『HDDクラッシュ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

『HDDクラッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

HDDクラッシュ

2007/02/05 14:07(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

仲間が所有するP-2000のHDDがクラッシュしました。そこでHDDの換装を考えています。

手順はこちらの投稿を拝見して何とかなると思うのですが、問題はHDDがクラッシュしたので、各パーティションにコピーするフォルダーデーターが手に入らないことです。

パーティション作成後、フォルダーを作って、ファームウエアのバージョンアップでシステムがコピーされるのであれば、それで問題解決だと思うのですが・・・・・・

皆さんお知恵をお貸し下さい。m(_ _)m

書込番号:5964946

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Photo Fine Player P-2000の満足度5 Cafe Tom 

2007/02/05 20:46(1年以上前)

HDDのクラッシュですか、大変ですね。
こちらでHDDを80Mに入れ替える方法などを紹介している方がおられましたが、その方にお願いしてフォルダーデーターを貰われては如何でしょうか?
私に出来ればご協力したいですが、全くやり方が解りません。
又もし成功されたならば是非何処のメーカーのHDDでどの様に作業したのか紹介いただければ助かります。
お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:5966224

ナイスクチコミ!0


スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/05 23:04(1年以上前)

自分の物なら人柱覚悟で作業に取りかかるのですが、駄目なときは仲間にそれなりの無駄金を使わせることになるので、二の足を踏んでいます。

ファイルのやりとりはおそらく法的に問題あるかと・・・・・・・各フォルダー構成が分かるだけでも、気分的には前進するのですが。

ファームアップは、ホルダーごと更新するのかな?そこが問題です。

書込番号:5967070

ナイスクチコミ!0


スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/19 23:30(1年以上前)

ノートパソコンから40GBのHDをはずして試してみました。

パーティションを切り、そのまま組み込んで、ファームウエアのアップデートを行ったところ作動しました。

ただし、アルバムを選択するとPress Resetの画面が出て固まりました。それ以外は大丈夫なのですが (/_;)

 パーティション
  EPSON_PV(プライマリー FAT32)
  EPV_SYSTEM(論理 FAT32)635MB
 ファームウエアVer.02.51

書込番号:6023827

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Photo Fine Player P-2000の満足度5 Cafe Tom 

2007/02/20 18:37(1年以上前)

konakiさん 苦戦されているようですね、私に出来る事があれば何なりとお力になります。

別件でお聞きしたいのですが、このP2000にUSBメモリーの内容をバックアップする方法は無いのでしょうか?

USBホストコントローラーを持っていないので、例えばCFカード型のUSBアダプターなど無いのでしょうかね。
御存知でしたらご紹介を。

書込番号:6026388

ナイスクチコミ!0


スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/21 11:40(1年以上前)

Cafe Tom さん ありがとうございます。

現在は次の2点以外は正常作動しています。
 ハードディスクの容量確認で Press Reset 画面になる
 アルバム画面選択で Press Reset 画面になる
  (一瞬アルバム画面になってからリセット画面に)

原因として考えているのは、二つあります。
1.パーティションの作成手順の誤り
私のやった手順は、基本パーティション、論理パーティションの順に作成。ファームウエアのバージョンアップは成功しています。

2.必要ファイルの不足
コンパクトフラッシュからの取り込みテストの際に画像以外も取り込んだところ、保存データ画面でも Press Reset 状態になりました。その画面の振る舞いがアルバム画面と同じ感じでした。画面が切り替わってからファイルを読み出しにいってエラーになる、そんな感じです。

ということで、USBメモリーからのバックアップはアダプターが見つかっても駄目かもしれません。読み込めるが保存フォルダーやアルバムの閲覧ができなくなる可能性があります。コンパクトフラッシュに扱いたいデーターを書き込んでみてテストしてみてはいかがでしょうか。扱えないファイルの種類やサイズは試して見ないと何とも・・・・・


書込番号:6029197

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Photo Fine Player P-2000の満足度5 Cafe Tom 

2007/02/21 21:35(1年以上前)

konakiさん,早速CFカードに写真以外のファイルを入れてP2000に入れてみました。
P2000からCFカードを覗いて見ましたが、写真以外のファイルは見ることが出来ませんでした。
やはりパソコンを使いUSBメディアとしてパソコン側から送るしか無いようです。
目的を達するにはP5000しか無いようです、残念。

書込番号:6030955

ナイスクチコミ!0


スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/02/22 10:04(1年以上前)

Cafe Tom さん

やはり駄目でしたか。ファームウエアが対応してくれるといいのですが。

こちらとは症状が違うようですね。やはりフォルダーのコピーが必須なのかもしれませんね。

作業してみて、HDは消耗品として最初から交換可能な構造にしてくれればと強く感じました。バラしてみてきっとできる、そう確信しましたが、メーカーにメリット無いのかなー?

書込番号:6032730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/03/13 21:26(1年以上前)

皆さんこんばんは。

先ほどオークション見てたら、安いのも出てますね。
無理してようやく高く買ったP−2000なのに、
ここまで下がっては、どうなんでしょう。

でも、やはり、オークションは高くなるのかなぁ。
P−5000はいいけど、まだまだ高いし、P−2500は商品の
回収が始まっていたりするし。。。

液晶だけでも価値があるから、今出ている価格ぐらいなら、僕は
買い換えてしまうかも。
20Kぐらいまでで買えたらラッキーかも。

便乗質問になってしまいますが、
修理代って、いくらなんでしょう。
万が一のために、知っている方がおられましたら、
教えて欲しいです。

書込番号:6111041

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Photo Fine Player P-2000の満足度5 Cafe Tom 

2007/03/15 07:29(1年以上前)

konakiさん、なかなか苦戦されているようですね。
私の問題は最近購入したSONYのGPS-CS1Kのログメモリーが少ないのでP2000にバックアップできれば海外旅行にパソコンを持たなくて良いのに。
こんな願望から始まったのですが良く調べてみると1日10時間のログを貯めても2週間近く内蔵メモリに貯められるようなので問題は無くなりました。

HDDの入れ替えですが以前こちらで紹介されたHPにはシステムの構成は下記の様になっていなければならないとありました。
御存知かとは思いますが。

「大事なことはEPSON_PVはプライマリーパーテイションです。EPV_SYSTEMは倫理ドライブになっています。
この構成にしないと立ち上がりません。」
konakiさんはこのEPV SYSをお探しなのですね。

将来の故障に備えるとなると今のうちにこのEPV SYSを読み出してどこかに保存しておかなければなら無いと言うことだと思います。
私の知識では仮にHDDを取り出してもそれを直結させて読み取ったり、新たなHDDにパーテーションを切ってシステムをインストールをするなどの作業は自信がありません。

フォーサーズ大好き!さん初めまして。
修理代ですか、当然高いのでしょうね、きっと新しくP5000を買ったほうが徳だと思うような価格だと思います。

書込番号:6116465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2007/03/15 23:33(1年以上前)

Cafe Tomさん、こんばんは。

ハードディスクの交換については安いのでしょうが、
工賃が高そうですね。

無難にP−5000がいいかと思いますが、扱い勝手は、
全然違いますね。

今までの方が操作は簡単だし、P−5000の画面は分かりづらい
ので、ディレクトリーとかも奇々怪々状態。

単なるストレージとして使うならいいんですけど、動画まで触る
ということになると、もう大変。

サポセン自体も5000と2500の違いすら分かってないし、、、

もうちょっと、考え物ですが、普通の扱い勝手と価格からすれば、
P−2000がいいのかなぁ。と、思ったりしてます。

しかし、P−2000といい、エプソンの液晶は綺麗ですね。
アドビーまで必要なければ(PCのディスプレイもほとんど対応
してないし)35GBの容量があれば充分かも。

バッテリーも汎用出来るようなので、容量の大きいものをP-2000
で、使用したりしてもいいかも知れませんね。

ただ、ハードディスクは消耗品扱いにしてほしてなぁ。

書込番号:6119187

ナイスクチコミ!0


スレ主 konakiさん
クチコミ投稿数:42件

2007/03/16 01:04(1年以上前)

Cafe Tomさん 皆さん こんばんは

パーティション作成は手順通りです。アイコンファイルかなにか必要ファイルを探しているようなのです。フォルダー構成は説明書で分かったのでフォルダの中に入っている何かのファイルがくせ者かと・・・

何にせよ、所有者がアルバムを使ったことがないと言って、Toshiba80GBに換装済みを持って帰りました。ということで、これ以上の検証はできなくなりました。(^^;)

換装の作業自体はそんなに難しいとは思いませんでしたよ。

副産物というか、入手したHDケースがメディアのコピー機能付きでした。ケース5,000+手持ちHD40GBでフォトストレージが手元に残りました。液晶無しでも私は十分(^_-)

修理代を高いと見るかどうか人それぞれでしょうが、所有者は修理の見積をとった上で、機能制限付のHD80GB換装とCFカード4GB1枚を購入しました。

皆さんはどのようにソロバンをはじくのでしょうか?

書込番号:6119553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2007/04/22 01:08(1年以上前)

>フォーサーズ大好き!さん
>P−2000といい、エプソンの液晶は綺麗ですね。

世界で初めて白黒液晶テレビを発売したのはセイコー。
製造はパネルを含めてエプソン。
007オクトパシーに出てきましたね。

世界で初めてカラー液晶テレビを発売したのもセイコーとエプソン。
当然、製造もエプソン。

シャープは二匹目のドジョウです。

書込番号:6257013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたかお助けを 5 2013/12/07 15:10:16
今さらですが、 購入しました。 3 2012/11/19 13:07:10
JPEGの拡大・スライドショウについて 1 2010/10/30 8:32:25
予備バッテリー 3 2009/07/20 3:10:26
SunDisk Extreme IV 使用可能? 4 2009/03/13 21:46:20
320GB化は??? 4 2009/01/12 20:15:35
nikon d300.d3で使えますか? 6 2008/08/23 14:06:49
P-2000/3000の表示速度 1 2008/01/31 22:22:58
SDHCをCFで使える? 4 2008/03/19 15:58:35
P-2000 をフォーマットしてしまいました。 6 2007/10/13 0:41:02

「EPSON > Photo Fine Player P-2000」のクチコミを見る(全 869件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング