



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


H340の内臓電池は、大体何回くらい繰り返し充電可能なのか、
分かる方いらっしゃいませんか?
一年間海外に行ったとして、一日一回365回充電したとしても、
十分持つでしょうか?
書込番号:3172377
0点


2004/08/24 10:49(1年以上前)
h320を購入した者です
マニュアルかホームページかどちらでで見たのか
うろ覚えですが・・・
たしか3000回充電可能とありました。
書込番号:3178708
0点



2004/08/24 22:01(1年以上前)
やまち2004さん 返信ありがとうございます。
3000回なら一年は十分ですね。ありがとうございました。
書込番号:3180678
0点


2004/08/25 01:27(1年以上前)
取説にもホームページにも書いてないよ。
充電池はだいたい300〜500回も充電すると寿命じゃないのかな。
書込番号:3181766
0点


2004/08/25 11:48(1年以上前)
うろ覚えだったので確認してみました。
iRiverのHPに載っていました。
http://www.iriver.co.jp/company/news.php?article=68
◇内蔵充電池*の有料交換サービス。
※H300シリーズの場合、通常使用で約3,000回の充電が可能。
書込番号:3182744
0点


2004/08/26 22:33(1年以上前)
以前かったHDDタイプのものでも1000回充電可能とありましたが、結局のところ一年足らずで充電のもちが12時間→5時間程度になってしまってます。
通常使用=最省エネですので3000回可能でも充電のもちには変化がありそうですね。
便乗して申し訳ないのですが、充電池の交換にはいくらぐらいかかるものなのでしょうか?量販店に聞いたところ修理扱いなので聞いてみないとわからないとのこと
書込番号:3188237
0点


2004/08/28 20:24(1年以上前)
h3x0の情報は見つからなかったのですが、h100シリーズの電池交換料が見つかりましたんで参考までに。
(h100シリーズと全然違うかも知れないので参考になるかどうかわかりませんが・・・)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031211/iriver1.htm
書込番号:3195460
0点

購入して1年経ちました。録音によく使うのですが、
このところフル充電しても、録音開始後40分ぐらいで
電池の残量表示が半分になってしまい、使い続けると
トータルで2時間経たないうちに電池切れになってしまいます。
他の機能は不具合がないため、電池寿命なのでしょうが、
だいたい週に3回ぐらいのペースで充電していたので
1年だと150回も充電していない計算になり、「通常使用で
3000回」とはあまりにもかけ離れすぎた数字です。
同時期に買った皆さんの電池の調子はいかがですか?
1年足らずで電池交換された方はいらっしゃいますか?
書込番号:4457293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H340 40GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





