を検討してます。
iPodシリーズは自前でリッピングしPC内やCD-Rで保存してあるMP3をiPodへ転送→iPodで再生→再びPCにもどして保存→他のMP3プレイヤーへ転送・再生を永遠と何度でも制限無く利用できますか?
また、将来PCを変更した場合とかはどうなんでしょうか?
おしえて下さい!師匠!
書込番号:4740110
0点
「MP3をiPodへ転送→再びPCにもどして保存」
この後半部分は出来ない建前です。
書込番号:4740302
0点
>>再びPCにもどして保存
あなたはいちいちPC内にあるファイルを本体に入れたら消すんですか?普通消しませんよね。
>>他のMP3プレイヤーへ転送・再生を永遠と何度でも制限無く利用できますか?
出来ます。
>>将来PCを変更した場合とかはどうなんでしょうか?
メディアに焼くなり、新しいPCに転送するなりあなたの好きにコピーしてやれば問題ないです。
書込番号:4740306
0点
まぁ、これは過去何度となく繰り返されてきた質問ですが、要するに、iPodに転送した音楽ファイルをUSBフラッシュメモリーや外付けハードディスクのように自由に出し入れできるのか?ということでしょう。
韓国勢のMP3プレーヤーではそれが可能な製品もありますが、アップルのような大手メーカー製品では基本的にできないようになっています。
基本的に…ね。
書込番号:4740518
0点
こんばんは。
>iPodで再生→再びPCにもどして保存→他のMP3プレイヤーへ転送・再生
とありますがipodに入れた後音楽ファイルをいちいち削除するのでしょうか。
PC内の音楽ファイルを残しておけばそんな面倒なことをしなくてもいいはずですが。
将来PCを買い替えた場合は一度CDを作るか
PtoPで新しいPCとLANケーブルでつなげてデーターを移す
もしくはipodに入りきるぐらいの曲数しかないのなら
一度全部ipodに移してipod内の音楽をPCにバックUPできる
「ipod野郎」というソフトを使うという手もあります。
どでしょ。
書込番号:4740692
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MA107J/A ブラック (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/09/18 0:13:42 | |
| 3 | 2007/11/20 19:57:59 | |
| 2 | 2007/04/23 0:52:49 | |
| 0 | 2007/03/26 19:32:11 | |
| 6 | 2007/04/27 2:49:49 | |
| 0 | 2007/02/03 21:35:08 | |
| 6 | 2006/12/16 23:06:26 | |
| 4 | 2006/12/12 4:45:05 | |
| 0 | 2006/12/08 20:00:19 | |
| 6 | 2006/12/07 0:24:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








