デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)
iPod nanoの購入を検討しております。
主に通勤に使用する予定です。
そこで4GBか8GBどちらにするか悩んでおります。
4GBでも1000曲とのことですが実際使用されている方はどうでしょうか?
書込番号:7871498
1点
The Apple Storeなら4Gの予算で8Gが買えますよ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?nnmm=browse&mco=NzQ0MDQ&node=home/specialdeals/ipod
書込番号:7871608
3点
前レスにもあったような気がしますが、
音楽だけなら、4Gでも良いと思いますが、
ビデオを取り込むとなると(実は、こちらの
ほうが、個人的には気にいっている)8Gでも
少ないくらいです。
まあ、「どちらが良いか」聞かれたら8Gです。
この機種も、思いのほか多機能ですので、やっぱり
8Gですかね。
「俺は音楽しか聴かない」というのであれば、4Gで
OK。
書込番号:7871622
2点
まあ容量の大きい方が安心でしょうね・・・。
でも私なら、
まずはiTunesをインストールして
手持ちの音楽がどれだけの容量になるか(あるいは、なりそうか)を見極めてから決めます。
書込番号:7871659
2点
私は音楽メインで使っています、以前は動画もかなり使ってましたが、VIERA携帯、P905iTVを使いだしてほぼ動画鑑賞は携帯に移行いたしましたのでiPodはほぼ音楽視聴のみです。
4GBではわたくしの場合、500曲でいっぱいになりそうです、ビットレートが高いのかもしれませんね、
でも、音質が悪いのもいやですし、やはり長く使うのだったら容量多い方がいいかもしれませんね。
動画やポッドキャストしだすと確実に空き容量との闘いです、
削除しては入れの繰り返しでした…
8GBがお薦めです。
書込番号:7871692
1点
8G使用していますが、今_確認したらビットレート256で、約800曲・残り1Gですね!
(1万5千円以上のヘッドフォンを、使用するならビットレートは256以上で、予算が有ればヘッドフォンアンプかな?)
※ パソコン同様_誤作動するため、有る程度の空き容量は必要ですよ!
書込番号:7871777
1点
※ パソコン同様_誤作動するため、有る程度の空き容量は必要ですよ!
空き容量の少なさで、誤動作するのですか?
自分は、iPod、nano、touchと3種類の使用経験がありますが、
どれも容量一杯までデータを入れても、誤動作や動作のもたつき等、
経験したことないですが。
書込番号:7873506
2点
こんにちは
予算があるなら8G
ないなら4G
これでいいんじゃないの
書込番号:7873544
1点
いろいろご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ほかにも参考になる意見がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:7875006
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MA978J/A シルバー (4GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/10/01 21:52:46 | |
| 0 | 2010/01/01 21:58:12 | |
| 3 | 2009/07/18 17:18:29 | |
| 1 | 2009/07/10 18:12:52 | |
| 2 | 2009/04/30 23:23:11 | |
| 0 | 2009/03/05 19:57:59 | |
| 21 | 2009/04/30 20:25:10 | |
| 2 | 2009/01/23 21:00:40 | |
| 1 | 2009/01/03 23:18:16 | |
| 3 | 2008/12/24 16:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








