『パソコンでキャプチャーしたやつが見れない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

『パソコンでキャプチャーしたやつが見れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 Mr.akiraさん
クチコミ投稿数:5件

PC-MV5DX/PCIでavi形式(Divx5+mp3)キャプチャーしたところP-2000でエラーがでて再生できません。

MMname2で調べた結果
AVI2 (OpenDML AVI)
640x480 DivX521+MP3
idx1チャンクが壊れている(再muxが必要)
とでました。
原因が分かる方、もしくは自分のキャプチャーボードはなる、という方はそのボード名をおしえて下さい。

書込番号:4156277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/04/14 06:40(1年以上前)

Mr.akiraさんの質問の答えじゃ無くてごめんなさい。私も質問です。その前にこの製品の感想、P-2000なかなかいいですね。液晶もとても綺麗で操作も簡単、音楽も聴けて買って良かったと大満足です。子供からはPSPみたいていわれてますがデザインもいいと思います。他のストレーナーは値段は安いですが液晶モニターが無い物が多く、RAWも表示できなかったりという点からもこの製品はお勧めです。ちなみに私は\52,000で買いました。ただ、使って気になった点が2点 1つはPhotoshopで色調補正した画像が「この写真は表示出来まん。表示可能な写真サイズを超えています。」と画面が出て、画像が表示出来ません。(操作前の小さなアイコンは表示されますが)そして、いくら画像を小さくしても、変わらず表示されません。また、デジカメで撮った動画も最初だけ動画が流れて、その後は画面が止まってしまい音声だけが流れます。原因はいったい何なのでしょうか?誰か原因を教えていただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:4164280

ナイスクチコミ!0


apneaさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/14 13:54(1年以上前)

いつもお世話になります。

>Mr.akira さんへ
うちではAviUtilityで「Divx5+mp3」にしたやつなら見れますよ。
再エンコしては・・・?(面倒ですかね)

>デジカメ8年目男 さんへ
Photoshopで色調補正した画像が見れない件ですが、保存形式が
プログレッシブ形式になってませんか?ベースライン形式にすれば見れるはずです。詳細↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4634/cg_jpg.html

あと、デジカメで撮った動画も最初だけ・・・
の件ですがカメラはなんでしょう?ザクティ?
最新版のファームウェアにすれば見れる可能性が高くなります。
もうすでに新ファームなら諦めるしかないでしょう・・・残念

書込番号:4164777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/04/15 00:36(1年以上前)

apneaさん、返信ありがとうございました。
本日帰宅後、書かれたとおりやってみたら、すんなりP-2000で表示しました。また、キャノンのDPPで画像を読み出し、そのまま上書き保存した場合でも見るととが出来ました。ありがとうございました。動画の方ですがデジカメは妻にプレゼントしたパナソニックのFZ-5です。P-2000についてはファームウェアのバージョンアップ済です。IXYで撮った動画は難なく表示されます。どうもQuickTimeMotionJPEGには未対応みたいですね。妻には「残念」とでもいっておきます。

書込番号:4166084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたかお助けを 5 2013/12/07 15:10:16
今さらですが、 購入しました。 3 2012/11/19 13:07:10
JPEGの拡大・スライドショウについて 1 2010/10/30 8:32:25
予備バッテリー 3 2009/07/20 3:10:26
SunDisk Extreme IV 使用可能? 4 2009/03/13 21:46:20
320GB化は??? 4 2009/01/12 20:15:35
nikon d300.d3で使えますか? 6 2008/08/23 14:06:49
P-2000/3000の表示速度 1 2008/01/31 22:22:58
SDHCをCFで使える? 4 2008/03/19 15:58:35
P-2000 をフォーマットしてしまいました。 6 2007/10/13 0:41:02

「EPSON > Photo Fine Player P-2000」のクチコミを見る(全 869件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング