

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年4月7日 04:37 |
![]() |
0 | 0 | 2013年11月21日 14:34 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月12日 00:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月30日 11:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月15日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
何回か充放電したら治ったみたい。
それにY!オクで新しい物を手に入れたので
併用して使用。
wizpyOS
はアップデートできないのでOSの領域を削除予定。
書込番号:16825020
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
このプレーヤーは安価で4GBととてもお買い得ですが、
いろいろ見てみると「音楽プレーヤーとして使えるメモリーは
4GBではなく一部だけ」というのがありました。
フォーマットやらをすれば4GB丸々使えるらしいのですが、
どこのサイトを見てもいまいちピンときません。
どなたか教えてください!
0点

過去スレにありますよ(youtubeへのリンク)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01330710112/#9116846
LinuxOSを起動する必要がなければ要らない領域ですね。データを消去する前に、コピーするのだけは忘れずに、というのが注意事項でしょうか。あと自己責任になります。
書込番号:9465574
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
wizpyをボイスレコーダーとしてお使いの方、特にラインイン録音をされている方に質問があります。
ラインイン録音の際の外部マイクには何か制限はあるのでしょうか?
学校の講義を録音したいと思い、
wizpyにボイスレコーディング機能が付いていることを思い出して、
voiceモードで録音をしてみました。
ところが、マイク感度がよくないのか、
録音レベル(音量)が小さく、雑音のほうが目立ってしまい、
あまり実用に堪える感じではありませんでした。
そこで、ラインインでの録音をしようと考え、
ソニー製のプラグインパワー方式のステレオマイク(こればICレコーダー用です)を購入し試してみましたが、
録音レベルが低く、ボリュームをMAXにしてもかすかに聞こえる程度でした。
音は小さくとも、録音はできているということはマイクに電源が供給されているということだとは思います。
しかし、これではまったく使い物になりません。
マイクの相性なのか何なのか。
どなたか、ラインインで実際に録音をされている方がいらっしゃれば、
方法などアドバイスをいただけると助かります。
0点


Dあきらさん、早速ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
マイク端子につなぐことでかなりきれいに録音できました。
ただし、モノラル録音になるようです。
ラインイン録音ならステレオ録音が可能かと思ったのですが。
どうやらプラグインパワー型のコンデンサーマイクではダメみたいですね。
これはもう諦めるしかないですかねぇ。
書込番号:9398575
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





