


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)
iPod 80GB MA448J/A ホワイトを買いました。
前の5G30GBを使っていましたがビデオを再生するにはバッテリー時間に不満があり買い足した次第です。
わかっちゃあいたことですが、カタログ値での「バッテリー駆動時間」というのは最大値です。
新品で最良の状態での時間ですので実際はそれよりは確実に落ちます。
30分ほど使用すると2割〜3割まで減ってしまいます。
外付けのバッテリも試したのですが、かさばって重くなってしまい使わなくなりました。
30GBはバッテリ時間には不満があったものの、HDD容量その他にはそれほど不満はありません。
MP4のエンコーダーが良いのかもしれませんが、少ないディスク容量でもきれいにビデオを再生してくれます。
さて、80GBを試してみると少し分厚くなって重くなったものの、デザインも形も同じですので、新品を買ったのを家族にばれることはありません。
バッテリはさすが6時間の再生をうたっているだけはあります。
駆動時間に不満はありません。
新品ということもありますが連続使用でなければ6時間近く再生はできそうです。
画面は明るくなったそうですが実際の使用ではそれほど感じませんでした。
駆動時間は満足ですので、80GBをビデオ鑑賞用に、30GBを音楽用に使おうかと思っています。
書込番号:5502106
0点

>画面は明るくなったそうですが実際の使用ではそれほど感じませんでした。
iPod本体の設定から輝度が調節できたような……
それをMAXにしてみてもあまり変わりませんか?
それにしても2台所有とはうらやましい…www
書込番号:5502949
0点

Mouse8844さん、こんにちわ。
80GBと前のモデルの30GB、2台のipodを横に置いて、両方とも明度を最大にして、同じ動画を同じタイミングで再生してみました。
たしかに80GBは明度を最大にすると明るいです。
コントラストのはっきりしたアニメなどでは違いがわかりにくいかもしれませんが、それ以外の動画ではきれいに写り、新品のテレビに買い換えたようです。
ですが暗い部分が明るく再生されるのですが、それが明るく再生されすぎノイズが多く見えるのが気になりました。
30GBも同じようにノイズが発生されているんでしょうけど、ブラックアウトされて全く見えません。
結果的に暗い部分が含まれる動画では30GBのほうがきれいに見えるという結果になりました。(^_^;)
なお、80GBの明度を半分にすれば明るさは30GBと全く同じです。
書込番号:5503713
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA448J/A ホワイト (80GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/16 2:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 14:17:00 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/28 12:01:29 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/07 0:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/04 10:21:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/29 0:20:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/09 18:41:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/22 16:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/16 23:19:39 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/05 11:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





