iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月3日 22:24 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月3日 00:26 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月1日 11:51 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月30日 22:31 |
![]() |
0 | 8 | 2008年11月30日 02:42 |
![]() |
3 | 5 | 2008年11月28日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
始めまして^^
先日この製品を購入し、ビデオにPVを入れて通勤中に閲覧しています。
そこで質問なのですが、ビデオが再生し終わる度にビデオタイトルの選択画面に戻ってしまいます。
逐一選択を行うことなく、連続でビデオを再生する方法があれば教えてもらいたいです。
よろしくお願い致します
0点

プロパティでミュージックビデオにして、ミュージックのミュージックビデオから再生すれば連続再生できますよ。(この場合、縦画面でも横画面でも表示可能です。)
書込番号:8729778
0点

上のレスは大雑把だったので、もう少し詳しく書きます。
iTunesのムービーに入っている動画を右クリックし、プロパティのオプション、メディアの種類のなかでミュージックビデオを選択します。そうするとプレイリストのミュージックビデオの中にその動画が入ります。
そのあとtouchと同期し、touchのミュージック、プレイリストのミュージックビデオを選択すれば、ビデオの連続再生ができます。
通常のムービーだと強制的に横画面での再生になりますが、プレイリストのミュージックビデオで再生すると縦画面でも再生ができます。(もちろん横画面でも大丈夫です)
上のスレあまりにも大雑把ですいませんでした。
書込番号:8729936
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
再生中に表示されているアートワークが実際に登録されているものとは別のものを表示するときがあります。
1回初期化して再度iTunesと同期してみたのですが、解決しませんでした。
今のところ、規則性もわかりません。
曲を聞く分には、支障はないんですが、何か気持ち悪いので、解決方法をご存知の方がいたら教えてください。
0点

もしかして登録されてるアートワークが違うかもしれないので
アイチューンズの楽曲の上でプロパティでもう一度確認してみてください
書込番号:8724115
0点

iTunes上のiPod設定画面で
「ミュージック」タブにある「音楽を同期」のチェックをはずしてからiPodを同期、
その後再度チェックを入れて同期してみて下さい。
書込番号:8724222
1点

返信ありがとうございます。
残念ながらiTunes上で表示されるアートワークは正しいです。
iPodでも再生する前にアルバムを選んだりするときは正しく表示されてますが、
再生すると別のアートワークが表示されてしまいます。
書込番号:8724223
0点

ゆの'05 さん
教えていただいた方法で解決しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:8725804
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
GPSがついてないから。
でも、無線LANの基地局で、わりと正確に位置がわかるはずですが?
書込番号:8709116
0点

>パネル屋奄ウん こんにちわ
私のも自宅の無線LAN環境では、現在地を認識して
もらえません。
fonは、住所を登録しているのか、認識してもらえます。
ちょっと位置がずれますが。
公衆無線も大丈夫ですね。あと買った当初、何気なく
使っていたYBBUser(これお空からカキ感覚で使用して
ました。)なんかもOKでしたね。
書込番号:8717022
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ついに購入したのですが、インターネットに接続できません。使用しているルーターは、NEC Aterm WR6600Hです。設定でワイヤレスネットワークを選択し、パスワードも打ち込んで、Wi-Fiに接続を示すバーのマークも左上に出ているのですが、Safariからインターネットに接続しようとすると「ページを開けません。インターネットに接続していませんせん」となってしまします。どなたかご教示していただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点

一度、SWを切って、再起動してみてください。
書込番号:8713893
0点

今から仕事さん、ありがとうございます。今、再起動してみたのですがやはり接続できません。他に考えられることがありましたらお願いします。
書込番号:8713914
0点

そのルーターに接続しているtouch以外のPC
とかの電源を切ってから、再度touchで接続
したらどうだろう?
パスワードも、違っていても、傘マークは
立つので、大文字小文字に気を付けて、再確認
だね。
書込番号:8714673
0点

今から仕事さん、あらららさん、ありがとうございます。何度か再起動、パスワードの打ち込みをしている内に接続できました。快適です。感謝いたします。
書込番号:8714986
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
Ipod Touch を購入して1週間。大変重宝していたのですが、急にポップアップのキーボードで特定の文字(I,K,Mなど隣接したキーのみ)が入力できなくなりました。タッチしても文字が出ません。それ以外の文字は大丈夫です。リセットしてもダメでした。タッチ板の機械的な故障でしょうか。パスワードを打ち込めないので大変困っています。どなたかお判りの方いらっしゃいますでしょうか?
0点

>Tetsugoroさん こんにちわ
復元を試されて、だめであればサポートに連絡
された方が良いようですね。
書込番号:8688645
0点

Easyecocoさん
ありがとう。
そうですね、それしかなさそうです。
こんなに早く壊れるとは・・・、残念です。
書込番号:8689244
0点

初代touchで同じ現象に陥りましたが、アップルストアのサポートブースにに持ち込み現象が確認できたら整備済み?品と交換してくれました。
しかし、もしもアップルのスタッフが現象を確認中に起こらなかったら様子を見て下さい。と言われます
(当然と言えば当然ですが)
常に症状がでてるなら交換してくれますよ
書込番号:8689406
0点

血圧計さん
大変貴重な情報をありがとう。
ときどきある症状なんですねえ。
1週間しか使っていないし、症状は常時ありますし、
交換ですね。よし、少し元気が出ました。
書込番号:8691318
0点

余談ですが、新規購入の時にはなかったのに交換してもらった機種にはドット抜けが存在しました。帰ってから気が着いたので仕方ないのですが、その場で見つけたら更に交換してもらえるらしいです
整備済み品だから気をつけてと言うのではなく、サポートの場においてそこまで確認するのは難しいので、交換してもらったら、その嬉しさをグッとこらえて品を見定めて下さい。
どうせ変えてもらうなら良いものの方がいいですから
書込番号:8693040
0点

整備済み品というのは裏カバーの傷の具合はどうなんですか?
外観は新品同様なんでしょうか?
書込番号:8694167
0点

>Tetsugoroさん
ちょっと気になるのですが、
結局iPodの復元は試してみたのでしょうか?
文面を見る限りだと、復元を試す事無く、故障と決めてかかっている気がします。
書込番号:8695104
0点

皆さんいろいろと参考になる情報を有り難うございます。
海外在住のため、近所のサポートセンターですぐに交換して貰えない
のが痛いところです。
症状はだんだん酷くなっており、タッチパネルの周囲部分が反応しなく
なってきました。そのうち全部ダメになるのではないかと思います。
購入時からこんなに致命的な故障がある製品は初めてです。勿論、復元
も試しましたがだめでした。パネルの故障だと思います。
書込番号:8710733
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
音楽とムービーと、購入したアブリケーションがありますが、どこのフォルダーをコピーしておけばいいのでしょうか。
使っているのはマックブックProです。探してみたのですか、わかりませんでした。どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
0点

>かんら88さん こんばんわ
項目を右クリックのプロパティで保存場所がわかります。
また項目を選んで、「Ctrl」+Rで保存フォルダが開きます。
書込番号:8685135
1点

ごめんなさい。
macの場合は、「Ctrl」でなくて「Cmd]でしたね。
訂正です。
書込番号:8685175
1点

出張で昨日の夜遅く帰ってきたので、見るのが遅くなってしまいました。レスありがとうございました。どの項目を選べばよいのでしょうか。初心者なので、申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか。ご面倒をかけて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8701446
0点

>かんら88さん こんにちわ
>どの項目を選べばよいのでしょうか。
iTunesの中のご自分のback upしたいものですが・・。
もしtouchで直接購入したものであれば、一度iTunesに
取り込んでください。
どこまで実行されたのか分りませんが、HDDへのback up
だと思います。iTunesのフォルダの場所がお分かりにな
るでしょうから、iTunes全てをback upしたらいかがで
しょうか?私は、そうしています。
書込番号:8702066
1点

ありがとうございました。iTunesフォルダはわかりますので、教えていただいた通り、全部のコピーを取っておくことにします。大変ありがとうございました。
書込番号:8703903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





