


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
以前sonyのHMP-A1を使用していましたが、液晶の品質に不満があり、p-2000に乗り換えました。高画質には、満足していますが、持っているときにハードディスクの振動が伝わってきます。こんなものでしょうか?HMP-A1は、20GのHDでしたが・・・振動がなかったもので。
あと、DVDからの変換はみなさんどうされていますか? HMP-A1のときは、DVD Shrinkで作ったVOBファイルを動画変換君ですぐに作れたものが、かんたん換太郎では認識してくれません。
今は、DaVideo4 Proで”VIDEO_TS”をWMVに変換し、かんたん換太郎で
WMVファイルを変換し観賞しています。作成された動画は十分(HMP-A1のMP2より)きれいなので満足していますが・・変換に倍時間がかかります。もっと簡単な方法でされているかたはいらっしゃいますか?
書込番号:4341581
0点

HMP-A1 は1.8インチHDD搭載ですが、P-2000 は2.5インチHDD搭載なので、
振動に関しては致し方ない部分もあると思います。
……ただ、(ごく一部に人には)換装できるというメリットもあったり(笑
動画に関して、mpeg2を直接再生できるHMP-A1よりも、高圧縮なmpeg4を
再生するP-2000の方が画質が綺麗と言うのもちょっと不思議な感じですね……
VOBファイルに関しては、私では知識不足なので他の人の返信に委ねますw
書込番号:4351704
0点

分割VOBはほとんどだめみたいです。Shrinkで1つのVOBファイルにして試してみてください。うちではそれでうまくいきます。
書込番号:4358085
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
