『買いました〜』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

『買いました〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2004/10/28 22:51(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

クチコミ投稿数:99件

今日、ヨドバシカメラ西口カメラ館で購入しました。
59,800円でポイント10%です。
見本も既に置いてありました。
画面は、評判通り綺麗で、動きもそれほど遅くはありません。
まだ、ちょっとしか使っていないのですが、
動画などを試してみたいと思います。

書込番号:3433790

ナイスクチコミ!0


返信する
bcgvさん

2004/10/29 00:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
WPCエキスポで触ってみて買いたいと思っていたのですが実際の使用感を教えてください。
(1)十字キーのピッチが少なくて反応が鈍かったようですが?
(2)10Dのデータ(4GMD)を取り込まないでそのまま表示させたらいきなりサムネイル表示になって、1つ目のフォルダのデータしか表示されなかった気がしたんですが、実際にはどうでしょう?
(3)フォルダって作れます?

書込番号:3434342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2004/10/29 11:28(1年以上前)

>bcgvさんへ

(1)特に、十字キーの反応は鈍いとは思いません。ただ、感じ方には個人差があると思いますで、現物を触ってみることを勧めます。

(2)Kissデジを使っていますが、すべてのフォルダの写真が表示されました。ただ、フォルダ毎の表示ではなく、サムネイルですべての写真が表示されるので、フォルダ毎に見るというのはできないようです。

(3)フォルダをP-2000でつくるという機能はありません。任意のデータだけを集めて表示する機能としては、「アルバム」という機能があります。アルバムに登録されるデータは、元データのコピーで、元データが削除されるということは無いようです。

書込番号:3435210

ナイスクチコミ!0


ksksksksksksさん

2004/10/29 14:38(1年以上前)

みかまろ さんに質問ですが、動画の感じはどうですか?
SONYのHMP-A1などのポータブル動画プレーヤーとして十分使えるレベルですか?

書込番号:3435643

ナイスクチコミ!0


WVSOUさん

2004/10/29 17:00(1年以上前)

ヒストグラムは表示できるのですか?

書込番号:3435940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2004/10/29 20:41(1年以上前)

>ksksksksksksさん
まず、動画ですが、松下DMR-E200で録画されるMPEG4(fineモード)
を再生してみましたが、ちゃんと再生できました。
ただし。SDカードから直接再生した場合は、途中映像が停止するなど
不都合が生じました。内蔵HDDにコピーしての再生はOKでした。
ちょっと、動画を目的として購入するのは厳しい点があるかもしれません。
>WVSOUさん
ヒストグラムは残念ながら表示されません。

書込番号:3436550

ナイスクチコミ!0


Good!さん

2004/10/30 09:20(1年以上前)

>ただし。SDカードから直接再生した場合は、途中映像が停止するなど
>不都合が生じました。内蔵HDDにコピーしての再生はOKでした。
>ちょっと、動画を目的として購入するのは厳しい点があるかもしれません。

 SDから再生がうまく出来ないのはそれはしょうがないでしょう。
 どう考えてもHDDより転送速度は遅いんですから。

 それと…動画ですが、VirtualDub で作ったDivx+MP3は結構綺麗に出ますよ。
 レターボックス型で再生されるタイプ(16:9)だと設定は忘れましたが、結構
 綺麗に再生されます!
 これは結構遊べそうですよ(^^)

書込番号:3438598

ナイスクチコミ!0


なっしゃーさん

2004/10/30 10:57(1年以上前)

私も購入しました。

みかまろさんが仰っているように、SDカードから直接動画を再生すると途中停止(引っかかるのではなく、そこで一時停止状態になります)する箇所が何カ所か有り、十字キー右(早送り)で対処しました。ただ、私の場合はHDDからの再生でも同じ所で停止するようです(TT)

また、A-DATA 512MBは問題なく認識するのですが、MC 1GBでは「カードにデータが有りません」と表示されてしまいます。カードそのものは認識するようなのに、何故。。。しくしく

書込番号:3438893

ナイスクチコミ!0


minaminoさん

2004/10/31 08:12(1年以上前)

本機器をお持ちの皆様いろいろと情報をありがとうございます。
minaminoといいます。電子関係には詳しくない素人なので、教えてほしいのですが・・

ヒストグラムが表示されないということですが、データとしては転送されるのでしょうか? それとも、転送先のソフト上で再構成されるのでしょうか? それとも、その二つはもともと同じこと?なのでしょうか? お馬鹿な質問かもしれませんが、教えていただければ幸いですm(_ _)m。

書込番号:3442797

ナイスクチコミ!0


Good!さん

2004/10/31 17:41(1年以上前)

> ヒストグラムが表示されないということですが、データとしては転送されるので
> しょうか? それとも、転送先のソフト上で再構成されるのでしょうか? それ
>とも、その二つはもともと同じこと?なのでしょうか? お馬鹿な質問かもしれ
>ませんが、教えていただければ幸いですm(_ _)m。

 質問の主旨が見えませんが、どういったことを知りたいのでしょうか?

> それとも、転送先のソフト上で再構成されるのでしょうか?

 ここの意味がいまいちわからないので皆さん、回答できないと思いますよ。
 知りたいことをもう少し整理されたらどうでしょうか?

書込番号:3444402

ナイスクチコミ!0


minaminoさん

2004/11/01 14:08(1年以上前)

言葉の使い方までお馬鹿だったようで申し訳なく思います。

デジカメの記録保持用にニコンのクールウォーカーと比較して購入を検討中です。写真データのヒストグラム表示ができると、露出の適性度が判断できるので、あると便利な機能ではあるのですが、パソコンへの転送後に画像処理ソフト上で再現できるのであれば必要不可欠ではないので、この機種にしようかなと思っているところなのです。
デジカメで、あるいは画像ソフト上でどのようにしてヒストグラムを作っているのかはよくわかりませんが、要するに、パソコンへの転送後フォトショップなどで画像を開いたときに、ヒストグラム表示機能のついた機種と同様の表示ができれば私としてはよいわけで、その点を知りたいための質問でした。

質問内容はやはりお馬鹿かもしれませんが、OKかNGか教えてほしいです。
よろしくお願いします m(_ _)m 。

書込番号:3447663

ナイスクチコミ!0


Good!さん

2004/11/01 18:06(1年以上前)

> 要するに、パソコンへの転送後フォトショップなどで画像を開い
> たときに、ヒストグラム表示機能のついた機種と同様の表示がで
> きれば私としてはよいわけで、その点を知りたいための質問でし
> た。

 要するに、ヒストグラムが見たい…ということでしたら、
 みかまろさんがおっしゃっている通り
 表示することはできません。ざんね〜〜ん。
 あとはFWバージョンアップに期待かな??

書込番号:3448231

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/01 20:33(1年以上前)

質問がずれているような……、
minaminoさんは、P-2000を経由してしまうことでPC上でヒストグラムがみれなくなることを心配しているんじゃないでしょうか?

ヒストグラムはヒストグラムというデータを持っているのでなく、画像を解析して(表現悪いかな?)出てくる物で、何かを経由して消えたりしません。

しかし、ヒストグラムは出ると便利ですよね……。

書込番号:3448694

ナイスクチコミ!0


minaminoさん

2004/11/01 21:10(1年以上前)

Yttlord さん お返事くださりありがとうございました。

そうでしたか、画像データを転送すればヒストグラムを表示可能なソフト上で(転送された画像データをもとにその時点でヒストグラムが)構成されるので問題ないということですね。それならば私としてはOKです。

あと、パソコンへの画像転送のしくみですが、フォルダー管理ができないようなので、フォルダーごとに部分転送というのはできないと思いますが、日付限定で転送(O月OO日からO月OO日まで、というような)はできるのでしょうか? それができないと(私としては)ちょっとつらいと思います。それができるのであれば近々、購入しようと思います。

書込番号:3448850

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/01 21:50(1年以上前)

フォルダー管理うんぬんという意味は分かりませんが、
PCから見たときには、まず日付毎にフォルダが作成されて、その中に
"日付+数値3桁"でフォルダが作られて、数値3桁の連番毎にカードの中身が納められます。
なので、日付単位での転送は可能かと思います。

書込番号:3449037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたかお助けを 5 2013/12/07 15:10:16
今さらですが、 購入しました。 3 2012/11/19 13:07:10
JPEGの拡大・スライドショウについて 1 2010/10/30 8:32:25
予備バッテリー 3 2009/07/20 3:10:26
SunDisk Extreme IV 使用可能? 4 2009/03/13 21:46:20
320GB化は??? 4 2009/01/12 20:15:35
nikon d300.d3で使えますか? 6 2008/08/23 14:06:49
P-2000/3000の表示速度 1 2008/01/31 22:22:58
SDHCをCFで使える? 4 2008/03/19 15:58:35
P-2000 をフォーマットしてしまいました。 6 2007/10/13 0:41:02

「EPSON > Photo Fine Player P-2000」のクチコミを見る(全 869件)

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング