デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB253J/A グリーン (8GB)
初めてmacbookとipod購入しました。
本日、macbookにipodを接続して初期設定を開始すると、
あなたのアップルID画面になりました。
もっていないを選択して続けるボタンを押すと、
アップルID登録画面に移行し、
クレジットカードの情報を入力するまで登録が完了できませんでした。
できればクレジットカードの情報を登録したくなかったのですが、
設定が進まないので登録してしまいました。
その後、ipodの名前をつける画面に移行し、
順に設定を進めて無事使えるようになったのですが、
皆さんの設定時も同様ですか(設定を進めるにはアップルidは必須?)。
もしかしたら、私の操作ミスで本来はアップルidの登録無しでも
設定を進めれたのかもしれませんが、
やり直すわけにもいかないので・・。
マニュアル本等購入しましたが、
よくわかりません。
気になるので皆さんの設定時がどうであったか、
覚えていたら教えてください。
書込番号:7541997
0点
その手の部類はAppleの製品にかかわらず、どの会社の製品でも一度たりとも登録したことないですね。ソニーの登録したら保障が長くなるというやつでさえ、やってませんw。登録する必要ないです。毎度、キャンセルとか、今はしないとか、言った内容が各社設けていますから、そんな感じで登録してません。
でそれで問題ないかと聞かれれば、まったく問題ないですね。まぁ自分の場合はAppleの製品に関しては、Apple Storeで買っているので、最悪そちらに記録があるので登録しようが、しまいが同じですし、余計な個人情報をネットを通して出来る限り流したくないんでね。
書込番号:7543287
0点
ご回答、ありがとうございます。
そうすると、アップルID登録画面に移行しても、
無視して登録画面を終了させてしまえば、
残りの設定を継続できたんでしょうね。
自動で登録画面が表示されたので、
登録が必要だと思ってしまいました。
今後、気をつけます。
でも、ちょっとわかりにくい誘導の仕方ですね・・。
書込番号:7544354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MB253J/A グリーン (8GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/06/02 22:48:08 | |
| 0 | 2009/08/03 22:35:26 | |
| 23 | 2008/09/10 23:17:57 | |
| 20 | 2008/07/09 17:24:53 | |
| 3 | 2008/06/29 14:19:45 | |
| 6 | 2008/06/20 23:31:22 | |
| 6 | 2008/04/13 8:05:01 | |
| 2 | 2008/03/17 0:32:54 | |
| 3 | 2008/02/13 6:04:17 | |
| 5 | 2008/02/15 0:43:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








