iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
1.3型液晶を備えたポータブルオーディオプレーヤー (16GB/ブラックレッド)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
こんにちは、i audio 7を2年ほど使っている者です。今まで何も問題なく使用していたんですが、問題が起こりまして原因と対処法がわかりません。
新たに曲をいれるために、入ってるアルバムを幾つか消去して、空きスペースを作ろうとしたんですが、要らないファイルを消した後も、空き容量が変わらず、新しい曲をいれることができません。
消したファイルはプレイヤーの中ではもう表示されていないので 確実に消えていると思います。
しかし、iaudio全体の空き容量は要らないファイルを消す前と変わらないんです。
分かりにくい説明かもしれないんですが、どなたか似たようなことがあった人や、解決方法をご存知のかた、ご回答よろしくお願いします。
書込番号:9130958
0点

初めて聞いたのですがもしかしてPCでいう
【ゴミ箱】に収納されてしまったのかもしれません
(ないとは思いますが^^;)
空にする方法ーーーーーー
ツール→フォルダオプ ション→表示のタブ→中ほどの【ファイルとフォルダの表示】で
すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れる
↓
iAUDIOのルートフォルダの中に【RECYCLER】というフォルダが入っていたらクリック
その中に削除したファイルが入っているようでしたら
そこから削除 そうすると完全にプレイヤーから消されたことになります
もし、違った場合↓
以前自分もフラッシュメモリで同じようなことが起きました
そのときは書き込み回数(100万回?)を超えたことによって
データが破損して空き容量が変わらなかった(の、かな?^^;)
なので一応フォーマットしてみるのはどうでしょうか?
それで容量が変わらなかったら故障だと思います
注:これをやって症状が悪化しても責任はとりません
書込番号:9131374
1点

akey-0713さん!返信ありがとうございます。マックのゴミ箱をからにしたら、容量が増えました!
ありがとうございました!
書込番号:9133459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/08/12 19:17:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/31 21:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/30 0:27:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/25 23:08:50 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/20 11:25:18 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/09 9:48:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/30 19:19:17 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/21 9:10:44 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/31 0:32:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/02 19:09:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





