
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月20日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月9日 10:22 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月20日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月5日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月6日 02:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月13日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > NH JAPAN > Personal Video Recorder MPM-201
先日、5千円で手に入れたのですが、クレードルが無くパナのDVDレコーダーのSDメモリに入れたMPEG4ファイルを何とか見れないか苦闘中です。付属のDr.DivXもないので困っております。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > NH JAPAN > Personal Video Recorder MPM-201
倒産覚悟で買ったのは良いのですが、メーカーサイトが存在しないので、パッチを手に入れることが出来ません。
どなたか入手法を知っていましたら、教えていただけないでしょうか?
もしくはメールなどで送っていただきたいのですが…よろしくお願いします。
0点

パッチってなんのパッチ?
中途半端な用語は逆効果・・・
http://www.seagrand.co.jp/nhjsupport/download_all/
ファームウェアならここへ
書込番号:4797697
0点

このファームウェアのことです。パッチという言葉ではダメだったのですね、すいません。
Ms.comさん、本当にありがとうございました。
書込番号:4799581
0点

倒産メーカーとしりながらおととい購入しました。
取り敢えずは満足してます。
sorell sv15と比較してやはりTV機能がポッチとさせました。(笑)
ただ予約録画が1種類のみ(繰返し録画は可)なのが残念です。
で、本題ですがファームウェアアップにより
2、DRM対応 DivXファイルの再生ってのがあります。これはDRMに対応していない方が良いですよね?
それと
4、新ファームウェアでは動画のズーム機能が削除されました172×120、352×256のサイズでは、旧ファームウェアでは最大化再生されていましたが、機能削除のため、新ファームでは最大化されません。
これも最大化して欲しいし。
そこでアップデートしようか迷ってます。皆様のご意見はいかがでしょうか?
アップデートによるメリット、デメリットを教えてください。
書込番号:5094554
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > NH JAPAN > Personal Video Recorder MPM-201
はじめまして!初歩的な質問でスミマセンがXacti DMX-C5で撮影した動画をSDカード経由で保存はできるのでしょうか?静止画の保存はできるのですが、動画の方がうまくいきません...教えて下さい! またDr.Divxの使い方もよく分からないのですが(^_^;)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > NH JAPAN > Personal Video Recorder MPM-201
ここの会社で「MPM-101」というポータブルAVプレイヤー買ったのだけれど、メーカーの対応は最悪です。製品不良の件でメーカーに問合せをしても門前払い状態です。全くやる気無しと言った感じ。使い捨てでも良ければ買っても良いかと思います。製品が良いだけに非常に残念。。。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > NH JAPAN > Personal Video Recorder MPM-201
ビデオに取り溜めておいた物をMPM−201に入れたいんですが、
普通のテレビと違ってテレビデオなので、入力端子があるかよくわかりません。ビデオデッキがなくても移せますかね?
右下に映像ー外部入力ー音声と書いてある所以外の差込口はないんですが!一応付属のAVケーブルをつないでみましたがビデオの映像がMPM−201に映りません。誰かわかる人いますか?すいません知識がなさすぎて!
0点

テレビデオにビデオ「出力」が付いていないのなら、ビデオを買わないと移せないでしょう。
書込番号:4342777
0点

テレビの裏側に出力端子が付いていませんか?
表側に入力端子のあるタイプは、大抵は裏側の下の方に出力端子が
あるのですが・・・・。
或いはアンテナジャックに「OUT」ってのはありませんか?
とにかく、テレビの全面表裏を良く調べてみてください。画像調整の
ボタンなどのカバーも開けて見ましょう。
何もなければ、お近くのディスカウント店へGO!
再生専用ビデオなら3980円とか4980円で売ってます。
書込番号:4344311
0点

またまたなんですが、後ろにスタンドがついてるんですが、なかなか
取り外せないんですが簡単にハズせられるやり方とか知ってる人とかいませんか?なぜかとれません。すいませんあほで
書込番号:4346084
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





