デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
韓国版の新しいファームウェアがリリースされH300シリーズでの動画再生が可能になりました。早速作成した動画を再生してみたところ、多少のノイズは入りますが許容範囲かと。何せこの価格。できなくて当然だと思っていたのですが、この機能を見越して購入した私にとってはとにかく嬉しい限りです。
書込番号:3471998
0点
H300シリーズさん、こんにちは。
起動画面にバージョンが表示されるから、古かったらバージョンアップしたほうがいいよ。
ファームウェアのアップグレード方法は、取扱説明書の34〜35ページを見てね。
バージョン 1.6
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=124
書込番号:3472642
0点
2004/11/09 10:38(1年以上前)
ついに対応したみたいですね。
詳細はまったくわかりませんが、レポート楽しみにしてます!!
書込番号:3479112
0点
2004/11/09 20:42(1年以上前)
H320で動画みました!!結論から言うともう最高です!!早送りや巻き戻しを除けば言う事なしです!アイリバーに感謝感謝です。早く日本版でのファームアップを期待しています!!!!!
書込番号:3480728
0点
2004/11/10 00:07(1年以上前)
はじめまして。
いきなりなんですけど、皆さんに質問があります。
H320で動画を見たくて、韓国サイトからUpgradeしたんですけど、いろんな形式の動画を試しましたが、全部再生できませんでした。
いったい、何の動画を再生できるのですか?
書込番号:3481801
0点
2004/11/12 12:47(1年以上前)
私もファームウェアDLして先ほど.mpegを入れたけど見られません。
音楽同様、PCからダイレクト本体(H320)に送るだけで良いんですよね?
それとも特別にフォルダが必要なのでしょうか。
書込番号:3490765
0点
2004/11/12 12:54(1年以上前)
mpeg4に対応だったんですね。すみません、早とちりしました。
書込番号:3490781
0点
2004/11/12 20:07(1年以上前)
iriverのホームページ見れば解決するよ!!動画をつくるのはちょっとややこしいかな!?
書込番号:3491902
0点
2004/11/29 10:52(1年以上前)
当初のイメージよりも動画がいい感じに動きます。
ただ、見れる形式にするのはけっこー面倒ですね。
まあ、簡単に見れるようになると著作権とかの問題もあるのかもしれないので、わざと面倒なものにしたのかもしれないけど。
でも、これで俺は映画やドラマを見ています!
書込番号:3562328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/11/01 18:13:07 | |
| 2 | 2013/07/21 16:11:08 | |
| 4 | 2006/05/27 13:06:06 | |
| 1 | 2006/05/16 12:48:51 | |
| 1 | 2006/05/24 11:47:56 | |
| 4 | 2008/01/08 0:56:35 | |
| 0 | 2006/02/08 20:58:49 | |
| 0 | 2006/01/03 20:27:33 | |
| 2 | 2006/01/06 14:00:42 | |
| 1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






