


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1
Vista32Bit環境にて
付属製品の「HMP Image Transfer Manager」をインストールしようと
最新版の「hmp_itm_v211.exe」を実行したところ、
インジゲータ表示の画面がしばらく出て、数秒程度で画面が閉じてしまい
インストールが開始されません。
やはりVistaではインストール不可なのでしょうか?
書込番号:7366147
0点

Image Transfer Managerの初期対応OSはXPまで。
http://www.ecat.sony.co.jp/computer/acc/products/spec.cfm?PD=17578&KM=HMP-A1
バージョンアップ(2.11)でも変更はないからダメなんじゃない。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?005662
書込番号:7366297
0点

やはり対応してないようですね。
XP互換に設定してインストールしようとしても無理でした。
そろそろHMP-A1に変わるポータブルプレーヤーを買ったほうが
よさそうですね。
書込番号:7384292
0点

XPのSP2互換、および管理者として実行で行ってもダメでした。
ただ単にファイルを転送したいだけなのに。
USB経由の転送では、プレーヤーの一覧には登録されないようですし。
書込番号:7389847
0点

管理者として実行するには2つの手段がありますが、
・右クリックで出てくるメニューから「管理者として実行」
・プロパティのどこかに特権設定があり、そこで設定する
(すみません、どこだか忘れました(^^))
どちらもダメでした?
ダメですよね‥‥‥
書込番号:7392459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/09 21:57:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 23:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 21:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/23 16:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/10 10:34:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 0:29:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 13:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





