デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
昨日秋葉のヨドバシカメラで購入しました。
YOUTUBEが記録できるのは楽しいですね。
しかし、困ったことがあります。
LINUX OSを利用しているときに、アルファベット(英語)しか入力ができないのです。
日本語入力ができるようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか?
アルファベット(英語)入力しかできなので、検索もうまくできません。
ご存知の方いましたら教えてください。
書込番号:7817020
0点
僕はデスクトップでLinux(Ubuntu8.04)を使っていますが、日本語入力はAnthyというソフトです. ちなみに、王冠のマークです。
デスクトップ画面を見れば何か分かるかもしれません。
後は…ATOK X3 for Linux入れるとか? でも1万円越えますし…。
書込番号:8184173
2点
「ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/04/07 4:37:45 | |
| 0 | 2013/11/21 14:34:19 | |
| 1 | 2013/11/12 0:43:11 | |
| 0 | 2009/08/30 11:20:37 | |
| 1 | 2009/04/29 14:05:42 | |
| 2 | 2009/04/15 19:28:10 | |
| 2 | 2009/03/31 12:59:47 | |
| 3 | 2009/03/16 22:18:35 | |
| 4 | 2009/02/19 21:32:28 | |
| 0 | 2009/02/12 22:10:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







