


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
海外旅行に行く為、新しくCFを買うより、値は張りますが、こちらを買った方が、何かと便利かなと思い購入を検討しています。
PCのHDが40Gなので、PCと接続して外付けのHDとしても使いたい。普通の外付けとは性能がかなり違うと思いますが、ほぼ同じように使えるでしょうか?
CFカードからの転送スピードが遅いようですが、実際は度の程度なのか。帰宅後や暇な時間に転送するので、遅くても問題ないのですが、カメラは20Dですが、1枚どのくらいかかるんでしょうか?
できれば、液晶で画像の確認ができるストレージを探しているのですが、これ以外ですと、何かお勧めがありますか?上記の2点で優れているものを希望しています。
書込番号:4400895
0点

無限DVさん、こんにちは。
自分も海外旅行に備え、同様な理由で検討していました。よって自分が持っているわけではありませんが、2件のご質問についてはメーカーのHPをご覧になられると大体のことは判ります。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/p2000/p20001.htm#multi
この他のほとんどのストレージは外付けHDとして使用できるみたいですし、転送速度も似たり寄ったり。お値段的にリーゾナブルなのはニコンのクールウォーカーかな?!(RAWで撮らないのであれば。)
書込番号:4401407
0点

旧ファームの時ですが、一応計測してました。
HDBenchでの結果がRead:26310 Write:23736 RRead:11680 RWrite:10368
という所でした。
無限DVさんがお使いのHDDと比較すれば「遅い」「意外と早い」とか判断出来るかな? と
書込番号:4404240
0点

始めまして、私も今月P-2000を購入し、午前中撮影した写真をお昼にレストランでビール方手に家内、或いは仲間とワイワイやりながらスライドショーを楽しんでおりこれが最もこの機器の正しい使い方だと思っております。
勿論Exifやピントのチェックを行い反省会にも向いています。
しかしながらストレージとして見た場合は。
1,高価
2,重い
3,でかい
4,電池を多く消耗する
5,PC接続はAC電源が原則
6,フォトストレージとしても動作は遅い。
等と良い評価はで来ません。
ストレージとしては専用のUSBから供給される2インチHDDの小型タイプが良いと思います。
ただしP-2000はその画面の美しさから写真を楽しむのには右に出るものは有りません。
(屋外晴天の場合は画面が反射して使えません)
書込番号:4404570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
