このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年1月11日 17:39 | |
| 0 | 3 | 2008年1月7日 23:36 | |
| 4 | 2 | 2008年1月7日 23:34 | |
| 0 | 1 | 2008年1月7日 20:02 | |
| 2 | 3 | 2008年1月6日 13:46 | |
| 0 | 1 | 2007年12月29日 13:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
年末にヨドバシカメラで購入。
1回目は充電できましたが、2回目はできずに新品不良で返品。
今日新しく送ってきましたが、充電してビデオのファイルを保存するもファイルを認識せず。
又返品するはめに。
こんなに新品での不良が続くと、なんか不信感をいだきます。
いろんなファイルが再生できて、大画面ですのでまともに動けば本当にいい商品なのですが。
もし、次に来てたとえ正常に動いても、使っていく内に不具合がでる気がします。
ですので、交換という形でなく、返金してもらうつもりです。
韓国のメーカーでHUMAXの携帯ビデオプレーヤーをもっていますが、まだちゃんと動きます。これも保守期間中不具合がでて、新品に交換してもらいましたが。
0点
millenia2さん、はじめまして
災難でしたね、私も12月中旬にヨドバシ(店舗)へ
予約して発売日に購入しました。HDDの機器だったので壊れても
いいようにヨドバシの延長保障をつけるため店舗で購入しました。
購入前はこんなスペックで動くわけないと半分ぐらいの機能が使えれば
良いと思っていましたが予想以上の完成度でした。
そこで少し質問をさせてください。
1度目は充電ができなくなったようでしたが右上に表示される
バッテリーマークが増えないということでしょうか?
専用の充電アダプタで充電しても充電中の赤いランプが表示
されなかったのでしょうか?
充電しても画面が映らなかったのでしょうか?
2回目は動画ファイルが認識されないようですが
ファイル一覧にもそのファイルは表示されなかったのでしょうか?
拡張子は対応フォーマットの正しいものでしたか?
サンプル動画も認識されなかったのでしょうか?
お気を落とされているところをすみませんが分かる範囲でよろしいので
おしえてください。
書込番号:7217262
0点
らいち1017 さん
こんばんは、
お問い合わせの件ですが、充電ランプはつきませんでした。
4−5時間で満充電しますが、それでもバッテリーマークはぜんぜん空のままです。
保存のファイルですが、一覧には何も表示されません。
はじめサンプル動画は見れましたが、必要ないので削除しました。
それから保存しました。
ファイルの拡張子は VOB と AVI の2種類
私はビデオレコーダーで録画したものを、携帯でみるために使っています。
DVDにとるとDVDーVideoとなるので、拡張子はVOBとなります。
ソニーの携帯AVプレーヤーHMP−A1はVOBを取り込めるのですが、再生時間が短くすぐバッテリーがなくなるので、他の何かをさがしていたのですが、残念です。
書込番号:7217359
0点
早速のお返事ありがとうございます。
充電アダプタで充電できないのなら不良品ですね・・
USBの場合は充電されないことがあります。と説明書に書いてありましたし
動画ファイルも一覧からみれないとなるとあやしいですね。
まだお持ちならファームウェアを書き換えてみるのも手ですが
私もまだ書き換えたことはありません。
SYSTEMフォルダを削除してもファームの書き換えで復帰できるようなので
ソフト的な問題なら解消するかもしれませんね。
(説明書に確か書いてありました)
それにしても2度も初期不良が続いたら私もそのメーカー品は買わないかも
書込番号:7218359
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
ついに発売!!購入ぜひ検討したいと思います。
質問1 扱えるファイルですがMpeg2.DivXなどはもちろんですが、
VobやWMV,携帯用などは再生できますか?
質問2 本体サイズですが、A2と比べて持った時の質感などどうでしょう。
A2と比べて画質はどうですか?
1点
追加ですいません。
質問3 HDDレコーダーとしてTV録画できるそうですが、
オプションのワンセグユニットでなく、地デジTV
地デジのDVDレコーダーにつないで録画できますか?
書込番号:7182294
1点
動画対応について
WMVは使ってますがVOBは使ってないので未確認ですが、メーカースペックで対応と書いてあります。
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_A3_spec.php
携帯用といっても機種によっていろいろ形式があると思いますが具体的になにをお使いですか?
A3で直接再生できなくても、付属ソフトで変換すれば大概再生できます。
A2と比べて
A2を買って半年くらいですがA3を買ってしまいました。
形は全く同じです。A2のツルツルな白いケース部分、グレーの全面パネル部分がA3ではそれぞれサラサラな銀色とツヤのある今時な黒になっています。
画質は解像度とドットピッチのアップで相当にきれいになってます。
動画がきれいなだけでなく、写真も地図もテキストもメニューさえもきれいです。
地デジからの録画
試したことはありませんが、付属のケーブルでコンポジットかS端子接続で720x480のASF(3Mbps)ファイルで録画できるはずです。
タイマー録画ができるのでポコニャンロボさんがやりたいことはおそらくできるんじゃないかと思います。
書込番号:7218350
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
A3とてもいいです!
以前はGigabeatV41(だったと思います)を使っていましたが
音、画質、共に比ではありません。
しか===し
DVDをDivXに変換してみているのですが、
真ん中を過ぎたあたりで、突然終了してしまいます。
また真ん中過ぎまでしか、早送りなどもできません。
それ以降で、一回見るのを終了したら、早送りができるところからしか再生できないのです!!!
ばぐ?
新しいファームウエァを待つしかないのでしょうか(ToT)
皆さんのはどうですか?
ちなみに動画のデーターとしては
ビデオサイズ 800X480
ビットレート2500
音 mp3
ビットレート 320
サンプルレート 48000
だす・・・
あとは自動設定なのでよくわかりません。
データーサイズとしては
約2時間で2Gぐらいです。
0点
DivXで2GBのファイルがないのでなんともですが
考えられることを書きます。
正常にエンコードできているか確かめるために
PC上のWindows Media Playerなどで動作確認をしてください。
PCからA3へのファイルコピーが正常に行われているか確かめて
みてください、以前ファイルのコピーがうまくいかなくて動画が途中で
切れていた経験があります。あとできればバッテリーを確認して
HDDモードでUSB接続したほうが良いかもです。
これが一番考えられる原因だと思いますがファイルサイズが
大きいのが問題かもしれません。
動画の品質は人それぞれ好みがあると思いますがDVDからなら
アスペクト比 16:9なら704x396 4:3なら640x480
ビットレート 2500k
音 192k
サンプルレート 48.0k
これぐらいでエンコードして試してみてください。
書込番号:7217121
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
こんにちわ。現在A2を使用していまして、A3検討中です。
購入に際して、質問させてください。
A2の写真表示では、次の写真を表示させると一瞬画面が真っ暗になって
その後、次の写真が表示されます。
A3でも同じように一瞬ブラックアウトするのでしょうか?
A2で連続して写真を表示させるときに気になっており、
A3ではブラックアウトなしに写真が変わればなぁと些細な変更を
期待していたもので、どなたかご返信
よろしくお願いします。
0点
A2を持っていないのでA2のことは分かりませんが
デジカメの写真を入れて試してみました
スライドショー表示では写真表示の間に
真っ暗な画面が映ります。
手動で写真を切り替えても同じように映ります。
予想ですがA2と同じではないでしょうか。
書込番号:7207091
2点
そうですか。やはり真っ暗になるんですね;;
ご返信ありがとうございました!
今度、実機を見て検討します!
書込番号:7211520
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL
発売当日に見に行きそのまま60GBモデルを買いました。
画像がきれいで、音も結構良いし(ヘッドフォンも関係ありますが)十分満足しています。
今まで撮り貯めておいたほとんどの自作DVDデータも見られるので
通勤時に見ながら消化できて本当に満足しています。
ワンセグチューナーも買いましたが、こちらはそこそこという感じでしょうか。
これから、いろいろと使っていこうと思います。
専用ケースが売っていなかったのでDS-LITE用の安いケースを買って使っていますが
サイズがぴったりです。
0点
購入してから、ワンセグチューナーを色々な場所で使ってみました。
移動中の自動車の車内では、車の移動や付近の建物の影響で途切れ途切れになってしまいます。
電車の車内では、ほとんど途切れずに見ることが出来ました。
コンクリート建物内では、窓の付近ではまったく問題なく見れますが、窓から離れると受信できないようです。
使用に際して不満はまったく無いです。
書込番号:7177498
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





