



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


超初心者です。OSはWindowsMEです。
先日念願のH320を購入しました。
嬉しくて一生懸命音楽ファイルを作ろうと思っているのですが
なぜか失敗ばかりです。
最初はRealAudio(RealPlayer10)で作ったのですが、
このソフトではなぜかH320をポータブルデバイスとして認識してくれません。
しょうがないのでWindowsMediaPlayer9で音楽ファイルを作り直したのですが
192kbpsというのでMP3変換すると再生時間と同じだけの長さがかかってしまいます。
音楽を再生しながらの再生になってしまい、とても時間がかかります。
50分のCDをMP3にするとき、50分もかかるんでしょうか?
過去ログや、iRiverのページを見たのですがよくわかりません。
本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、皆様はどのようにMP3を作っているのか教えていただけますでしょうか?(おすすめサイト、ソフトなど)
よろしくお願いします。
書込番号:3447588
0点

ibaraさん、こんにちは。
私は「MusicMatch MP3 Jukebox」(有料版)を使ってますが、
50分のCDなら5分ぐらいで録音が終わりますよ。
フリーソフトなら「CDex」や「CD2WAV32 + 午後のこ〜だ」を
使っている人が多いじゃないのかな。
MusicMatch MP3 Jukebox
http://canon-sol.jp/product/jb/product_pro.html
Delphi関連のぺ〜じ☆ CD2WAV32
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
午後のあんてな 午後のこ〜だ
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
SuperTagEditor タグ情報の編集
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
書込番号:3450044
0点



2004/11/02 20:08(1年以上前)
Kやんさん、きんちゃん@さん、どうもありがとうございました。
早速試してみます。
まだまだ勉強することが多そうですが、がんばります。
では!
書込番号:3452358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





