



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


こんにちは、今回H320の購入を検討しています。
本当はH120を購入予定でしたが価格がなぜかこちらのほうが安いのでこちらにしようと思案中です。
さて、実は今までもH120を使っていましてつい先日落としてしまい
パソコンが認識してくれなくなってしまいました。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが現使用中のH120は再生のみできる状態なのです。
そこで、一部所有していない今は廃盤になって手に入れることの出来ない音源のみ
ライン入出力端子を使って移植しようと考えているのですが、
ライン入出力による移植は可能ですか?
過去の書き込みを見たら「WAVによる録音・再生は不可」とあったのですが、
これは、WAV形式の楽曲をUSB接続でH320に転送した場合、再生できないということでしょうか?
それともWAV形式の楽曲はライン経由もUSB経由も録音再生ともに不可能ということでしょうか?
教えていただければと思います。
参考までに移植する楽曲はMP3、WAV、WMAの三種類です。
相当な作業量になるのは覚悟してますがなにせ音楽は貴重ですから、耳寄りなお答えを期待しつつ・・・・・
長文申し訳ありません
書込番号:3539312
0点

こんばんわ。
「WAVによる録音・再生は不可」とは、ようするにH3x0がWAVフォーマットを一切サポートしていないということです。
なにか勘違いされているようですが、ライン入力においてはファイルのフォーマットは無関係ですので、音として再生できるものなら何でも録音できます。
それよりも、サポートに問い合わせてHDDの内容を残したまま修理できないかどうか確認してはいかがでしょうか?
書込番号:3539538
0点



2004/11/24 08:59(1年以上前)
まきにゃんさん返信ありがとうございます。
なるほどそういうことでWAV録音再生不可ということだったんですね。
変な勘違いをしていました・・・・。
おっしゃるとおりサポセンにも相談してみようと思います。
正直データの保障は出来ませんといわれそうな気がしたもので・・・
とにかく相談してみないことには始まらないですね。
相談してだめでしたら購入をしようと思います。
とんちんかんな質問に答えてくださってありがとうございます。
書込番号:3540205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





