


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
購入しました。
以前はI POD30Gを使用していましたが盗難にあってしまったので新たに購入!
以前にI PODで貯めていた動画ファイル(M4Vファイル)を
WMVファイルに変換する必要があったので色々エンコードしてトライしていますが・・・どれも遅くて時間かかりすぎ。
前のI PODファイルは「携帯動画変換君」でやれば一回で済んだんですが、いくつものフリーソフトを経由しなければいけないのがつらい・・・・。
どなたか簡単にすばやく一度のいくつものファイルを変換できるソフトがあったら教えてください!
また、WMPって久々に使ったんですがI TUNE使ってたせいか何かいまいち。
これだけの理由で返品も考えています。
なのに。。。。フリーズするわ、変換遅いわ、ワンセグの画質も思った以上に悪いわで・・・。
書込番号:5262386
0点

WMPははっきり言って使いづらいですよね。
私も買いたいなあと思っていましたが・・・こういう話を聞くと考えてしまいますね。
書込番号:5264282
0点

そうなんですよね。
多分、今までWMVユーザーならさほど問題なく使えるかもしれませんが・・・
I TUNE 使ってたのでそれと比べるとどうしても不便さは感じますね。
ハード的にはフリーズしやすいって問題
ソフト的には再エンコードしなくてはいけない問題とWMVの使いづらいって感じですかね。
あと半年も我慢すれば、誰かがフリーソフト出すでしょうし価格も落ちるような気がします。
書込番号:5264503
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





