iPod classic MB562J/A シルバー (120GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(シルバー)。価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:120GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のオークション

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB) のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)を新規書き込みiPod classic MB562J/A シルバー (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の故障でしょうか。

2009/12/27 16:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:2件

ipodの映像をテレビ、ナビで見ようとコンポジットAVケーブルを購入し繋げたのですが【TV出力が有効です、ビデオアクセサリを接続してください】という画面から動きません。

設定は
TV出力 確認
TV信号 NTSC
にしています。(色々設定は変えてみましたが変化無し。

ミュージック、Podcast(音声のみ、は普通に流れます。

原因の分かる方、意見のある方等返答を頂けると幸いです。

書込番号:10693716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/01/04 22:55(1年以上前)

自己解決しました。
何度かリセットしたら治りました。
原因は分かりませんでした。

書込番号:10733788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信22

お気に入りに追加

標準

買ってすぐに壊れました。サポートも最悪

2009/06/06 17:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

買って数週間でほとんど使っていないのに壊れました。
壊れた後に「iPod」に「壊れやすい」というキーワードをつけて検索したら愕然としました。

iPodの初期不良は多いようですね。
Googleで「壊れやすい」で検索してもiPodの検索結果にたくさんぶち当たります。

そしてこれほど壊れやすいのに買って数週間の故障で交換ができないといわれました。iPodは今はシェアも大きいので殿様商売なのでしょう。
一曲聴くのにこれほど高いMP3プレイヤーは今までありませんでした。

私はiPodよりも他社製のプレイヤーをお勧めします。

みなさんは宣伝やイメージにだまされないでください。

書込番号:9660361

ナイスクチコミ!9


返信する
PinGODさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 18:06(1年以上前)

お勤めご苦労様!(* ̄m ̄)プッ

書込番号:9660480

ナイスクチコミ!4


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/06 21:30(1年以上前)

>Googleで「壊れやすい」で検索してもiPodの検索結果にたくさんぶち当たります。

私も試しに「壊れやすい」で検索してみましたが、ipodの検索結果はたくさん出てきませんでした。
何か検索する際にコツでもあるんでしょうか?

書込番号:9661345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/06 22:03(1年以上前)

ごめんなさい。
私の説明が不快にさせてしまったのなら謝ります。

しかし、私のこのiPodの機種はボタンの反応も悪かったです。
音を上げたり下げたりするときも反応しないときがよくありました。
それは買ったときからでした。

そして買ってひと月経たないうちに使えなくなりました。
どうにもならないのでサポートに出したら交換を拒否されました。
短期間の通常使用しかしていないものを、こちらの責任だとされてアップルという会社がどういう会社だかわかりました。

もうiPodは買わないと思います。
これはひと月しかiPodを使えなかった私の感想ですので参考になるかわかりませんけどね。

書込番号:9661545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/06 22:25(1年以上前)

個体が壊れたのに製品全体が壊れやすいという誤認識をしていますね。

残念ですが、おっしゃる通り参考になりません。

書込番号:9661658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/06 23:02(1年以上前)

いや、壊れたのは別に俺のだけの個体だけかもしれないと仮定しよう。
(まあ、そんなことないのはいiPodのことを検索すればすぐわかると思いますけどね)

俺が怒ってるのはたったひと月で壊れてまったく身に覚えのない故障理由で高額の修理費用(一万五千円)を要求するおかしさですね。

ちなみにアップルからわざとらしく写真が送られて来ましたがまったく意味不明の写真でした。(中身を開けてもいない写真ですw)

私の故障理由は水などの結露による液体の影響(サビ等)とのことでしたが、まったく水にかけても濡らしてもいません。(どんな検査をしたんだかw)

買ってひと月も経っていないのにサビの原因が私の責任とかいうのにはアップルの社員の頭がサビているんじゃないかと疑ってしまいます。

そういう対応でどうしようもないなと思っています。

まあ、買ってからもこの身に覚えのない不良でお金を請求される可能性があるということを言いたいですね。
私はまさしくそれですから。

書込番号:9661876

ナイスクチコミ!7


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/06 23:31(1年以上前)

>故障理由は水などの結露による液体の影響(サビ等)とのことでしたが、まったく水にかけても濡らしてもいません。

「結露」とは空気中の水蒸気が空気の温度差によって、より温度の低いほうに水滴化する現象なので、
水をかけたり濡らしたりする必要はありません。
例えば、ipodと共に布団の中に潜り込んで呼吸をしただけで結露はします。
使い方に関して、ipodを換気状態の悪い空間に置いた等、それに類する覚えはありませんか?

まあ、人間が身につけて使用する機械に対して、自分の呼吸や身体から出る汗などの湿気を完全に遮断しつつ使用するのは困難なので、
そのような通常使用の範囲と思われる使用についてまでユーザーの責任を問われるとなると、それはちょっと気の毒かな?とは思います。

書込番号:9662056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/06 23:41(1年以上前)

たぶんアップルは調べてもいないよ。

送られた写真はまったく中身を開けたりだとか水濡れのチェックが染まっているとかそういうものではまったくないです。
ただiPodを外から撮っただけの写真ですね。

っていうか音楽を鳴らそうとするとカチカチとハードディスクが鳴って次第に熱くなるという現象でした。それで音楽再生ができなくなったんです。

どうして結露が原因でそうなるんなんでしょうか?w
おそらくHDDの不調だと思います。

たぶんアップルは中身を開けて調べたりもしてないんだろうと思いますね。
金をもらえたら調べてやるという形なんでしょうね。

まあ、買わないほうがいいでしょう。
日本メーカーのほうがもっと保証はきいている。
音質だってiPodはぜんぜん悪いしね。
デザインだけの値段では高すぎる。

書込番号:9662109

ナイスクチコミ!5


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/06/06 23:52(1年以上前)

>いや、壊れたのは別に俺のだけの個体だけかもしれないと仮定しよう。
>(まあ、そんなことないのはいiPodのことを検索すればすぐわかると思いますけどね)

そういうことにしておきたい気持ちは分からなくもないですが、
検索件数の多さから実際の故障率に結びつけるのはかなり無理があるように思います。

私はこれまで、iPod3台、iPhoneを1台購入しましたが故障は全くありません。
知り合いにはもっと多くのiPodを購入した人もいますが、故障経験は全く無く、
壊れやすいどころか意外と(といっては失礼だけど)頑丈という印象を持っています。
それをもってiPodは壊れにくいと結論づけるつもりは勿論ありませんが。

iPodには水没や結露した場合に内部にあるセンサーでそれが分かるようになっています。
これはiPodを解体しなくても分かるようになっています。
おそらく、汗などなんらかの原因でこのセンサーが反応したという事でしょう。

こんな物いらないさんがどのようにiPodを扱っていたかは他人である我々には知る由もありませんが
全く身に覚えが無いのであれば、消費者センター等に訴えれば、何らかの対応をしてくれるかもしれませんね。

書込番号:9662181

ナイスクチコミ!6


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/06 23:55(1年以上前)

へー うちではclassic車に置きっぱなしだけど壊れてないけど
っていうか汗かきの人?

書込番号:9662204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/07 00:06(1年以上前)

消費者センターには苦情を出しておきます。

アップルには返金の要求をするつもりです。
買ったときに次は7000円近い別売りのサポートも入りましたが、そちらの分も返金を要求します。

結露が原因で壊れるということはやっぱり壊れやすいんじゃないんでしょうか?
ちなみに他の人も結露が原因と言われてたみたいですね。

ただ私は結露というのはアップルの修理費を取るための適当な理由だと思います。
再生するときにハードディスクの音がカチカチなっていましたから結露によるショートよりもそちらが原因だと私は思います。

向こうも詳しい原因はわかってないというか知れべてないんだろうと思います。
まあ、ハードディスクの交換で直るんでしょうけどね。
(原因があるとすれば品質の悪い不良率の高い安物の部品を使ってることでしょうけどね)

書込番号:9662279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 01:05(1年以上前)

大変でしたね。私も購入して同期させる度に「ジー、ジー」っとHDDが鳴り
5回目の同期で無反応になりました。アップルへ送りつけること4回、いずれも
「異常なしですので返却させていただきます」の回答で返却されました。
返却されたものを同期するも・・・以前と、依然として同じ状態でしたね。
クソです!埋めてやりました!

書込番号:9662550

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2009/06/07 23:49(1年以上前)

iPod classic 80GB を 約1年2ヶ月、ほとんど毎日使用していますが故障はありません。
寝る前に布団の中で聞いていますので、朝起きると体の下敷きになって鳴りっぱなしになっていることも多いですが、そんなラフな使い方でも動作不良すらありません。

スレ主さんのiPodがすぐ壊れて腹が立っている心情はお察しいたしますが、iPodすべてがすぐ壊れるということはありません。 大部分の個体がすぐ壊れるなどという馬鹿げたことが本当にあったなら、とっくの昔に淘汰されているでしょう。

ネットの情報、壊れるという書き込みをする人はいても、わざわざ「私のは壊れません」などと書く人はいませんので、実際に出荷された製品の中ですぐに壊れた個体がどの程度の割合なのかはわかりません。

書込番号:9667227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/08 00:54(1年以上前)

たまたま私のが運が悪くて壊れたということでも良しとします。

問題はそういうことではないんです。

使って一ヶ月で壊れたのに交換もしない。
そして故障理由も結露といういい加減さにアップルの企業体質のひどさを感じます。

もし汗などで短期間で壊れるのなら宣伝するときに言えばいいじゃないですか?
『うちのiPodは汗に弱いので体に身に着けないでください』ってね。

第一、普通使用で壊れて修理に金を取るとか異常だと思いませんか?

だから、あえて一人の顧客のレビューとしていっておきますね。

この会社の製品は買うべきでないね。

書込番号:9667573

ナイスクチコミ!9


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/06/08 22:51(1年以上前)

日本は感情論が通じる世界なんですけど、世界的にみると論理で攻めないと難しいと思いますよ。外資はそこはちゃんとしてます。悪く言えばマニュアルで恐らく規定があって、ヘッドフォンの差し込みのところにある水に反応する素材があると思うんですけど、あれがもし反応していたならば、基本的に修理しない。っていう規定があるんだと思います。

確かに一見論理的には正しい。しかし、論理で攻めるならば、その液体浸入インジケータの取り付け位置は妥当ですか。…と相手が明らかに正しくないように論理せめないとダメです。感情論でおかしい、ダメだ、交換しろって言って交換するのは日本のメーカぐらいだと思いますよ。年間数千万の利益をもたらすお客さんだったら、その限りではないかも知れませんが、それも論理的に納得がいきますし。

http://support.apple.com/kb/HT3302?viewlocale=ja_JP

書込番号:9671476

ナイスクチコミ!5


mikkusuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/14 13:31(1年以上前)

これだけシェアを獲得している製品なんだから
appleは製品に対する品質管理やサポート体制を一層充実させる必要があるとは思いますけどね。
出荷品の0.1%が故障したと仮定しても相当のユーザー数になるんでしょう。


俺も半年前に買ったnanoが壊れました。
無償修理で新しくなって返ってきたから別にいいですけど、次はapple以外のものにします。

書込番号:9697418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/20 15:01(1年以上前)

第3世代のタッチホイールのipod40Gを2003年から使用してます。
もう6年くらいになるのですが、
さすがに電池は怪しいですが、あとはまだまだ現役で動いてます。
電池が怪しいので、行動半径は狭いですがね。
車か、パソコンの近くか、枕元。

今はパソコンに90G分くらいはあるので、
たまに内容代えたりしてますが、いたってスムースです。

そろそろ新しいのを買おうかなと思ってますが、
そろそろSSDの120Gとか4万円くらいで出ないのですかね?
そうすれば耐久性は上がりますね。

書込番号:9729172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/06/26 10:48(1年以上前)

ぼくは第3世代のをまだ使っています。
購入当初に3回落として、3回とも無償で新品交換されて帰ってきましたよ。
appleって気前がいいなぁなんて思っていましたが、今は変わっちゃったのでしょうかねぇ。。。
ちなみに新しいのを買おうと思ってるんですがちょっと心配になってきました。。。

書込番号:9759495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度1

2009/06/26 21:54(1年以上前)

やはり普通に使って一ヶ月で壊れるなんて納得いかないので何度か電話して交換してもらいました。

ちなみにアップルは検査といいながら開けては検査していません。
それはサポートも認めました。
つまりろくに検査もしないで修理代一万五千円を要求していたのです。
とんでもない話です。

ちなみに新しく交換されたのもすぐに壊れました。

今度はちがう故障です。

アップル製は買うのはやめたほうがいいと思います。

書込番号:9761975

ナイスクチコミ!7


GOZHEADさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/27 01:03(1年以上前)

自分も壊れました。
買って一月ではなく約1年半なンであきらめて、買いなおそうと思いますけど。微妙です。

当方の故障はヘッドフォンから少しノイズが入って、その後すぐ音が聞こえなくなりました。
データー上は再生されているようです。

なお、カーステ(kenwood i-K7)では、ドック経由なので再生できます。
ですが、同じドック経由のヘッドフォンアンプFiioでは音が聞けません。

なんじゃ、こりゃです。
まぁ、appleに言っても1年半も経てばとりあってくれないでしょうけど。
確かに当方もi-pod=壊れやすいという印象を持つに至っています。

でも、itunesの使い勝手を考えれば他メーカーに乗りかえれないのが悲しいです。

以上

書込番号:9763255

ナイスクチコミ!2


BEPEさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/27 02:27(1年以上前)

HDDなので壊れやすいのはわかっているのですから、もう少し丁寧に扱ってれば
故障しなかったとも思えてしまいます。
どんなに自分では〜してないと言っても自分のものさしで言ってるようなものですし
買わないほうがいいといわれても説得力がいまいちです。

書込番号:9763546

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

故障?

2009/10/27 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

スレ主 はむ(^^)さん
クチコミ投稿数:4件

突然曲を再生しても再生が出来なくなってパソコンに接続して解除してみたところ「接続を解除できます」のままフリーズしてます。
またパソコンに接続しようと試みても認識されず読み込むことができなくなりました。
これは故障でしょうか?
半年前にネットで購入したため保証書の記入がないので保証が使えないのでどうしたらいいか迷ってます。
分かる方意見をください。

書込番号:10379050

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2009/10/27 23:39(1年以上前)

再起動してみれば?

ネットで購入しても領収書とか添付すれば有効です。

書込番号:10379102

ナイスクチコミ!2


スレ主 はむ(^^)さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/27 23:44(1年以上前)

iPodの再起動が不可能でどうしようもないです。

領収書は紛失したためもう手元にありません。
他に方法はあったりしますか?

書込番号:10379145

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/27 23:52(1年以上前)

故障だと思います。appleのサポートに問い合わせて下さい。
領収書を紛失したらどうしようもないですね。

書込番号:10379202

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/10/28 00:46(1年以上前)

>こんばんわ

リセットは試されましたか?
「センター」と「MENU」ボタンの長押しで
リセットが訊きます。Appleマークが出て復帰
します。
それでダメなら、やっぱりサポートですね。

書込番号:10379564

ナイスクチコミ!2


スレ主 はむ(^^)さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 06:33(1年以上前)


<tora32さん
やっぱサポートに問い合わせるた方がいいんですね。

書込番号:10380159

ナイスクチコミ!0


スレ主 はむ(^^)さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/28 17:21(1年以上前)

<Easyecocoさん

復活しました。
ありがとうございます。

書込番号:10382074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バグかな?

2009/09/17 22:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

こちらの製品を使っていますが、購入して4カ月ぐらいです。

iPodを「一時停止ボタン」長押しでスリープさせてから、イヤホンを抜くと勝手に曲が再生されてしまい、一時停止を押しても再生しっぱなしになります。その時の曲がiPodの画面上に表示されている曲目と違う曲(表示されている曲の次の曲)が再生されており、メニューに戻ってから曲を選択しなおすと元に戻ります。これって故障なのでしょうか?もしくはバグなのでしょうか?

このような現象にもし巡り合った方は対処方法のほうお願いします。

書込番号:10169996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車内でのオーディオで聴くについて

2009/09/13 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

はじめて、iPodを購入し楽しんでいるのですが車内でAUXで聴くときなんですが普段CDやUSBを聴く時は音量は10〜20で聴くのですがAUXで聴く場合40くらいまであげないと聴けないのですが、これが正常なのでしょうか?普段の倍以上ボリュームをあげないとまともに聴けないので少し戸惑い果たしてこのまま使い続けて壊れないものかとちょっと心配ですのでわかる方いましたらお返事くれると助かります。

書込番号:10149229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/13 23:14(1年以上前)

N’zさん 

正常です。
ヘッドホンジャックからの接続なら、そ〜ゆ〜モノです。

Dockコネクタから、カーステレオのAUXに接続できるケーブルを使えば、ボリュームを上げる必要なく、充分な音量が取れますよ。

書込番号:10149390

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 N’zさん
クチコミ投稿数:104件

2009/09/13 23:18(1年以上前)

ハルナスさんお早いお返事ありがとうございます(^^)
おかげで、もやもやがとれました(笑)
アドバイスまでいただき本当に感謝です♪

書込番号:10149428

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/09/14 02:17(1年以上前)

抵抗入りケーブル使ってるっていうオチはないよね?

書込番号:10150396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

160GB

2009/09/10 04:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

アップルストアーでは160GBのモデルが24800円とでてますが、これって新しいipodでしょうか?

書込番号:10128761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/09/10 07:27(1年以上前)

Apple StoreではNEWって書いてあるので、そうでしょう。

※マルチポストは禁止ですよ。

書込番号:10128982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/09/10 07:30(1年以上前)

マルチポストではないですね。
すいません。失礼しました。

書込番号:10128988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/10 09:09(1年以上前)

私なんてスペックも一切見ずに即注文しちゃいましたよ。
touchの64GBモデルが即納だったら、そちらと迷うところでしたが。
classicはNewラインナップから消えると信じていたので、入手できなくなるのを心配して旧モデルを注文する寸前でした。
これから、ゆっくりスペックを確認しようと思いますが、HDDの容量が増えた以外に一切変更が無いとしても、価格も下がったので待った甲斐がありました。

書込番号:10129256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/10 10:35(1年以上前)

前回の製品ラインナップから消えていたIPODクラシックの160Gが再び復活しましたね

それもIPODクラシックの120Gと価格はかわらないので、実質値下げで嬉しい限りです。

車で音楽を聴くのにナビのハードディスクに録音するより、むしろこれをなナビに接続したほうが便利です。

書込番号:10129533

ナイスクチコミ!2


Shrii3さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/12 23:51(1年以上前)

復活というよりリニューアルでしょう。
以前の160GBモデルそのものではなく、一つ前の120GBモデルの薄型筐体に
↓の新開発HDDを載せて増強したって感じですね。

業界最大記憶容量160GBを実現した1枚構成の1.8型HDDの商品化について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_09/pr_j1001.htm

旧160GBモデルの厚い筐体でもいいから、240GBモデルを出して欲しかった
とも思いますが、東芝は240GBのHDDは生産をやめてしまったのでしょうかね。

書込番号:10143638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


one39さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/13 10:05(1年以上前)

ipodをケンウッド製ナビゲーション(HDM-555)につないで使用しています。
旧モデルの120GB classicまでは使用可能だった(ケンウッドさんに確認済み)のですが、
今回、160GBのHDDに変更したことで、問題があると思われますか?
ケンウッドさんに聞けば良いことなのですが、
検証するまでにかなり時間がかかると思われるので、
皆さんに考えられる可能性を聞いてみようと思いました。
できれば、160GBの新型モデルを即日にでも購入したいと思っています。
ご意見お願いします。

書込番号:10145343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)を新規書き込みiPod classic MB562J/A シルバー (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
Apple

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング