iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(シルバー)。価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年10月13日 07:47 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年10月11日 13:39 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月7日 10:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月4日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年10月4日 11:43 |
![]() |
1 | 3 | 2008年10月3日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
APPLEは秘密主義だし、つい一ヶ月前にモデルチェンジしたシリーズのモデルチェンジ時期を聞かれても・・・
iPodのモデルチェンジは例年9月といわれています。
touchの32GBモデルが発売されたときなど例外はありますが、フルモデルチェンジの場合はやはり9月でしょうね。
年々シリコンタイプの大容量化やSSDの低価格化が著しく進んでいるので、来年にはSSDかシリコンで32GB〜128GBのclassicが発売されてもおかしくないんじゃないかと個人的に予想しています。またはclassicがなくなってtouch一本になるか・・・
250GBのclassicを待っている人もいますが、少数派でしょうしね。
250GBモデルが発売されるとすれば、2月頃には発売されるのでは(MB376J/Aの発売時期から考えて)。
と、一応書いてみましたが、iPodのモデルチェンジ時期などは調べればすぐ分かることなので、少しは自分で調べるようにしましょう。
書込番号:8482592
0点

東芝が既に発表されている250GBのHDDを
11月から量産すると発表しています
量産≒iPod発売と思います
9月の新製品効果も薄らいできましたし
クリスマス商戦もありますので
11月中には250GBのiPodが発売されるのではないでしょうか
書込番号:8493093
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

iTunesでなら出来るが、iPodでは出来ない
と思うよ。
書込番号:8402996
0点

返信ありがとうございます
ではiTunesのイコライザ設定をiPodに適用出来ませんか??
書込番号:8403762
0点

iPodのイコをoffでiTunesのが適用されるはず。
書込番号:8404323
0点

両方イコライザ機能ありますよ(笑)
iTunesミュージックからダウンロードした曲の音質が悪くてiTunesから曲を選択してイコライザ機能使ってます。
書込番号:8484625
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
大容量が売りのclassicで120GB一本となり改悪といわれていますが、これからより大容量のclassicは発売されると思いますか?
どのような意見でもかまいませんので理由をつけてお答えください。
0点

最大容量が、160GBから120GBへ容量ダウンしているワケですから、より大きな容量を求めるユーザ層から見れば、現状では改悪と言えるでしょう。
ワタシ自身、将来的には500GB〜1TBクラスのHDDを備えたiPodに期待していましたので、120GBへの一本化は、ココで頭打ちにされそうで残念でした。
250GB版の追加に期待したいですね。
あくまで個人的希望です。
書込番号:8462835
0点

世代ごとに容量がアップして価格が安くなっているのだから改良でしょう。
120GBへの1本化は商品管理のためだと思います。
次は250GBへの増量でしょうか?
それよりHDの容量でToutchなみの画面拡大を実現して欲しいですね。
書込番号:8464037
0点

120GBで80GBと同じ厚み、しかもバッテリーの持ちが良くなっているのだから
改良という考え方もできますよね。
今後はさらに大容量のHDDが開発され、iPodに採用される可能性も十分考えられます。
いや、それより今後はSSDの採用かな・・・?
まだまだ高価だし、価格を考えると現実的ではないけれど、
大容量で衝撃にも強くなるiPodにも期待したいですね。
書込番号:8464619
0点

改悪おというのは語弊がありましたね。
ハルナスさんのおっしゃる通り容量がダウンしてしまったのでその点について残念に思ったと言うことです。
私としては160GBのclassicと同じ筐体で200GBオーバーのを期待していたのですがHDD供給元と契約の折り合いがつかなかったんですかね。
120GBでは満足できそうにないので今後出るであろう大容量版に期待したいと思います。
書込番号:8467136
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
こんにちは
購入を決めて電器屋さんへ行った所、店員さんから思ってもいなかった話をされました。
新iーpodを使用するにはWinXP SP3を導入しないと使用できないとのことでした。私のPCはSP2でも動作がかなり遅く、できればSP3の導入はしたくありません。
どなたかSP2での使用情報をお願いします。
0点

http://www.apple.com/jp/ipodclassic/specs.html
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
書込番号:8454135
0点

私もApple製品を使っています。
>SP2での使用情報をお願いします
それは無理なご相談かと…。
書込番号:8454156
0点

返信ありがとうございました。
Itunes8を導入して準備しておりましたが本体が対応していないことがわかり、
残念です。旧ipodを検討します。
書込番号:8454438
0点

塩空豆さんさんの提示のリンク先ではSP2でもよさそうに見えるんですけどねー
SP2にiTunesがインストールできれば動くんじゃないですか。
現在のItunesは10/2公開バージョンです。
家族はWindows2000からOSを変更する気がなくて最近のiTunesとiPodが使えません。
Vistaまで行かずにWindowsXPhomeあたりにしようと思ってるみたいですけど(使用するならSP3にしますけど)
書込番号:8454472
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
すみません、ここでの質問に出していいものかわかりませんが、詳しい方ばかりいらっしゃるので是非質問させてください。今、ipodの購入を検討していますが、classicにしようか、タッチにしようか悩んでいます。容量が違うのはど素人の私でもわかるのですが、決定的なココが違うってところって何なのでしょうか?無線LANで色々できるとこ?等々。動画を楽しむなら画面が少しでも大きいタッチが良いのか?容量重視の方が良いのか??あと、第〇世代っていろいろあるみたいですが、どこを見ればわかるのでしょうか??その違いって何でしょうか?すみません、ど素人ですので・・・。宜しくお願い致します。
0点

普通に動画、音楽を楽しむだけならClassicで十分
ネット端末とか総合的な機械として判断するならTouch(PDAみたいな感じ)
世代は出た時期で決まる
AppleのHPにも書いてあったはず
書込番号:8452497
0点

classicを選ぶのは、音楽データーを多く持っていて、それを持ち運びたい場合です。
Touchは、画面が大きく、映画鑑賞にも向いています。
アプリも多くあるので、PDA、ゲームなど、普通のiPodと違う使い方が出来ます。
大容量が絶対でなければ、Touchをお勧めします。
書込番号:8452741
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
もともともっていた動画を入れようと思ったのですが、このアイポットではこのオーディオ形式は認識されないとなったのですが・・
どの形式がよくてどの形式がだめなのでしょうか><;;
0点

「携帯動画変換君」や「Gom Encoder」でエンコすればとても良いと思います
対応形式は公式に書いてあるでしょ
書込番号:8447109
1点

MPEG Layer-3の形式はi-Tune内には取り込めたのですがアイポットの中には入りませんでした。
公式を見たのですが、どこに書いてあるのかみつけられず今悪戦苦闘しています><;;
それからおなじMPEG Layer-3の形式なのにライブラリにドラッグしてもi-Tune内にさえ入ってくれないんですが・・いったいどういうことでしょう^^;
書込番号:8447177
0点

解決しました!!GOMで適当にやったら・・ww笑^^
返信ありがとうございました!!!v
書込番号:8447218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





