『買ったはいいけど。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:20GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H320 20GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H320 20GBの価格比較
  • H320 20GBのスペック・仕様
  • H320 20GBのレビュー
  • H320 20GBのクチコミ
  • H320 20GBの画像・動画
  • H320 20GBのピックアップリスト
  • H320 20GBのオークション

H320 20GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H320 20GBの価格比較
  • H320 20GBのスペック・仕様
  • H320 20GBのレビュー
  • H320 20GBのクチコミ
  • H320 20GBの画像・動画
  • H320 20GBのピックアップリスト
  • H320 20GBのオークション

『買ったはいいけど。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「H320 20GB」のクチコミ掲示板に
H320 20GBを新規書き込みH320 20GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買ったはいいけど。。。

2004/07/14 16:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 バーニン具さん

昨日ついにH320買いました! 広告などではオーディオ機器から直接録音できると謳っていたのですが、データで転送したほうが音質がいいような気がして(実際どうなんでしょ?)手元にCDとしてあるものをパソコンに取り込もうと思ったのですが、どんなソフトを使えばいいのか分からなくてその日はあきらめました。 CDからパソコンに取り込んでいる方はどのソフトを使っているのでしょうか? よかったら教えていただきたいです。

書込番号:3029498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2004/07/14 19:50(1年以上前)

あまりお詳しく無いようなので、Windows Media Playerはいかがですか?
IRIVERのFAQに絵入りで載っています。

http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=47&cUrrent_pAge=1

書込番号:3030012

ナイスクチコミ!0


PABさん

2004/07/15 09:16(1年以上前)

CDexというフリーのソフトウェアを使っています。せっかくOggも使えるんですしね。CDexは使ってる人が結構多くて、CDexとGoogleなんかで検索すると解説ページがいっぱいでてくるので参考にしてはどうでしょうか。

http://pa.expiritualog.com/archives/000441.php

書込番号:3032113

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーニン具さん

2004/07/15 10:40(1年以上前)

vintage_bajaさん、PABさん返信ありがとうございます!
ところで、メディアプレーヤーで録音するときに「可変ビットレート」というものが選べるんですがどういう意味なんでしょうか?

書込番号:3032276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/07/15 19:52(1年以上前)

意味は-そのとおりの意味です。
Googleなどで検索してみてください。
Windows Media Playerのヘルプでも、キーワードとして入力すれば出てきます。

書込番号:3033714

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーニン具さん

2004/07/16 10:22(1年以上前)

わざわざこんな初歩的な質問に答えていただきありがとうございます。m(__)m
iRiverのホームページなどを参考にして、Oggにも挑戦してみようかと思います。

書込番号:3035651

ナイスクチコミ!0


フラーレンさん

2004/07/18 13:27(1年以上前)

オーディオ機器からの直接入力はPCを持っていないか、どうしても直接入力でしか取り込めない状況以外ではやめた方がいいです。録音レベルの設定によっては音が割れます。特にクラシックのようなダイナミックレンジの広い音楽はレベル設定が難しいです。

書込番号:3043700

ナイスクチコミ!0


DDDAさん

2004/07/19 22:45(1年以上前)

じゃあ、MDのほうがいいですかね?
ところで、MDみたいに本体で(パソコン使わず)文字入力できますか?

書込番号:3049470

ナイスクチコミ!0


ゆいかさん

2004/07/20 09:43(1年以上前)

できませんよ。私自身、これの一世代前の120をつかっていますが、友達のH320を見せてもらいましたが本体で操作するより120の多機能リモコンが私は好きですね。

書込番号:3050888

ナイスクチコミ!0


PABさん

2004/07/20 10:55(1年以上前)

リモコンについて一言。ワタシもH120ユーザーなんですが、最近使ってたイヤホンが潰れて買い替え、ついでにリモコンを使わないスタイルに変えました。・・・リモコン通さなかったら随分音よくなりますよ…。多少そういうコトもあるだろうとは思ってたんですが、ここまでリモコンで音が悪くなっているとは思っていませんでした。

というわけで、H120に直接SHUREのE2cを使っています。本体での操作は十字キーが使えて素早い操作感が好きです。

書込番号:3051051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H320 20GB
Astell&Kern

H320 20GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H320 20GBをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング