



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
大変初歩的な質問で恐縮です。
Windows Media Player 9でエンコードしたWMAファイルには対応していないとのことですが、自分のPCにインストールされているWindows Media Playerが該当するかはどう見分ければ良いでしょうか。
Windows Media Player 9の場合はバージョン情報に「9」が表記されているのですか? それともバージョンxx.xx.xx等で見分けるのですか?
自分のPCを見る限り「9」の表記はないのでWindows Media Player 9ではないと思ってよいのでしょうか?
ちなみにOSはXPです。
購入を検討しているのですが、所有のメモリオーディオ用にエンコードした楽曲が流用できないのはもったいないと考えています。
書込番号:3774569
0点

うえぞうさん、こんにちは。
Windows Media Playerのヘルプ−バージョン情報で
「バージョン」がわかります。
可変ビットレート(VBR)に対応してないのですが、
固定ビットレート128kps以下ならWMP)でも大丈夫です。
アイリバー Windows Media Player 9の対応について
http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=28&
書込番号:3774795
0点

きんちゃん@さん、素早いご回答をありがとうございます。
バージョン情報が
Windows Media Player for Windows XP
8.00.00.4487
なのですがこれはWindows Media Player 9ではないのですよね?
エンコードのオプションに可変ビットレートらしき選択肢もないので。
書込番号:3774877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





