


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
ついに買ってしまいました・・・
理由は、海外旅行へいく為、CFを追加するより、ストレージのほうが良いかなと思い買いました。
今回の海外旅行のみと言っても間違いのない買い物です。なので、無駄したかな?とも思いました。
i podでも十分だったんですが、転送時間&液晶のサイズで、やはりp-2000にしました。
約25000円の差でしたが、その価値はあるだろう。と思い、思い切っちゃいました。
しかし、上記のように、海外でデートをP-2000へ落とす以外使い道が今のところ思いつかない・・・
国内だと、CFを使い切る前に自宅へ帰りますし、わざわざ、P-2000を持ち歩いて音楽を聞くこともない(重いしバッテリーが持たない)
画像も、持ちあるてまで見ることはないだろうし、RAW撮影もしていない(これからはすべきかな?)
皆さんは、一時的なデータのため場以外にどんな使い方しているのでしょうか?
書込番号:4483347
0点

私の場合は……
1)写真を他の人に見せるとき
2)データのバックアップ先として
3)現地で写真の出来を確認するとき(失敗だったときに、すぐ撮り直しが出来るように)
4)適当に入れた動画をBGV的に流すとき
位でしょうか?
書込番号:4483712
0点

私は「一時的にデータを保存しておくストレージ」というのが一番の使用目的です。常にRAW+L(KissDN)で撮影しているため、旅行ではMD-6GBx1, CF-1GBx2の、計8GBでも容量が足らなくなってしまいます。
データ保存だけであれば他の安いフォトストレージでも良かったのですが、他の人に綺麗に見せたい…という目的で、P-2000を選びました。(動作は低速だけど、画質は満足)
という訳で、主な利用目的は次の通りです。
(1) 保存用
(2) みんなで観賞用
書込番号:4484574
0点

>国内だと、CFを使い切る前に自宅へ帰りますし
そういう人には必要ないです。
書込番号:4486559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
