


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


ニコンD70、JPEG撮影しています。画像を取り込むとサムネイル表示が
ファイル名順ではない部分が何箇所かあります。
これはどのようなことなのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:3842661
0点


2005/01/28 19:50(1年以上前)
tokiwanoさんこんばんわ
これはepson使いの間で以前から指摘されている問題だと思います。
カメラでの画像削除の方法によってこのようなことが起こります。
撮影毎に確認、削除ならばよいのですが、さかのぼって削除する時が問題です。例えば5枚撮った後から2枚目を削除したとします。
6枚目はこの機種で取り込むと、サムネイルの2番目にきてしまいます。
ファイルの取り込み&表示スピードの点からこのような読み取り形式になっていますがちょっと問題ですね。ファームアップで改善を望みます。
tokiwanoさんの言われていることと違った現象でしたらごめんなさい。
書込番号:3847981
0点



2005/01/29 08:57(1年以上前)
ストレージ女史さま
おはようございます。納得しました。
ずっと悩んでいたことが解決しました。
この掲示板には詳しい方がいるのだといつも思います。
それにしても女史、epson使いとはどのような方なのでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:3850592
0点

原因は、P-2000がファイル名のソートをするわけでなく、データの作成順にファイルを並べてしまう所に問題があります。
カード上の情報がファイル名でなくバラバラの場合は、そのバラバラのままP-2000に取り込んでしまうのです。
もし、ファイル名通りに並び替えたい場合は私作のツールがありますので、一応紹介しておきます。
http://yttlord.united.net.kg/index.html
のURLからP-2000ソートのアンカーをクリックしてDLして下さい。
これでP-2000のファイルをファイル名に並び替えできますが、
このツールに関しては、動作未保証・バグ取り。バージョンアップ無し。
です。なにが起きても誰も一切責任を取らないと思って下さい。
最悪、ファイルが消える可能性も否定しませんので、事前にバックアップを取ってから使うことをオススメします。
それが嫌なら、使わずにEPSONさんの方に要望を出すのがいいかもしれません。
まあ、ファイル名のソートくらいちゃんと出来て欲しいですよねえ。
書込番号:3851198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
