iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(ブラック)。価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月15日 00:10 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月14日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月10日 08:14 |
![]() |
1 | 20 | 2009年7月6日 23:56 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月6日 16:06 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月6日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
EC・POWERが現在の最安値なのですが、サポートなど心配です。
ヤマダ電機での購入も考えています。
それぞれで購入した場合どのような違いがあるのでしょうか??
また、これは関係ないのですが、ituneに動画をいれるにはどうすれば良いでしょうか??
0点

アップルの製品は、どこのショップで買っても、
購入後の初期不良等の対応はカスタマーが対応します。
ヤマダ電機にもそういう注意書きが有りましたよ。
書込番号:9850785
0点

iPodは殆どの量販店が補償をつけてくれませんが、
ソフマップさんは2000円くらいで5年補償をつけられましたよ。
書込番号:9856116
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
1st nanoが壊れてしまったので新しいipodの購入を検討しています。
出先でちょっとした資料(PDFファイル)を見たいのですが、classicでもPDFファイルの表示は出来るでしょうか。
もし出来るとしたら、表示の体感速度や使い勝手はどんなかんじでしょうか。
1点

>次男坊Pさん こんにちわ
出来ません。とにかく、画面が小さすぎますよね。
touchであれば出来るんですけどね。
書込番号:9833590
0点

Easyecocoさんへ
コメントありがとうございました。
やっぱり出来ませんか。
touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...
書込番号:9853965
0点

>touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...
本体のサイズだったらほぼ一緒ですよ。
touch
高さ:110 mm
幅:61.8 mm
奥行き:8.5 mm
classic
高さ:103.5 mm
幅:61.8 mm
奥行き:10.5 mm
書込番号:9855687
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
iPodに対応するお勧めのスピーカーがあったら教えていただけませんか?
できれば値段は4000円以下で音量や音質がまあまあの物だとありがたいです。
使用用途は旅行用にと思っています。
どうかお願いします。
0点

持ち運びするって事でやはりiPodがスピーカーに納まるのがいいとおもうのですが
ちょっと予算オーバーしますがこんなのはいかがでしょうか
PRINCETON > i-Swing PSP-ISB
http://kakaku.com/item/K0000026966/
サイズが合えばこちらがやすいのですがクラシックは入らないみたいですね
バッファロー > BSSP03IWH
http://kakaku.com/item/K0000000656/
書込番号:9828459
0点

回答ありがとうございます!
旅行用ですが多少かさ張ってもいいかなと思ってます。
質問前に自分でも調べたのですが、音量や音質はネットではわからないのでお使いのがあれば教えていただけると幸いです。
書込番号:9831723
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
今回初めてipodを購入します!
そこで質問なんですが、、、
既使用者から
『ipodの容量を増やしてもPCの容量がそれ以上ないと
ipodの容量分はipodに入らないよ』
と言われました。
なので、外付けHDDで補おうかと思うんですが、
それって可能ですよね?
外付けHDD自体も初めて購入しようとしているので
わからないことだらけで。。。
急いで外付けHDDを購入する必要はないとは思うんでうが、
皆さんはどうされてますか?
それともそれだけの容量があるPCを使用されてるんでしょうか?
もし外付けHDDを使用されている方がいらっしゃったら、
何を使用されているのか教えていただきたいです☆
お願いします^^;
0点

取り合えず 自作物じゃなければUSB-HDDでもNASでも問題ないともいますが
>『ipodの容量を増やしてもPCの容量がそれ以上ないとipodの容量分はipodに入らないよ』
当然何だと思います
ほとんどの人がPC(iTunes管理)にデーター溜め込んで
その中からiPodに転送してると思うので、PCの方が少ないとかなさそう
かりにiPodだけにデータあってPCの方削除した状態で同期設定で使ったら
iPodの中のデータもなくなっちゃいますよ
書込番号:9796124
0点

HDDに入りきらないほどiPodに曲を入れたいならば増設する必要がありますね
本題に移しまして、外付けHDDについてです
選ぶ基準をいくつか挙げてみます
1.iPodの容量より大きいもの (HDD>iPod となる事)
2.ファンが付いてるもの (外付けHDDは結構熱を持つので重要)
3.お使いのパソコンに対応してるもの
この3点でしょうね
3については、どのようなパソコンをお使いか書いて頂ければお答えできると思います
iPodの容量もさまざまですが、最大で120GB程度なのでそれを超えるHDDを使ってる方が多いと思います
私もMP3プレイヤー(容量8GB)を使用していて、HDDは120GBと500GBの2台を使用しています
今の時代は大容量HDDを使ってる人も多いと思います
書込番号:9796292
0点

FREEダムさん、USP.さん返信ありがとうございます!
私の場合はHDD造設しなきゃですね〜^^;
ちなみにDELLを使ってます。
USP.さん、良い外付けHDDがあったら教えてください☆
書込番号:9796337
0点

私は外付けHDDを過去1度も使用したことが無い為、お勧めと言える物を知りません・・・
無責任で申し訳ないですが、有識者の回答お待ちください・・・
各製品の評判を色々見てみると自分の中で基準が設けられるかもしれません
色々な意見があるので、是非見てみると良いでしょう
書込番号:9796502
0点


返信ありがとうございます☆
シュレジンガーは好きでないさん、HDDの情報ありがとうございます☆
やっぱ結構値段するんですね〜;_;
優先順位を決めて購入しないと
すぐにお金が飛んでいきますね〜ww
また検討してみます!
ありがとうございました☆
このクチコミを見た方で外付けHDDについて情報があれば
また教えてください♪
書込番号:9796846
0点

あ、安いので良いのなら、価格.comで検索すれば色々見つかりますよ。3.5inch HD仕様とか。
書込番号:9796952
0点

外付けHDDの話をするなら外付けHDDのカテゴリーでいいのでは…?
そこで聞いたほうが早いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0538/
書込番号:9797003
0点

答える人は、全体を見てるからこのまま続けて構わない。
というか、背景が分かるから別に新スレッド立てる必要もないんじゃない?
書込番号:9797807
1点

最近は1TB(およそ1000GB)の外付けHDDが1万円ぐらいで手に入るようになって、すごい時代ですね。
おすすめのHDDについては私は詳しくありませんが
Google等で検索すると色々な情報がありますので、調べてみるといいと思います。
個人的にはバッファローは避けた方がいいと思っています。
最近バッファロー製HDDでえらい目に遭いましたから。
(Macユーザーならピンと来る方もいらっしゃるかと思いますが、まあ多くは語りません。)
書込番号:9797989
0点

私はこのiPodの音楽データ管理を以下の外付HDDを使ってます。
http://review.kakaku.com/review/05384013143/ReviewCD=192773/
(バッファローはあんまり人気がないようですが…)
iPod専用HDDなら120GBあればOKですし、他にもいろいろ使うのなら、
1TBがお得と思います。
書込番号:9798330
0点

最近のトラブルだとHD-CE1.0TU2でファーム不良にて内容さようならが年始にあった。
自分も引っかかって500GBほどデータ無くした口だよ。
書込番号:9798340
0点

みなさん色んな情報ありがとうございます!
そうなんですよね〜・・・。
500GBで6〜7千円、1Tで1万ちょっとになると
1Tのほうが・・ってなりますよね^^;
外付けHDDの購入前にPCに音楽等をダウロードしたら、
外付けHDDに移すのって面倒ですか?
USBメモリ等に移すのと同じ作業で済むんでしょうか??
書込番号:9800085
0点

>USBメモリ等に移すのと同じ作業で済むんでしょうか??
済むはずですが、iTunesの使い方調べて(それほど難しくないので感覚でできるか)
データを別フォルダーに移動後の再管理の方法みつけておきましょう
そこに答えが載ってます
書込番号:9800145
0点

今お使いのPCは ノート型ですかデスクトップ型ですか?
デスクトップ型だとして
HDDの実際の容量はどれくらいで空きはどれくらいでしょうか?
iPodの容量より小さい(多分空き容量だと思うけど)ということだと
OSやUSBが古い可能性が考えられるので OSの入れ替えまたは
PCを買い換えなければならなくなる可能性がありますよ
その辺は大丈夫ですかね?
ちなみにそのiPodで使用できるiTunes8.2の要求するスペックは
OSはWindowsXPのSP2以上
CPUは1GHz以上 メモリーは512MB以上です。
当然快適に使用したい場合はそれ以上のスペックが必要ですよ
書込番号:9803074
0点

みなさん、色々ありがとうございます><!
ちなみにPCはノートパソコンです。
環境は、どれが何を示しているのか
はっきりわからないので、とりあえず。。。
Microsoft Windows XP
Home Edition Version 2002
Service Pack 2
Intel(R)Core(TM)2 CPU
T5500 @1.66GHz
980 MHz 504 MB RAM
HDDは実際容量が72.4GBで空き容量が52.1GBです。
厳しいでしょうか??
書込番号:9812684
0点

>ちなみにPCはノートパソコンです。
>環境は、どれが何を示しているのか
>はっきりわからないので、とりあえず。。。
このような場合良く分からないで性能を書くよりも、お使いのPCのメーカーと名前(型番)を書く方が伝わり易いですよ
とりあえず、大体条件を満たしてますね
特に問題無さそうです
>HDDは実際容量が72.4GBで空き容量が52.1GBです。
空き容量が52GBなので、音楽ファイルはあと50GBくらいは入りますね
ただし、空いてるからと言って52GB分フルに詰め込まないように注意してくださいね
パソコンに色々弊害が出てしまいます・・・
外付けHDDは「iPod用」と割り切って使うくらいならば、容量の優先順位は下げた方が良いかもしれません
「1GB辺りの値段が安いから」と安易に1TBを選んだりせず、静音性や耐久性を重視しましょう
安くて大容量でも肝心のデータがすぐ消えてしまっては意味無いですからね・・・
書込番号:9814108
0点

あんずとらいちさん
性能は問題なさそうです。
ただ外付けHDDにするとハンドリングが悪そうですね。
お持ちの機種がわからないのでなんなんですが
DELLならリカバリーCDがついてると思うので
内臓HDDを交換して今のHDDを外付けにできればいいのですが..
(大体250GBで6000円位 HDDも性能が上がるので
気持ちPCが快適になる可能性もありますし
ただし簡単に交換できればですけど)
あとは割り切ってiTunesを使用するときだけ
外付けHDDをつなぐしかなさそうです。
書込番号:9814935
0点

ご自身で交換できそうなら内臓HDD交換が良いと私も思います。
ただ、やはりお手軽なのは外付です。取り回しに不便ですが。
書込番号:9815049
0点

あんずとらいちさん
補足で 今のまま(40GBとして)でも
AAC256(iTunesストアでの高音質モード)で
5000曲位まで入るので
(無圧縮で600曲 ロスレス圧縮で1000曲)
バックアップは必要だと思うけど
当面は大丈夫じゃないですかね?
書込番号:9815501
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
以前、ipod nano第4世代を使っていた時は、タイ語の表示は設定>言語>日本語以外に設定してから日本語にもう一度設定すれば、表示されました。(バグとも言える。)
今度、ipod classic 120GBを購入し、同じ方法でタイ語を表示させようとしましたができませんでした。
どなたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

バグ使ってたなら修正されたと考えるのが普通じゃないの?
書込番号:9805228
0点

自己解決しました。
nanoでは回避策があるが、classicでは対応していないということです。
書込番号:9806148
0点

クラシックではコンタ-イ マイ ダーイ。
コンラウもメダーイ。
書込番号:9812775
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
ずっと使っていた、一世代前の80GBのiPodが壊れてしまったので、ハードディスクを取り替えようと思うんですがどうせ変えるのなら容量が足りないぎみだったので容量を増やせたらなと思います。方法を調べ、何とか解体してみたら中のハードディスクはTOSHIBA製の『MK8022GAA (80GB 5mm)』というものでした。
同じTOSHIBAのものだと、『MK1214GAH (120GB 8mm)』というものがありますが、120GBに内蔵されているのはこれでしょうか?もう少し前のiPodは『MK1214GAH (120GB 8mm)』に交換できたというものを見たことはあるんですが、私の80GBにはどうでしょうか?
iPod自体の大きさは120GBも80GB同じですので120GBに入っているハードディスクは80GBにも入ってくれるだろうという考えですので、120GBに入っているハードディスクを知りたいです。
もうひとつ聞きたいことがあって、できるだけ容量が多いほうがいいのですが、http://gizmodo.com/5047611/toshibas-18+inch-120gb-and-240gb-drives-appear-uh-wheres-the-240gb-ipodこのサイトを見てみると、英語が読めないのでわかりませんが240GBにもできそうな感じのことが書いてあるみたいで気になります。
なので、
私の持っているiPod classic MB029J/Aに入る一番大きい容量のハードディスクは何か?
120GBにはいっているハードディスクの型番は何か?
ということを教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





