


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)
Quick Time ムービーファイルからMPEG-4 ビデオファイルへ変換し、iPodに同期したのですが、再生してみたら音声が聞こえないのです。
映像は問題はありません。
どなかたご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:6574594
0点

とりあえず、「携帯動画変換君」で変換してみると、うまくいくと思います。
書込番号:6575437
0点

ご返答有難うございます。
「携帯動画変換君」ってフリーでダウンロードできるやつ
ですよね。
ファイル名「3GP_Converter034」でよいのでしょうか。
ただ、お恥ずかしいのですが、ダウンロードした後工程が全く分からず・・・
はっきり申し上げます!全くの素人で御座います。詳しくご教授願えませんか。
今もトライしてみたのですが、どうしても音声が聞こえないのです。
書込番号:6578058
0点

音がでないというのは携帯動画変換君で変換してみても、ということでしょうか?以前、僕もCDExtra仕様のCDに入っていたライブ映像(普通のMPEG)をiTunes上で右クリックし、「選択項目をiPod用に変換」を押して変換してみたところ、映像は問題ないんですが音が出ないっていう状態になりました。
そこで携帯動画変換君で変換したらうまくいきました。携帯動画変換君はダウンロードしたファイルを適当に解凍して、まずSetupというアプリケーションファイルを実行してiPod用の設定を選択します。つぎに3GP_Converterというアプリケーションファイルを実行して、出力先を自分の好きなところにして、あとは変換したい動画をドラッグ&ドロップすれば変換が始まります。
書込番号:6578177
0点

いてまえトライアングルさん。
ご指示通りの操作で、音声も出るようになりました!
本当に有難う御座いました!!
それにしても、私みたいな素人ではiPodは難解ですね。
付属の取説やガイドをダウンロードしては解読しようとしてみたのですが途中で投げてしまいました。(笑)
もう少し分かりやすくしてもらいたいものです。
(私が特別なのでしょうかね・・・)
書込番号:6579653
0点

>私みたいな素人ではiPodは難解ですね。
どの辺りが難解と感じますか?
基本的にiPodは非常に簡単な部類の機器だと思います。
(だからこれだけ人気があるのだと言えます。)
CDを入れただけで音楽を取り込んでくれるし、
iPodをつなげれば勝手に転送してくれます。
iPod自体の操作も、慣れれば非常に快適です。
ただ、今回のように動画がからんでくると少々敷居が高くなるのは確かです。
この辺は、フリーウェアでも非常にいいものがありますし、
iPod対応をうたった製品を購入するという手もあります。
また、サイトを活用する他に、iPod解説の書籍も多く出ています。
書込番号:6579961
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA450J/A ブラック (80GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/16 2:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 14:17:00 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/28 12:01:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/07 0:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/04 10:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/29 0:20:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/09 18:41:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 16:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/16 23:19:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/05 11:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





